社員掲示板
90年代案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のドストライクミュージックは、1996年リリースのTHE YELLOW MONKEY「JAM」です。
小学生の頃この曲をラジオで初めて聴いた時のすさまじい衝撃は、今でも忘れられません。ゾクゾク鳥肌が立ちました。
『外国で飛行機が墜ちました ニュースキャスターは嬉しそうに「乗客に日本人はいませんでした」「いませんでした」「いませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう 僕は何て言えばいいんだろう』
この歌詞が当時小学生だった私の心にグッとささりました。この歌詞から私は何を考えなきゃいけないんだろうか。イエモンは何を伝えようとしているんだろうか。使命感のようなものに駆られ、いろいろ考えながらこの曲を何度も聞いたのを覚えています。
確実に、私の人生を変えた一曲です。
なみたま
女性/27歳/千葉県/会社員
2025-02-04 21:09
心
昨日はネガティブな投稿をしてしまったけど、今日は比較的仕事に集中して取り組むことができました。良かったです。
色々考えたけど、まだ仕事のなかでやってみたいこともあるし、今はそれをモチベーションにして頑張ろうと思う。
たとえミスしちゃっても永遠に私のミスを覚えている人はいない。
自分なりに精一杯やっても嫌われることもあるかもしれない。でも、それはそれまでの話。
自分の人生は自分のものであり、あんまり他の事に気をとられてもしょうがないかなぁ…と。
自分のなかの光を信じていきたい。
自分の人生、絶対より良いものになる!
言葉の力ってあると思うから、無理にでも(心の中で)自分は可愛いとか自分の人生は良くなるとか信じていこう。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2025-02-04 21:04
竹原ピストルさん
さっき、TVで竹原ピストルさんが
「もしもピアノが弾けたなら」を
歌っていたんですが想像を超え
とんでもなく良かった♪
心に沁み入り感動してしまった
この人が歌い継いで欲しい!と
思わせるくらい…聴かせてくれる
(ToT)
竹原ピストルさんって、
見た目は、怖そうだけど
(失礼!よく知らなかったもので)
ホントは、シャイで
可愛らしい人なんだな♪
(*^^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-02-04 21:00
初めて買ったCD
お疲れ様です。
90年代といえば、わたしの初めて買ったCD。
それはポケビ。yellow yellow happy。
お小遣いを貯め、1000円を握りしめてCDショップに行ったことを思い出します。
ゆうきりん729
女性/36歳/茨城県/公務員
2025-02-04 20:57
「BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 1990→1999」
本部長!秘書、皆様、お疲れ様です!
「BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 1990→1999」
私の選曲は、
B'z の「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」です
私は1993年4月に結婚式を挙げましたが、その直前の3月にこの曲がリリースされました
ちょうど披露宴で使う楽曲の選曲中だったのですが、メッチャ勢いとインパクトが有るからと愛のままにわがままを言い、彼女を傷つけない様に反対を押し切って入場曲に選びました
(ちなみに彼女の選曲は、「T-BOLAN / 離したくはない」でした)
その後の新婚旅行先のカナダでのクルマ移動中も、ずっと B'z !
楽曲の効果か翌年には長男が誕生、私にとって思い出深い曲の一つです
衝~~動!w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-02-04 20:51
ピンクレディ
ちーたんさんの告知により、阿久悠さんの歌の番組を見てるんだけど、ピンクレディを振り返るとき、なぜいつもミーちゃんかケイちゃんのどっちかなんですかね…
二人ともお元気なのに〜2人で歌って欲しかったなぁ…
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-04 20:38
スタッフ様
アプリの不調に対応していただき、ありがとうございました!無事にログインでき書き込みもできるようになりました!またこれからもよろしくお願いいたします
モトナース
女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-04 20:25
今夜の放送も‥
…やられましたね〜(笑)
河合奈保子ちゃん「けんかをやめて」
で、とろけてメロメロ‥
世良さん・ツイストでしまりました!!(笑)
私たち世代寄りで、盛り上がりました(^^)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-02-04 20:10