社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私のどストライクミュージックは、ちあきなおみさんの「夜へ急ぐ人」です。
初めてYouTubeで聞いた時、衝撃を受けるとともに なんてすごい人なんだ、もっと聴きたい、知りたいと思わされました。
ちあきなおみさんは永遠です。

おしりぷりん

女性/36歳/神奈川県/アルバイト
2025-02-04 18:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさま、お疲れ様です!
私の80年以前の思い出の一曲は
1980年リリース
五輪真弓『恋人よ』です!

幼少期父がレコードを大音量にして聞いていたのがこの曲です。イントロが印象的で今なら歌詞の意味はわかりますが当時はこのメロディがなぜかすきで。今もこの曲を聞くと当時の実家での父の姿がうかぶ思い出の曲です!

ルパン13世の息子の嫁

女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-02-04 18:53

令和のトミオにズッキュン

やる気のない夕方にカーラジオから流れるトミオに大爆笑。
元気もらいした。
お風呂寝かしつけと笑顔割増で過ごせそうです。

私の好きな曲、本田美奈子さんのワンウェイジェネレーションをリクエストします、
あんなに小さい方から力強い歌声、憧れて真似して歌ってた思い出があります。

スーパーハッピーママ

女性/48歳/神奈川県/パート
2025-02-04 18:52

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です。今の私にドストライクの曲は、杏里さんの『砂浜』です。 会社を定年まで勤め 有難い事に再雇用で今も仕事をする事が出来ています。
人生も折り返し そろそろこれから 何が出来るのか 何を切り捨てるのか整理をしないとと考えていますが、どれも選びきれなく日々を過ごしています。そんな私に決断することの大切さを教えてくれる この曲をプレゼントして下さい。

上品な珍獣

男性/62歳/大阪府/会社員
2025-02-04 18:51

本日の案件

10年位かそれ以上聞いてましたが初投稿です!
私のはまった曲はマドンナの「マテリアルガール」(1984年リリース)です。
60分テープの片面にこの1曲のみを録音してヘビロテして車で出掛けたり、洗濯物を干したりしてましたー
ちなみに現在大学生の娘のはまってた曲は
Earth,Wind & Fireの「SEPTEMBER」です。小2位の時からなぜかはまってます。

ところで10年以上サイレントリスナーだったのは、おばちゃんなので、投稿するのに時間がかかってきて番組がおわっちゃうからでしたー(笑) 今日は投稿出来てよかった!

ねこっち59

女性/20歳/神奈川県/会社員
2025-02-04 18:51

本日の案件

(すみません、社員登録でミスってしまって年齢が変更できないんですが、59歳です)
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
自分のどストライクミュージックは水谷豊さんの「カリフォルニア・コネクション」です。
先月からBSで水谷さん主演のドラマ『熱中時代・刑事編』が放送されていて、オープニング映像と共に流れるこの主題歌が、最近頭の中でヘビロテ状態。いま聴いてもやっぱりたまらない気持ちになります。

どぐされぺぱーみんと

男性/20歳/群馬県/会社員
2025-02-04 18:51

1980年代 案件

皆さまお疲れさまです
1980年代は 大江千里にはまっていました
 OLYMPIC という曲が が大好きです
テレビドラマにも出演していた頃で、CDを買い込んで毎日聴いていました
懐かしい思い出です

温泉ペンギン

女性/62歳/東京都/医療職
2025-02-04 18:51

本日の案件です。

皆々様お疲れ様です。
私は9歳の時に担任の女性の先生に初恋をしました。
その時、1983年にリリースされた村下孝蔵さんの初恋が大好きな曲になりました。
残念ながら初恋は実りませんでした。
しかしせつない曲でもある初恋を今に至るまで何度も口ずさんでいます。
村下孝蔵さんが亡くなった時は泣きながら初恋を歌いました。

今がすべてだ

男性/51歳/東京都/会社員
2025-02-04 18:51

キョンキョン

今日は知っている曲ばかりで、曲を聴き入ってしまい、仕事の手が止まります。笑。
私のストライクミュージックは小泉今日子さんの木枯らしに抱かれてです。
明るい元気な曲が多かったキョンキョンが、センチメンタルに歌い上げるこの曲は、聴いている自分も少し
大人になったような気分でした。キョンキョンは歌い手さんとてして、俳優さんとして、本当に多才で、
今は自分の考えをずばり発信し、同性から見ても素敵な女性だと思っています。あのような歳の重ね方をしたいです。

あめんぼまる

女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-04 18:51

私の80年代ドストライク曲

本部長、秘書、おつかれさまです。
私にスカロケが面白いよ、と紹介してくれたのが私の嫁さんなのですがその嫁さんとまだお付き合いの時代に絆を深くしてくれたのがサザンオールスターズの数々の曲なのです。今週末にさいたまスーパーアリーナに嫁さんとサザンのライブに行くことになっていて今からワクワクが止まりません。サザンオールスターズのバイバイマイラブ をお願いいたします。

走る営業マン

男性/19歳/茨城県/会社員
2025-02-04 18:51