社員掲示板
BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 2000→2009
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の2000年代のどストライク曲は、福山雅治さんの桜坂です。
当時はひとつ屋根の下などで俳優なイメージが強かった福山雅治さんをアーティストとして再認識した曲でした。
そして今日は立春ですし、春に聞きたい曲なので改めて聞きたいなーと思いました。
長良川のうー
男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-02-03 17:28
案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
2000年代ですが
2004年のFLOW GO!!です!
アニメ、ナルトのOP で、めちゃめちゃ良いです!
とにかくいい!カラオケの定番です!!
カピバラ似の主夫
男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2025-02-03 17:27
どストライクー!
皆様お疲れ様です
どストライクだった曲はそう…
椎名林檎/ギブスです(調べたら2000年1月発売でした)
曲も入りから印象的ですがあのPVのヴィジュアルと演出は今でも鮮明に蘇ります
ナースが拳でガラス割るんですよ…
あの頃林檎さんにハマってヴィヴィアンの指輪買ったり前髪パッツンにしてみたり
曲だけでなく私のファッションリーダーでした
久々に聴けたら嬉しいです
さんぱち子
女性/44歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 17:26
案件!
お疲れ様です。
私のストライクソングは
2002年のヒット曲
島谷ひとみさんの
「亜麻色の髪の乙女」
です。
実は自分の住んでいる町にこの歌のオリジナルを歌っているという自称本人が
お祭りで大熱唱してすぐにバレて全国ニュースになりました!
この話題は今でも語り継がれていてとても思い出のある一曲です。
ただ島谷ひとみさんには大変申し訳ありませんが、
お酒の席では話題にさせていただいてます。
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2025-02-03 17:26
案件!
本部長、秘書、皆様おつかれさまです。
私の懐かしきどストライクミュージックは、2004年リリースの平井堅さま「瞳をとじて」です。
切ない歌詞と堅ちゃんの声がマッチして、思わず涙しそうになるこの曲。
堅ちゃんのファンクラブに入るほど大好きだった私は、好きすぎてカラオケで歌うのも躊躇われるほどでした。
あぁ、スカロケで聴けたらご飯作りながら泣いちゃうかも(かまってくれって泣いてる2歳児を抱えながら)
ぷいぷい
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-02-03 17:25
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
「島谷ひとみ 亜麻色の髪の乙女」
当時付き合っていた彼女が好きで、カラオケにいくと毎回歌っていました。
車の中でも何気にこの曲を口ずさんだりしていて。懐かしいなあ
kirie
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2025-02-03 17:25
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
僕のドストライクミュージックは2004年発売のドリカムさんの何度でもです!
あれから20年。誰もが知る元気なるソング!
ここからライブに毎回欠かさず行き、何度も何度も何度もこの歌を歌ってくれた時は涙が溢れて嫌なことが吹っ飛びます!!
だぁーます
男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 17:25
〜本日の案件〜ドラえもん篇
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
一昨日、2004に上映された映画ドラえもん【ワンニャン時空伝】を見ました
今、映画館で「シリーズ45周年記念で映画ドラえもんまつり」をやっているんです!
その主題歌でもある【島谷ひとみさんの「YUME日和」】がわたしのどストライクでぐわーーーとイントロから込み上げるものがありました。
今でも歌は口ずさめたし、すごい思い出の1曲です
ぇまさま
女性/28歳/愛知県/会社員
2025-02-03 17:25
本日の案件!
皆様お疲れ様です♪
私の00〜09のベストマッチソングそれは……
アニメ、「涼宮ハルヒの憂鬱」の劇中ソング「Godknows...」です!!!!!
この曲……アラサー〜アラフォー世代の方はドンピシャの方多いと思います
アニメ内キャラクターが文化祭を過ごすシーンで事前告知無しで流れたのですが……そのインパクトはもう驚異的です
声優の平野綾さん迫真の声圧
そのGodknows...を歌っている時の平野綾さんの表情を忠実に再現したと言われているアニメーション
どれを取っても最高なアニメ演出でした
アニメを見ていなくても曲として完璧なので是非色んな方に聞いていただきたいです♪
ざわお
男性/30歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 17:25
本日の案件
どストライクミュージックはORANGERANGEの[上海ハニー]です。
32歳の私たちあたりの年齢の人はド世代だと思います。給食の時間やお昼休みにORANGERANGEの曲を流していて、曲が流れればみんな歌えてました。
黒ホッピー
女性/32歳/東京都/会社員
2025-02-03 17:25