社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
私のドストライクミュージックは光GENJIの「ガラスの十代」です。
当日小学生だった私のクラスの女子はほぼみんな光GENJIが好きで、友達と下敷きやプロマイドを買いに行ったりローラースケートを練習したりといい思い出です。
ラジオで聴きたいな〜
ゆきゴリラ
女性/48歳/埼玉県/会社員
2025-02-04 18:32
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私のドストライクミュージックはルビーの指輪です。
当時小学4年生だった私はガンダムのカッコ良さやクワガタのカッコ良さは知っていたのですが、寺尾聰さんがテレビでルビーの指輪を歌う姿を見て男のカッコ良さを初めて知りました。
今現在も寺尾聰さんはかっこいいですねー!
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2025-02-04 18:32
ドストライクミュージック
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件、80年代で心に残る今も色褪せない曲はたくさんありますが、その中でもオメガトライブの君は1000%です。
80年代の曲って今聴いても新鮮で、どこか心地良くて、何とも言えない気持ちになりませんか?!スマホやポケベルのない時代、今思えばよく会えたなと思ったり(笑)。振り返れば、子供ながらに活気溢れる昭和の時代が好きだったな〜。
君は1000%ぜひお願いします!!!
じこやん
女性/47歳/東京都/パート
2025-02-04 18:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
私のドストライクのミュージックは、オフコースの「さよなら」です。
小田和正さんの唯一無二の声に衝撃を受けたのを覚えています。
高校生になるとカラオケに入れるのですが、まずキーが合わない、でもどうしても入れたくてみんなで歌詞を見続けるなんてこともありました。
とにかく歌詞も曲調もすばらしいです。
ぜひお願いします
波動
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-02-04 18:31
ルビーの指輪
1980年代までと入るかどうかなと思いましたが、入りますね。本日徹子の部屋で寺尾さん出てらっしゃいました。
ちょっと見れなかったので、後で見てみます。
矢野さんの曲で、「ぴよぴよぴぴぴ♪」って歌っていたのとは違うのかな。ちょっと後で調べてみます。
あ、翼の折れたエンジェルも大好き!!!
けと
男性/50歳/神奈川県/無職
2025-02-04 18:31
瀬戸で花嫁をもらいたかった
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の募集テーマが「1980年代までの曲」ということで、私のリクエストは、
小柳ルミ子さんの【瀬戸の花嫁】です。なんと生まれる20年以上前の曲です!!!
実はこの曲は四国のいくつかの駅のメロディになっていて、東京からの寝台特急を降り立った香川県の高松駅で聞いた瞬間、、、、、惚れました。
その後ご縁があり瀬戸内海の小さな島で暮らしました。仕事が終わって帰宅する船(自転車でそのまま乗り込むんですよー!)から見える景色はまさに「瀬戸は日暮れて夕波小波」の歌詞のまま。鏡のように穏やかな海に癒される毎日でした。
残念ながら事情があり短期間で去ったのですが、今でもその土地が大好きです。
また行きたいなぁという気持ちを大切に聴き続けたい一曲です。
コボちゃん
男性/28歳/富山県/会社員
2025-02-04 18:29
1980年代の曲
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の中でよく聴いていた曲と言えば、
アニメ好きなのもあってTM networkのgetwildです!
冴羽獠のカッコいいときにぴったりでチビッ子の時は大好きでした。
大人になった今はカラオケで歌ってます!
バモス
男性/34歳/東京都/会社員
2025-02-04 18:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは!
私がリクエストするのはサザンオールスターズの「YA YA」です。
この曲を聴くと中学生時代の初恋の人を思い出します。
切ないメロディと歌詞が素敵で夕方の時間帯に特に聴きたくなる曲です。
頑固もやし
男性/43歳/東京都/会社員
2025-02-04 18:29
Catch Your Way
杉真理(まさみち)さんの1980年、スマッシュヒット。81年以降にも大好きな曲はあるけど、これを押します。キャノ〇のCMに使われていたんじゃないかな?知らんけど。BEATLESが好きで、そのつながりで杉真理さんにもはまり、一時期はファンクラブにも入り、限定ファンイベントにも参加していました。20代の思い出の曲です。当時は117クーペに乗ってカセットテープでよくかけていました!よろしくお願いいたします。
DEFブースカ
男性/66歳/東京都/会社員
2025-02-04 18:29
私のどストライク-ミュージック!
本部長、秘書
はじめまして!
いつも帰宅の車中で聴いています。
私のどっストライクアーティスト!
今かかっているクイーン!ボンジョビ!その他大勢。曲がかかる可能性があります。
多分紹介されないと思う大好きな曲。
1970年代 ビルボード No.1ソング
デビー・ブーンの ユー ライト アップ マイ ライフ です。
スローなバラード。
独りぼっちで窓際に座り、私に唄を歌ってくれる誰かを待っていました。
暗闇に独り、でも貴方がやって来てくれた。
私の人生、命に光を灯してくれた…。
10代の私が共感した素敵な曲です。
torori(トロリ)
女性/61歳/茨城県/パート
2025-02-04 18:29