社員掲示板
本日の案件
1月10日に出産して以降バタバタな毎日を過ごしており、久しぶりにラジオを聴きました。育児で寝れない日々が続きますが、のんびり頑張ります。
本日の案件ですが、judy and maryさんの散歩道です。元々兄がジュディマリ好きで、その影響を受けて聴くようになりましたが、特に好きなのがこの曲です。軽快な曲調の中に日々の苦悩が紛れ込んでいるようで、人にあれこれ求めてしまったり、目の前の辛さにばかり目がいってしまう日々とサヨナラしたい!と思った時に聴いて元気をもらいます。
これからは娘の育児で悩むこともたくさんあると思いますが、難しいことを考えるのはやめて、頭やわらかくして、日々の変化、季節の変化を娘と共に楽しみたいと思います。
まの後ろ
女性/38歳/埼玉県/公務員
2025-02-05 17:33
90年代
皆様お疲れ様です
90年代どストライク曲は1997年のKinKiKids「硝子の少年」
です。
夏以降KinKiKids名義が、DOMOTOに変わるお二人ですが、コンサートで一番聴いた曲で思い入れがありますね!
フクモモゆずき
女性/46歳/東京都/会社員
2025-02-05 17:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
90年代のドストライクミュージックは
SMAPの「がんばりましょう」です
阪神淡路大震災の時、当時高校3年だった私は
震災の影響でいろいろあった時に
SMAP✖️SMAPで、がんばりましょう
が流れた時に凄い励まされたので、この曲が
大好きです
茶ピコ
女性/48歳/兵庫県/パート
2025-02-05 17:33
本日の案件
こんばんは。
わたしのどストライクな一曲は、槇原敬之さんの“SPY“です。
子どもの頃車の中でよく槇原敬之さんの曲がかかっていたのですが、このSPYはイントロがとても印象的でかっこよくて、今聞いてもテンションが上がる曲です。
みどり色の恐竜
女性/33歳/千葉県/専業主婦
2025-02-05 17:33
私のどストライクミュージック 90's
90年代と言えば捨てがたいがスピッツかなぁ
涙がキラリ☆
両想いだったけど
上手くいかなかった恋を思い出す
Aki_Wan
男性/55歳/東京都/会社員
2025-02-05 17:33
どストライクミュージック
本部長、秘書
1994年11月にて、新卒中途入社し、苦手なカラオケにて、イエローモンキーを歌いまくりました。その曲は、『ラブラブショー』でした。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2025-02-05 17:33
本日の案件
私のどストライクミュージックは、安室奈美恵さんのSweet 19 Bluesです。
当時は中学生で、元気なイメージの安室ちゃんがしっとりな歌を歌っているのとバラード系が好きなので、すごく自分にハマりました。
久しぶりに聴きたくてもなかなか安室さんの曲聴けるものがなくて。。
ラジオでも難しいのかなぁ?
聴きたいです!!!!
なんなら、安室ちゃん特集してほしいくらいです!!
まこまま
女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-02-05 17:32
本日の案件
私のどストライクミュージックはkanさんの愛は勝つです。
当時好きだった年下の彼に告白する前に何度もこの曲を聴いて、勇気を振り絞り好きと伝えました笑
結果は見事玉砕!
でも今でもこの曲を聴くと甘酸っぱい想い出が蘇ります。
ホリー
女性/20歳/千葉県/専業主婦
2025-02-05 17:32
どストライクミュージック
MOON CHILDの「Escape」をリクエストします。
何か起こりそうなイントロから、サビ前のここからいくよー感からのサビで爆発!何百回聴いても乗れるし、30年近く経ってもちゃんとワクワクする名曲だと思います。
この曲が主題歌だったドラマ「FiVE」も毎週見てました。ともさかりえさん、鈴木紗理奈さん、篠原ともえさん、遠藤久美子さん、知念里奈さん。
本部長と秘書はこのドラマ覚えてますか?
夢はホテル暮らし
女性/43歳/埼玉県/パート
2025-02-05 17:32
初投稿 案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
初めて投稿します。最近メンタルをやられて仕事を辞めました。仕事を辞めてから、大学生の頃ぶりにスカロケを聞く生活をしています。当時と変わらない懐かしい本部長と秘書の声を聞いて、涙が出ました。変わらずラジオを続けてくださり、本当にありがとうございます。スカロケに救われている人間がいること、言葉にしてお伝えしたいと思い書き込んでいます。仕事を辞めて1人きりで不安でいっぱいですが…少しずつ少しずつ頑張ります。
案件
1998年スピッツ「楓」大好きな曲です。
なっつー
女性/29歳/東京都/会社員
2025-02-05 17:32