社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様今日も一日お疲れ様です。

僕のドンピシャソングはFLOWのGO!!です。
小学生だった僕にはただのナルトの主題歌として
中高学生だった頃にはカラオケで必ず誰かが歌う曲として
大人になった僕には車で流す曲として
聴くことが多かった曲です。

最近はあまり聴くことがありませんでしたが、今日の案件でテーマに沿った曲を考えたらすぐに思い浮かびました!
世代の方にはどストライクだと思いますので是非お願い致します。

ジャンボルギーニ

男性/30歳/千葉県/会社員
2025-02-03 18:02

本日案件。

本部長さん、秘書さん。こんばんは。初投稿です。

ドストライク曲はあいみょんの
マリーゴールドです。
この曲であいみょんのファンになりました。
昨日、一昨日と沖縄でライブ行って来ました。僕の誕生日だったので最高のライブでした。

マイメロユウキ

男性/37歳/栃木県/パート
2025-02-03 18:02

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです。

私の時代を超えたドストライクミュージックは…
KANA-BOONの「シルエット」です!

2014年の楽曲発売当時、私は高校1年生でした。

KANA-BOONが大好きだった私は、楽曲のフラゲ日に先輩と部活をサボって急いで下校!
渋谷のタワレコで初回限定版をゲットし、その足でスペイン坂のスカロケの公開放送を見に行きました。
当時、放送の合間に本部長と秘書、そしてゲストのKANA-BOONと共にブース外のリスナーを入れて撮って下さった写真は今も大切な思い出です。
部活をサボってキャッキャしながら渋谷へ向かったこと、限定版をフラゲした後スカロケの整理券をもらいにスペイン坂へ猛ダッシュしたことなど、、すべてが青春でした〜!

そんな私も昨日で27歳に。時が経つのは早い!
本部長、秘書、健康に気をつけて共に長生きしましょー!!!

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2025-02-03 18:01

本日の案件

皆様お疲れさまです。
2003年に大学に入学した私にとって、この年代で思い出深い曲といえば、2005年発売、修二と彰の「青春アミーゴ」です。
大学のサークル合宿の余興で、同期と一緒に、この曲を歌って踊りました!私は亀梨くん演じる修二の役だったので、最初の歌い出しでとても緊張したのを覚えています。ダンスはさすがに全部は無理なので、サビの部分だけを頑張って習得しました。衣装も、自分が持っている服の中からカッコつけられそうなものを着たりして。
合宿楽しかったな〜

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2025-02-03 18:01

時代を越えた私のどストライクミュージック♪

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のどストライクミュージックはDREAMS COME TRUEの「JET!!!」です。
その時にずっと好きだった子がいて、告白するためにその子の家まで車を走らせている間ずっとリピートしていました。
小心者なので自分を奮い立たせるために大声で歌い続けましたが、いざその子を目の前にしたら何も言えず…。帰りの車でメールで告白しました。
返事は案の定「友達でいて欲しい」と返信がありフラれましたが、その時の必死でちょっと情けなかった自分を愛おしく思います。
いつも全力で、何もかもが楽しかったあの頃が懐かしいです。

むりちゃん

女性/48歳/東京都/会社員
2025-02-03 18:00

2000年代の私

小学4年生で学校のブラスバンドに所属し、トロンボーン担当になった当時の私が一番最初に演奏した曲が嵐の「A・RA・SHI」です!ブラスバンド担当の男の先生には他人とのコミュニケーションの取り方を沢山教えていただき、恥ずかしがり屋だった私はその先生の教えによって人と関わる喜びを知り、社交的なタイプになれました。先生は一昨年に病気のため亡くなってしまいましたが、亡くなったその日まで県内の小学校で授業を行っていたとのこと。この曲を聴くと先生のことを思い出します。とってもとっても感謝しており、自慢の恩師です。

でらちゃん

女性/20歳/北海道/会社員
2025-02-03 18:00

こんばんは

2000年の思い出は、hitmiさんのLove2000の曲を聴きながら、文通で知り合った彼と、ドライブしてました。お互い、仕事休みが土曜日と、日曜日、休みだったので、一緒に、ご飯、食べたり買い物したりして楽しかったです。けど理由あって、その彼とは別れ今だに私は、お一人様です。けど、お一人様も良いもんですね。今は趣味を楽しんでます。

いちごの小春

女性/44歳/長崎県/アルバイト
2025-02-03 18:00

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
私のドストライクミュージックはAKB48の涙サプライズ!です。
大学時代に仲良しグループでよくお互いの誕生日をサプライズで祝いあっていました。しかし、私の誕生日は11月とやや遅く、それまでサプライズをしていた側ということもあり、自分の誕生日の頃は、サプライズに気づいているという状況。なので、あたかも気づかない振る舞いをするのに必死でした。
しかし大学2年のある日、友人とカラオケに行った際に、誰かがこの曲を入れ、自分のためだけに皆が歌ってくれるという本当の意味でのサプライズが!
もちろん嬉しさもありましたが、ちょっぴり戸惑いと気恥ずかしさとを感じ、本当のサプライズってこんな感じなのだと印象に残ってます。
未だにこの曲を聴くと、あの時の感情とともに、カラオケルームの光景が目に浮かびます!

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 18:00

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

バックトゥー2000年代
どストライク曲は
2000年のましゃ福山雅治さんの桜坂

20代も終わりに差し掛かり結婚適齢期を過ぎたのに、何年も彼氏のいない日が続いてました
24歳前後で次々と友達は結婚していき、このまま結婚できないのでは?と不安になりながら観ていた恋愛リアリティ番組の走り未来日記
幸せになりたい一心で、柄にもないけどいっそのこと、未来日記やあいのりなどにも応募してみようかと思う程でした…

前年に初めてPCを購入して、年賀状作りは辰のものだったことを考えると24年も前ですね

インターネットでポストペットというメールツールを使ってみたりして、新しい世界に触れ始めました
当時はimodeなどの携帯専用ページでない場合は、今のようにブラウザを普通に見られず、携帯電話に別の端末を繋いでブラウザも見られるポケットポストペットという商品のかわいさに惹かれて購入!
初めてオフ会に参加して、大勢であちらこちらで飲み会やディズニーなどたくさんイベントを楽しみました
カラオケで主婦達から人気のあった男性は『桜坂歌って!』などとリクエストされていたようです
私はカラオケの日は1日しか参加してなかったので、桜坂は聴けなかったですが、親子で来る方もいたので幅広い世代の人と交流できました
その主婦達が、年齢的にも彼いいんじゃない?などと勧められました
いつもにこにこ明るい人でしたが、私のタイプではなく席も近くになったことがなく、全く目に入ってませんでした

その時に言われてた彼が
今の…

旦那さんです

あんなに人生に絶望していましたが、昨年結婚20周年を迎え、時間は掛かりましたがこどもにも恵まれました
こどもは高校受験目前

本部長と秘書からも、公立高校に合格できるよう、一言応援メッセージいただけたら嬉しいです!



当たりますように♪

シャイな社員

女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-03 18:00

BTTF 2000→2009案件

この頃はだんだん音楽に目覚めてきて、iPodをプレゼントに買ってもらっている人が多かったなぁ
ナノが多かったけど、わたしはシャッフル派でした!

やっぱりその頃の人気アーティストといえばGReeeeN(現Gre4N Boyz) !
キセキみんなで歌ったなあ(^-^)

キランのおてて

女性/28歳/千葉県/会社員
2025-02-03 17:59