社員掲示板

  • 表示件数

90年代どストライクソング!

皆さまお疲れ様です!
今日の案件ですが、90年代の曲は好きな曲が多すぎて迷いましたが織田裕二さんの「OVER THE TROUBLE」にします!
ドラマ「お金がない」の主題歌で私はこの曲とドラマが大好きでした!
ですが、なかなかラジオでこの曲が流れないんです…
織田裕二さんの曲といえばいえばやっぱり踊る大調査線で love somebodyなんですかね…
イントロから最高なので是非是非この機会に流してもらえたら嬉しいです!

茶豆

女性/--歳/東京都/自営・自由業
2025-02-05 18:58

1999年

皆さまお疲れさまです

私の90年代ソングは、
宇多田ヒカルさんのオートマチックです。

当然CDも買って、当時はいつも聞いていました。
懐かしいです〜。

あじみりん

男性/50歳/鹿児島県/公務員
2025-02-05 18:57

私の名曲 1990年代編

本部長、秘書
お疲れ様です。
いつも楽しく、開始当初から拝聴しております。
初投稿です。

私の名曲は
field of viewの「突然」です。
当時高校3年生の私はサッカー部で、部活の最終追い込み。
負けたら引退。
楽しくも厳しく、部活と昼寝と与太話をしに学校に行ってました。

そんなときに学年でも噂の美人からのアプローチが。
当時私はお付き合いしている人もおらず、全く縁のないと思っていた人からのお話だったので、とても驚いたのと困惑したのを覚えています。

その女性とはダブルデートで誘われるがままにノコノコと着いて行き、その後二人で動物園に行ったり…。
その女性が当時好きだったのがこの曲でした。

その方とは…高校を卒業した後に数回飲みに行きましたが、私の根性無しが炸裂して全く形にはなりませんでした(涙)

そんな甘酸っぱい思いが蘇るこの一曲を是非お願いします

バナナの皮で滑っちゃったマン

男性/47歳/東京都/会社員
2025-02-05 18:57

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
ドストライクソングは、ZARDの『心を開いて』です。
96年発表のこの曲は、確か当時ポカリスエットのCMで使われており、バンドサウンドでありつつ爽やかさとすてきな歌声がめちゃくちゃ好きになりました。
さらに、シンガーの坂井泉水さんの美しいルックスもドストライクで「なんてきれいな人なんだ」と思っていました。
今年はデビュー35周年。ベストアルバムも発表されるので、買おうと思っています。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-02-05 18:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

90年代は私にとって、Beingの大旋風が巻き起こっていた時期です!
テレビでBeingのMVを流してくれる2分もないくらいの番組が平日あったので、欠かさずチェック。
録画してその1分程度のMVを何度も見て発売日を楽しみに待っていました。
小松未歩さんの謎やFIELD OF VIEWのDAN DAN心惹かれていく、WANDSの世界が終わるまでは、DEENの夢であるように、GARNET CROWの夏の幻……どんどん好きな曲が浮かび一曲が選べません!

ですが、最近は……明日からスキー場へ行くので、
広瀬香美さんのロマンスの神様が今のどストライクミュージックです!
スキーと温泉楽しみ〜!

コバコ

女性/40歳/東京都/会社員
2025-02-05 18:55

誕生!!

93年にこの世に生を受けました!
ですが、93年の歌が大好きです。
中学生の頃R-35というアルバムをたくさんたくさん聞いていました!その時にこの頃の歌ってマジで最高!となりました
特に好きなのがシャ乱Qのシングルベットです。シャ乱Qのことはあまり詳しくないですが、めっちゃかっこいいと感じました!今では十八番で、カラオケに行くたびに歌います。ぜひ流していただいて、ラジオの前で歌いたいです笑

Mrs.カルボナーラ

男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-05 18:55

今日の掲示板

今日の掲示板は青春ソングが溢れてて嬉しいなぁ
わかるわかるが多すぎていいね押すのが止まらない

午後から仕事のあず

女性/42歳/東京都/パート
2025-02-05 18:54

エンディングにかけて終わりたい曲!

皆さまお疲れさまです!

1990年代、トレンディードラマ見まくっていました!
中でも『振り返れば奴がいる』の主題歌、CHAGE and ASKAの『YAH! YAH! YAH!』をリクエストします!

私は子どもの頃の家族構成が実家で母方の祖父母と父母、私と妹以外に未婚の叔母(母の妹)が2人いました。

そのような環境だったので叔母がハマってみていたドラマを一緒に見ていた記憶があります。

それから中学生になった私はあまりにもCHAGE and ASKAが好きすぎてファンクラブにも入りました!
今でも楽曲聴いていますよ!

すごく前に本部長が『ヤーヤ ヤーヤ やーしーろー』と海で歌っている動画を見て以来、YAH! YAH! YAH!を聞くと脳内で『やーしろー』と変換されるようになりました(笑)

この曲聞いてリスナー社員さんとも盛り上がりたいです!

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2025-02-05 18:52

90年代といえば

お疲れ様です!待ってました90年代!!
85年生まれの自分としては幼少期〜中学生を過ごした90年代。母親の影響からこの時の曲がとても大好きです。
その中で今でも聞くと元気が出る曲、槇原敬之のどんなときもをお願いします。映画の主題歌でもありまっきーのデビュー曲でもあるこの曲はとにかく元気が出てランニングの時も大活躍です。まっきーの曲は冬にピッタリの曲が多く今日みたいな寒い日には聞きたくなりますね。
あの時のキラキラしていた時代を大人として過ごしてみたい今日このごろです。

こちん

男性/40歳/神奈川県/公務員
2025-02-05 18:50

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さま、こんばんは。
おつかれさまです。

私のどストライクはMr.Children 'over'です。
とかく、顔のわりに〜の歌詞にいきがちですが、
メロディーラインと桜井さんの唯一無二の声に
きゅーっとなります。

まゆちゃん

女性/20歳/埼玉県/会社員
2025-02-05 18:49