社員掲示板

  • 表示件数

相川七瀬さん

夢見る少女じゃいられない
お願いします

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-02-05 16:50

本日の案件

私の推す90年代ソングは
KANさんの愛は勝つです。
小学校6年生のときの歌でしたが、帰りの会のときにクラス全員で
歌う曲にもしていました。

せー

男性/46歳/千葉県/会社員
2025-02-05 16:50

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、こんばんは。

90年代、一番大好きです!
どストライクミュージックは、ジャミロクワイの『キャンド・ヒート』です。
とにかくノリノリ!なんも考えないで、早めのリズムに乗って踊り倒していると、イヤな事を忘れられます。
流行りましたね、大きいシルクハット。
宜しくお願い致します。

居眠り師匠

女性/51歳/東京都/会社員
2025-02-05 16:50

ドストライクミュージック1990-99

本部長、秘書お疲れ様です。
僕の90年代ミュージックは青春そのものです!
その中でも、91年4歳の頃に衝撃を受けた長渕剛さんのしゃぼん玉です。
そこから大ファンではじめて参加したのは2004年桜島オールナイトライブでした。
鹿児島出身の秘書の地元愛語る上でたまにガンジズを掛けてくれるくだり大好きです。
ぜひしゃぼん玉も流して欲しいです!

だぁーます

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-02-05 16:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

わたしのドストライク曲はMr.Childrenの【終わりなき旅】です!

だいこんもち太郎

女性/32歳/大阪府/会社員
2025-02-05 16:50

本日の案件4

本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさんお疲れさまです。
この時期にSMAPさんの曲はかけてもらえるのでしょうか?
もしかけられてもらえるのであれば
1996年の『夜空ノムコウ』です。
SMAP最初のミリオン曲です。
元ジャニーズのグループで
ミリオンの曲が3曲あるのはSMAPだけです。
すごいスーパーグループです。
本部長、秘書に読んでもらえればそれだけで良いです。

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2025-02-05 16:46

どストライクミュージック

みなさま、お疲れさまです。初めて投稿します!

私の1990年代どストライクミュージックは、サザンオールスターズの「愛の言霊」(1996)です。

私が幼い頃、親の運転する車でサザンのベストがかかっていて、この曲が特に好きでした。
ハート型の夕日のジャケットがとても印象に残っています。
当時の私には難しくて歌詞が全くわかりませんでしたが、響きも面白くて、よくわからないまま口ずさんでいました。懐かしい~!

夜明けの海

女性/32歳/東京都/会社員
2025-02-05 16:46

私のどストライクミュージック90's

本部長、秘書、皆々様お疲れ様です。

私の1990年代のどストライクミュージックは、ベタですがモーニング娘。の「LOVEマシーン」です!
音楽番組「ASAYAN」の時からずーっと見てましたが、後藤真希さんがオーディションで加入した時の衝撃は未だに忘れられません。そのゴマキ加入後に最初に出したシングルがLOVEマシーンでした。

90年代の最後を飾る、文字通り一世を風靡した最強のアゲアゲソングだと思います!

ネギ坊主

男性/37歳/埼玉県/公務員
2025-02-05 16:45

ドストライク案件

秘書、本部長、皆さん
お疲れ様です
ドストライク案件はSMAPの夜空ノムコウです。カラオケめっちゃ歌ったしイントロのギターに憧れてそこだけ出来るように練習したりもしました。口笛も憧れましたが今でも出来ません。

スモスモンキー

男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-02-05 16:44

本日の案件

みなさまお疲れ様でございます。

本日の案件ですが、
GLAYのサバイバルです。

当初はVHSのみの販売でした。
この販売の後に、
GLAYの20万人ライブが行われました。
このライブを生で見ましたが、
当時小学生だった私は場の雰囲気に圧倒されました。いまだにこの曲を聴くとあの時の感動が蘇ります。

たくちゃんと呼ばれ37年

男性/21歳/東京都/会社員
2025-02-05 16:44