社員掲示板

  • 表示件数

私のどストライク曲

1977年リリース。チャーさんの気絶するほど悩ましい がわたしのどストライク曲です。今でもカッコいいですが、あのとき本当にカッコよかった。

デーブ パンチョ

男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-04 19:44

想いでの楽曲

本部長、秘書 お世話さまです。
初めてお便りします!

1951年生まれ。今月74歳になるジジイです。

懐かしの楽曲。 考えていて、思い出しました!
NHKが土曜日の夜10時から放映したいた「夢で逢いましょう」。
夜10時から始まるTV番組は小学生には、土曜日の夜しか観ることができません。
翌日、寝坊出来る! という解放感とともに、この楽しいバラエティ番組を楽しんでいました。

番組ではオリジナル曲を数多く輩出しました。
永六輔作詞、中村八大作曲のオリジナル曲は素敵な曲ばかり。
「上を向いて歩こう」もこの番組で生まれました!

数多い曲の中で、この曲をリクエストします。
クラシック好きの父親がこの曲のドーナツ盤を買ってきて、毎日聴いていました。

その曲は、梓みちよさんの「こんにちは、赤ちゃん」

今、改めて聴いてみたら、涙がでそうになりました。

昭和の星

男性/20歳/東京都/会社員
2025-02-04 19:42

音痴でも音楽が好きに

本部長さま、秘書さま、社員のみなさま、お元気様です。今年、古希を迎えるオジさんです。(オジイさんかも)
もう50年以上になりますが、中学生の時、音楽の通信簿が5段階で2だった私が音楽に目覚めたのは初めて聴いたPPM、ピーター、ポール&マリーの「パフ」
それからフォークギターをなんとか親にねだって買ってもらいスリーフィンガーを必死に練習。
なんとか弾けるようになりました。
この曲を聴くと音楽にハマったあの頃が甦ります。
パフをお願いしま〜す。

ファンキーなこじか

男性/68歳/埼玉県/元会社員
2025-02-04 19:42

本日案件

本部長、秘書、リスナーのみなさま、おつかれさまです!

初めて書き込みいたします。
いつも夕ご飯の用意をしながら拝聴しておりますが、本日の案件はあまりにもどストライクで、思わずラジオの音量を上げて、書き込みまでしてしまいました 笑

まだオンエアされていないですよね?ね?

角松敏生「Tokyo Tower」

お願いいたします!
当時のアゲアゲな艶っぽい空気感、ぜひ皆さんと共有してみたいです!


みにえつ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2025-02-04 19:40

80年代ソング

皆様お疲れ様です
私の80年代ソングは
寺尾聰さんの
ルビーの指輪です
ザ・ベストテンでは確か10週連続第一位だった記憶があり、白いスーツ姿で寺尾聰さんが歌っていた記憶がよみがえります

ぶたみちゃんのダンナ

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-02-04 19:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
初書き込みです。
私のどストライクミュージック、それは安全地帯のワインレッドの心です!
私が生まれた頃の曲ですが、玉置浩二さんのあの甘く切ない声、最高です。
YouTubeなどで定期的にきいてうっとりしています。

長靴をはいた猫

女性/39歳/千葉県/会社員
2025-02-04 19:34

本日の案件

皆様お疲れさまです。
村下孝蔵さんの「踊り子」のアコースティックバージョンをリクエストします。
昔から大好きな曲でしたが、最近になってアコースティックバージョンがあるのを知って、それ以来はまっています。歌声はもちろん、ギターは素人の私にもわかる天才的な演奏です。

もくもくれん

男性/55歳/神奈川県/僧侶
2025-02-04 19:34

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。
77年生まれなので、うっすらとしか覚えていませんが、母曰く私の初恋は西城秀樹さんだったとのこと。
西城秀樹さんがテレビに出ているときは恥ずかしがってお着換えをしなかったとか。やだ、乙女。
そんなわけで、私のドストライク曲は「YOUNG MAN」です!

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-04 19:33

今日の案件

みなさま、お疲れさまです。
今日の案件、時代を超えた私のどストライクミュージック!
1979年リリース、布施明さんの 君は薔薇より美しい です。
この曲は、星野源さんのお友達のニセ明さんがカバーしていて初めて知ったのですが、その後に布施明さんご本人の歌唱を見て、その歌詞と歌い方にときめきました!
世代ではないのですが、定期的に聴きたくなる楽曲です!

夢の森

女性/29歳/東京都/会社員
2025-02-04 19:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさま、おつかれさまです!

私の思い出の一曲は、クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」です

人生で初めて買ったレコード盤がこの曲です。
イントロが印象的で子供の私には歌詞の意味がなんじゃこりゃでしたが(笑)
当時アニメの影響もありめっちゃくちゃ流行っていました。
学校の帰り道この曲を縦笛を吹きながら帰ってたなと思い出しました。

当時の実家は藁ぶき屋根で、ザ・和風な家でしたが、
大音量でこの曲が流れていたかと思うと不思議な気持ちになります。
現在は、普通の家に建て替わりましたが、
今もこの曲を聞くと当時の情景がうかぶ思い出がたくさん詰まった曲です!

大盛カツカレー

女性/50歳/東京都/会社役員
2025-02-04 19:28