社員掲示板
本日の案件、ずばり……
2019年リリース、サカナクションの「新宝島」です。映画「バクマン」の主題歌でしたが、当時新曲として聞いた時、イントロから「おおぉ?!」と笑ってしまいました。何か始まるぞといった感じが表現されており、ワクワクなテンポだけど、どこか切ない感じの歌詞がハマりました。そして、MVもクセがあり聞いても見ても楽しい一曲です!
今聞いても体が自然と動いてしまい、去年の結婚式のときお色直しの入場としても使用させていただきました。本当にいつ聞いてもいい曲です!!
レジェンドひめちゃん
女性/29歳/茨城県/会社員
2025-02-06 18:47
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
初投稿です。
ドストライクミュージックは
ワンオクロックのマッドワールドです。
落ち込んだり、気分が上がったり、いつどんな時でもこの曲を聴いたら整います!
肉玉そば
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 18:46
今日の案件
本部長、浜崎秘書、東京FMスタッフの皆様おつかれさまです。
今日の案件、お勧めの曲は家入レオさんの空と青をお願いします。
この曲は当時ドラマの主題歌でした。
ドラマは観ていませんでしたが、その当時は転職して人間関係や仕事で悩んでいた時期なのでこの曲に元気をもらってました。
今でもこの曲を聴くとその時のことを思い出し胸が苦しくなりますが、なんだかパワーをもらえます。
皆様にもパワーが届きますように、この曲を選択します。
よろしくおねがいします。
シナモン-トマト咲く
女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-06 18:46
ドストライクミュージック
本部長、秘書、社員の皆さんおつかれさまです。
私のドストライクミュージックはMrs.Green AppleのSoranjiです。
映画の主題歌でありながら、歌詞が映画の情景を思い出させ、涙が自然と流れてきます。心の浄化にもってこいの曲です。1人になりたい時や、心寂しいときによく聴いています。
あすみんみんみん
女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 18:46
本日の案件
バックナンバーのSISTAR
パートに向かう東急目黒線の中でこの曲を聴きながら、チマチマした不満を飲み込んで「今日も頑張るぞ〜」と、自分を奮い立たせてました。子育て、パート、家事と、終わりのない仕事の山にため息をつく毎日でした…
今、頑張っている女性のみなさん!つらくても、しんどくても、いつかは報われる時がきっと来ます。頑張りましょう!
ポンタとピノのママ
女性/66歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-06 18:46
本日の案件
みなさまお疲れ様です
2010年以降のドストライく〜ミュージック
妖怪ウォッチの
ようかい体操第一
です!
テレビの前で一生懸命踊っていた子供達は、気がついたら私の身長超えたり、私の知らない英単語や数式をスラスラ言ったり、さりげなく身体労わってもらったり、、、随分と大きくなりました(笑)
この曲かかったら久々に踊ってくれるかな?と思いつつリクエストいたします。
なんなん
女性/51歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-06 18:45
わたしのどストライクミュージック
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私のどストライクミュージックは妖怪ウォッチの曲…「妖怪第一体操」です!
この曲が流行った時、私は社会人一年目で、職場の忘年会で同期と一緒に踊りました。
社会人一年目、仕事は職場に慣れるので精一杯なのに仕事を覚えないといけないし、失敗はするし毎日仕事行きたくないなぁって同期と話しながら仕事行ってました。
なので妖怪第一体操を聴くと仕事の辛かったことと同期と支えあってたことを思い出します。
そんな私も今ではうまく仕事が出来るようになって楽しいです!
焼きモンブラン
女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 18:45
花束を君に
どストライクミュージックは2016年にリリースされました、宇多田ヒカルさんの「花束を君に」です。
この曲を聴いて、人生で初めて“音楽に救われる”という経験をしました。
今でもこの曲を聴くたびに心から癒されています。
これからもずっとずっと大事な曲です。
キラキラほしこ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2025-02-06 18:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私のどストライクミュージックは
2018年発売、QUARTET NIGHTの「THE WORLD IS MINE」です。
この曲は2019年に公開された「劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」の挿入歌です。
友達に誘われて映画を観に行き、「THE WORLD IS MINE」の曲やパフォーマンスのかっこよさに衝撃を受け、心を奪われました。
また、今のアニメの曲やCGの技術はこんなにすごいのか…!と度肝を抜かれました!!
映画を初めて観に行った日から今もずーっとうたプリ大好きな日々を送っています。
私の人生を変えてくれた1曲です!
ヤングドーナツ
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 18:44