社員掲示板

  • 表示件数

初めて好きになったアーティスト

初めて好きになったアーティストは松山千春さんです。とても切ない曲をじっくり聴く小学生でした。
リクエストは松山千春さん「銀の雨」

ヨッシーのクッキー

男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-04 19:05

私のドスライクゾーンミュージック

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
初めての書き込みです。
自分トップガンが好きで、レイバンのサングラスや、カワサキニンジャ900を購入しました。音楽は、デンジャー・ゾーンをかけると心が弾みます。
是非デンジャー・ゾーンをかけて下さい。宜しくお願い致します。

メキシカン

男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-02-04 19:04

ドストライクミュージック

皆様お疲れ様です!
私は本部長と同じ昭和51年生まれですが、同年代と比べて古い曲が好きだったらしく、よく「歳ごまかしてない⁉︎」と言われてました。

と先程書き込んだのに、当時流行ってた曲を書き込んでしまった。
中学生の頃の私にドストライクだったのは、ピンキーとキラーズの「恋の季節」です。
今陽子さんの力強いボーカルが好きで、よく振付も真似して歌ってました。高校生になるとカラオケBOXがチラホラ登場し、みんなが最新の曲を歌う中でも1人懐メロ大会してました。
懐かしいなぁ。またカラオケ行きたいです!

宵っ張りの朝寝坊

女性/49歳/茨城県/会社員
2025-02-04 19:03

今日の案件

私が高校生の時、吉川晃司さんのモニカが流行っていて、友だちがすごくファンで、創作ダンスでモニカをノリノリで踊ったのを覚えています。

ママゴリラ

女性/58歳/茨城県/パート
2025-02-04 19:02

スカロケありがとー!

さっき帰宅して、ずっと1人カラオケよ〜!
歌詞見なくても歌えるー!
ピンクレディーは踊りガマンした!!(笑)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2025-02-04 19:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の思い出の曲は、飯島真理さんの「愛・おぼえていますか」です。
アニメ映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の主題歌で1980年代前半の曲。
元祖アニメ歌姫 リン・ミンメイの名曲です。

ガニマロとうちゃん

男性/57歳/東京都/会社員
2025-02-04 19:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私のドストライクミュージックは、北島三郎さんの『祭』です。

今年のお正月、大好きな時代劇「暴れん坊将軍」の17年ぶりの新作が放映されました。松平上様の殺陣も見得も最高に変わらずかっこよく、新キャラ西畑家重様もフレッシュで次回作を熱望する魅力。

それでもやっぱり、め組の大将が北島三郎さんだった頃の暴れん坊将軍が面白くてかっこよくて大好きで、エンディングに流れていた『祭』を当時小学生だった私と弟で熱唱したのがいい思い出です。

令和の時代、北島三郎さんの魅力的な歌声を聴く機会もそうありませんのでぜひ聴かせてください!

ゆーママ

女性/49歳/神奈川県/保育士
2025-02-04 18:59

浜田省吾

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私のリクエスト曲はアースウィンドアンドファイアーのレッツグルーヴです。
いつ頃の作品かわからないのですが、今聴いても色あせない曲です。

かめちゃん3世

男性/54歳/鹿児島県/自営・自由業
2025-02-04 18:59

案件

本田美奈子さん
すごく歌が上手かったのに
若くして病気でなくなってしまい、
本当に悲しかった
1987年リリース
Oneway generation


おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2025-02-04 18:58

案件書きますね

本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
今日の案件。
山内賢&和泉雅子の「二人の銀座」をお願いします。
初めて聴いたのが30年ぐらい前、NHKの子供番組でグッチ裕三さんが歌っていたものなんですが(真面目に歌ってました)
聴き惚れました。後で元歌を聴いてもっと感動しました。
日本が輝いていた時代の歌ですね。

おん

男性/57歳/東京都/休職中
2025-02-04 18:58