社員掲示板
2020年のアノ曲…
本部長、秘書、社員の皆様、おつかれさまです。2020年、YOASOBI、【群青】を私のどストライクとさせていただきます。
私の親友の長男くんが大学受験のときに、よく流れていた曲でした。
私には子どもがおらず、親戚のおばちゃんくらいの近い付き合いをして、可愛がってきました。
冬を迎える前、彼にお夜食用のお小遣いとメッセージカードを送ったのですが、
そのさい「大丈夫 いこう あとは楽しむだけだ」という歌詞を使わせていただきました。
自分の心に素直に、失敗を恐れず、どんどん進んで成長してほしいという老婆心がありました。
その後、彼は志望大学に無事合格。コロナが少し落ち着きはじめたころだったので、
楽しいキャンパスライフを送り、早くも今年卒業です。おかげさまで就職も希望していたところに決まりました。
どんどん夢を叶えてゆく彼。「おばちゃんはいつも心でエール送ってるよ。」
おかげ
女性/53歳/東京都/専業主婦
2025-02-06 19:01
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
私のドストライクミュージックは、Vaundyの怪獣の花唄です!!
5歳の娘とカラオケに初めて行った時に私が歌っていたのを覚えていたらしく、テレビやラジオで怪獣の花唄が流れる度に一緒に口ずさんでいます。
私と娘の記念の曲になりました☺︎
くろっちょ
女性/41歳/茨城県/パート
2025-02-06 19:00
キター!!!!
RADWIMPS前前前世
毎日リクエストしてきたけど
スタッフさんや他のリスナー社員さんと
時代のドストライク曲がずれてるのかな
と思っていたら
これはピッタリ!来たらしい
嬉しいヽ(´▽`)/
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-02-06 19:00
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私のドストライクソングは、高橋優さんの「明日から戦争が始まるみたいだ」です。
先月、あることにチャレンジするか迷っていたら、友人から「もう私たち人生短いんだよ!迷ってる暇ないから、今、やりたいことやらないと!」と、背中を押されました。そんな時に車の中でラジオから流れてきたのが、この曲です。
この先、何があるか分からない時に、立ち止まらず、今を生きよう!とものすごく励みになりました。以来、今、私の応援ソングです。
枝豆納豆
女性/58歳/東京都/派遣
2025-02-06 19:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めての書き込みです。
私のどストライクソングはBack numberさんのSISTERです。
2015年リリースとのことですが初めて聴いたのは昨年の夏、車で移動中「ダレハナ」で流れていて刺さりまくりコンビニに車を停めて配信でポチった唯一の曲です
ギタ7本
男性/54歳/千葉県/休職中
2025-02-06 18:58
本日の案件です。
お疲れ様です。
2012年にリリースされた
いきものがかりさんの風が吹いている。
NHKロンドンオリンピック放送テーマソングで、忘れられない名曲です。
寂しい時にこの名曲を聞くと元気になります。
いきめものがかりさんありがとう!
今がすべてだ
男性/50歳/東京都/会社員
2025-02-06 18:58
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私のどストライクソングはOfficial髭男dismの「115万キロのフィルム」です。
この曲が大流行りした頃に私は結婚しました。初めてラジオで聴いた時、それまで彼と見た景色を思い出し、温かい気持ちに包まれて大泣きしたのを覚えています。
ここまでの人生の想い出、そしてこれから2人で寄り添い歩んでいく未来..。結婚式の定番曲になっているようなので、たくさんの方が共感できる名曲ではないでしょうか!
こてちママ
女性/36歳/千葉県/会社員
2025-02-06 18:57
コロナと転居の2020年
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
秘書~!アナ雪とってもよかったです。
私の曲は、あいみょんの「ハルノヒ」です。
コロナまっただ中の2020年6月。
元夫のギャンブル依存が理由で実家近くに別居しました。子どもたちには、全て手配が住んでから告げての天候。もともと不登校気味だった長男はとても落ち込んで、しばらくの間はほとんど登校できませんでした。
色々なことに忙殺されながら、その時期によくラジオでながれていた、あいみょんさんの「ハルノヒ」が、自分の状況と被ってCDを購入してエンドレスで聴き、パート通勤の車の中で運転しながらボロボロ泣いていたのを思い出します。
そんな長男も、今春通信制高校への進学が決まりました!学費が高いので、県の貸付型奨学金を利用する予定です。
ですが、2つ下の次男が、今メンタルが底辺で登校できず「もう全部イヤだ」と言っており、大きな悩みです。でも働かせて頂いているパート先が来月まで繁忙期で、次男ときちんと向き合ってあげられず、何とも苦しい精神状態です。
そんな中、毎月欠かさず養育費を振り込んでいてくれた元夫が、再びギャンブルで致命的な借金を負ったようで、先月養育費が止まり、夫が管理するということで温存していた自宅も親族所有に変更して貸家にする方向とのこと。
夫の住んでいる元自宅に、まだ子どもたちのおもちゃなどもあり、今週末辺りに取りに行く予定です。
こんな私に、どうかエールを、お願いします!
本部長! 確定申告の書類は、モノが揃っていたら、そのまま依頼先にドンッ!と持っていっちゃってください。とりあえず資料だけもらえれば、相手はプロなので大丈夫です。ちなみに、できるかぎりレシートなどはおらずに、たの書類もふくめ、丸めて輪ゴムで止める、などはもってのほかです。あとが大変なんです。宜しくお願いします。
私の勤務先は会計事務所です。
秘書~、笑ったピカチュウも良かったです!!
子どもたちが実家で待っているので、これから用意されたご飯をいただきに行ってまいります!!
みなさま、良い週末を!!!
hacch
女性/47歳/埼玉県/パート
2025-02-06 18:57
案件
皆さんお疲れ様です!
2010年以降の どストライクミュージックは
ファンモンの あとひとつ です。
カラオケで指や手を突き上げて歌うと自然と元気になれます!
震災後もよく歌ってました。
フェスで奇跡的に前列に行くことができてんですけど、
どんなにデカイ声で歌っても自分の声が耳に入らないくらいの大合唱!
すごい感動しました。
さくさく桜もち
男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-06 18:57