社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私のどストライクミュージックはAimerさんの「カタオモイ」です。
声が素敵、歌詞も素敵。
この曲を聴いたら、高校生時代の好きだった人のことがブワーっと思い出してきました。
その時代に聞いていた曲ではないのですが、若かりし頃を思い出す、大好きな曲です!
でかもく
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-06 19:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です
私のリクエストは星野源の「恋」です
恋ダンスが踊れるようになりたくて、女友達6人で集まってYouTubeを流しながらのダンス練習会をしたりしました!
結果、ダンスは半分くらいしか覚えられませんでしたが、あーでもないこーでもないと笑いながら練習した楽しさと、そのあと持ち寄ったご飯でパーティーをしたのが忘れられない思い出です。
その後わたしが他地方に転勤してしまい、みんなとあまり行き来がなくなってしまったのですが、またいつか再開してあんな大騒ぎをしたいなぁと願いをこめて、リクエストします。
ちさとちさと
女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:03
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リクエストする曲は2015年リリース
あったかいんだからぁ♪ / クマムシ
この世知辛い世の中に 寒さのピークの2月にピッタリの曲だと思います。
ヨッシーのクッキー
男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-06 19:03
本日の案件!
きゃりーぱみゅぱみゅのにんじゃりばんばんです。
長女が2,3歳の時に大好きで、車でもヘビロテできゃりーのアルバムをかけていました。
当時はアルバムの曲のほとんどがCMで使われていて、長女も全部覚えてきたほどです。
カラオケで歌って採点すると、やたらしゃくりで加点されていて笑えました。
やまもも
女性/46歳/東京都/パート
2025-02-06 19:03
ドストライクミュージック
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のドストライクミュージックはテイラー・スイフトのWelcome to New Yorkです!ペットという映画の主題歌で、今は小学校高学年の息子が小さかった時に一緒に観て、最初に流れるこの曲にとてもワクワクしました。ようこそニューヨークへ、待ってたよ!という歌詞に、いつかニューヨーク行ってみたいなぁと思いました。まだ子供も小さいし、と先延ばしにしている間に下の子が産まれ、そしてこの円安。ニューヨークに行くハードルはどんどん高くなってますが、2020年代には行きたい!と思ってます。仕事も子育ても頑張るぞー。
早起きな猫
女性/40歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 19:03
どストライクミュージック
本部長、秘書、お疲れ様です。初投稿です。
まだ仕事中ですが、私のどストライクミュージックはTHE WEEKENDのBlinding Lightsです。
この曲がかかるとテンション上がります。
まだまだ仕事頑張ります。
ロマネスク
男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 19:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。本日の案件ですが、松平健さんとももクロさんがコラボした「マツケンサンバⅡ×行くぜっ!怪盗少女」がお気に入りです。
YouTubeで拝見してからそのお祭りテンションに虜になっております。元々マツケンサンバが大好きで、色々な場面で聴いては元気をもらっていたのですが、さらにパワーアップして最高です。嫌なことを何もかも吹っ飛ばす威力があります。
はれすだち
女性/32歳/千葉県/公務員
2025-02-06 19:01
やっぱり、『いのちの歌』
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、今日は一段と寒かったですね。お疲れさまです!
私のどストライクミュージックは、竹内まりやさんの『いのちの歌』です。
いつ聞いても、胸に歌詞が響き、日々の何気ないことにも感謝の気持ちが湧いてくる曲です。
歳を重ねるごとに、より深く心に染みる大好きな曲です!
立春を過ぎましたがまだまだ寒い日がしばらく続きそうです。皆さまご自愛ください!
キーコりん
女性/57歳/東京都/パート
2025-02-06 19:01
私のドストライクミュージック
いつも楽しく聞いています
私のドストライクミュージックは娘の推を知って、私も聴いてみたらドハマリしてしまい、家族三人でライブにも行ってしまいました
五十四才のおっさんですが、感激してしまい、終始、涙、涙で感激でした!
その押しはミセスグリーンアップル!
その中でも大好きな曲、ニュー・マイ・ノーマルをお願いします
群馬のひろすけ
男性/20歳/群馬県/会社員
2025-02-06 19:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
読まれたら初です!
私のどストライクミュージックは、2018年にリリースされた、Novelbrightの「Walking with you」です。この歌を知ったのは、去年の3月、中学卒業前に部活の人たちと行ったカラオケで、友達が歌ったからです。その人とは今まで学校以外で会ったことはなく、ましてや歌声なんて聞いたことはありませんでした。しかし、この曲の終盤、英語の歌詞を歌っていた時、思わず「うま!」と思わず二度見してしまいました。また、これがきっかけでNovelbrightにハマり、どうやら去年、SpotifyでNovelbrightの曲を一番聴いていたらしいです。この曲と、歌っていたその人は、私にどストライクでした。
モロヘイヤ
女性/16歳/東京都/学生
2025-02-06 19:01