社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の案件ソングはH jungle with Tの「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント」ですね!
小6頃からダウンタウンが好きで面白い浜ちゃんがカッコよく見えて曲も良くて、当時はよくカラオケで歌いました〜!

ヤッチャンカラノテガミ

男性/49歳/東京都/会社員
2025-02-05 19:27

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

私のどストライクミュージックは
1998年、反町隆史さんの「POISON~言いたいことも言えないこんな世の中は」です。
ドラマGTOにハマり、マンガも好きで、音痴な私でもこの曲は歌えたのでよく歌ってました。
そして大人になった今もスナックで歌っています。
さらに泣いてしまった子どもにこの曲を聴かせて、ということで今も大変お世話になっている曲です。

ほのぼのメガネ

男性/40歳/東京都/会社員
2025-02-05 19:27

出遅れたー!!(泣)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、水曜日もお疲れ様です!!
お仕事終わってやっと書き込み!!!!
案件の把握も出来ておらず完全に出遅れました..._(:3 」∠)_

風が強く冷たいので皆様体調お気を付けて下さいね。
タイムシフトでお風呂入りながらゆっくり楽しみます♨

そういえば今日は職場の先輩のお誕生日との事!!
いつもお世話になっている大好きな先輩、ありがとうございます!!
プレゼント何が良いかなぁ??

京華

女性/34歳/千葉県/会社員
2025-02-05 19:26

本日の案件

お疲れ様です。スカロケ初書き込みです。
スピッツのチェリーリクエストします!

小、中、高と9年間所属していた合唱団で歌った曲です。去年就職のため北海道から上京してきました。バタバタ忙しい中この曲を聴くと楽しかった頃を思いだします。またみんなと歌いたいなぁ、、

なっちゃんちゃん

女性/20歳/神奈川県/会社員
2025-02-05 19:26

本日の案件

皆様、寒い中お疲れ様です。

私のドストライクミュージックは、1994年シャ乱Qの「上京物語」です。
シャ乱Qといえば「ズルい女」のイメージが強いですが、この上京物語はなんとも胸を揺さぶるメロディーと、夢を叶えるためにこれから遠距離になってしまう二人を描いたストーリー。
そこにつんくさんの切ない歌声。

「SO いつの日か東京で夢叶え ぼくは君のことを迎えに行く」の明るいメロディーが出てきたかと思うと、ラストの「心から…」はやっぱり悲しみ漂うマイナーなメロディーに。

シャ乱Qの見た目のギラギラとのギャップも最高な1曲です。

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-02-05 19:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のドストライクミュージックは、斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」です。
小さい頃大好きで見ていたポンキッキーズで知った曲なのですが、
当時は小さかったのでタイトルも誰の曲なのかも分かっていませんでした。
中学生になり、たまたまCMで流れていた斉藤さんの別の曲を聴いた時に「あれ…この声なんかすごい懐かしい…聞いたことある?!」となり、斉藤さんをネットで検索したところ、ああああ!あのポンキッキーズで流れていた曲の人だ!!!となり衝撃の再会をしました。

それから斉藤さんの曲を聴き漁り、すっかり大ファンになりました。
子供の頃は分かっていなかった歌詞の内容もオトナになった今ではとっても響いてより一層大好きな曲です!

羽根つきちゃおず

女性/30歳/千葉県/会社員
2025-02-05 19:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です
90年代を代表する曲の一つ、
1998年リリース、SMAPさんの「夜空ノムコウ」です
最近テレビやラジオからは聴きづらくなりましたが、
それでも今回リクエストさせていただきました
いまでもSMAP聴くと元気貰える一人です
どうかよろしくお願いします

炒飯

男性/30歳/青森県/会社員
2025-02-05 19:26

雪が降る中で聴くこの歌

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リクエストさせてください。
曲はDEPARTURES  TKループから抜け出せないですが、やっぱりglobeです。
大学時代車で彼女と聴くこの曲は最高でした。
一瞬であの時代がフラッシュバックします。 きっとリスナーさんの中でも男女問わず、同じ関係になると思います。
よろしくお願いします。

ペンギン全力疾走

男性/50歳/東京都/会社員
2025-02-05 19:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私の1990年代のどストライク曲と言えば、レニークラヴィッツの『Are You Gonna Go My Way(自由への疾走)』です。
後に強炭酸水のCMでもお馴染みのこの曲、初めて聴いた時は印象的なイントロのあまりのカッコ良さに痺れまくってしまい、当時の飲み会の二次会カラオケでこの曲をガナリまくっていました。今でもたまにカラオケで歌いますよ。

あずき色のスパイダー

男性/59歳/神奈川県/会社員
2025-02-05 19:24

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
僕のどストライク・ミュージックはTWO-MIXの『JUST-COMMUNICATION』です!
僕が初めて買ったCDです!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-02-05 19:24