社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
2010年~どストライクは2011年のマル・マル・モリ・モリ!かな?
余興の為にダンスを覚えました。
いたずラッコ
男性/58歳/千葉県/専業主婦
2025-02-06 19:53
初めての投稿です!
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
人生初の投稿です。
私が2000年代で1番思い出に残る一曲は、髭男のI LOVEです。
初めてできた彼氏と出会い、しかもコロナ禍でなかなか会えない中で寂しくて辛い日々もありましたが、世界が彩っていくこと、愛することを知りました。私の中では大切な一曲です。いまでは彼に心から感謝しています。よろしくお願いいたします。
ぽっちゃりなチンチラ
女性/31歳/千葉県/会社員
2025-02-06 19:52
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
嵐の「カイト」です。カイトは東京オリンピックの時にたくさん流れていて、長男当日2歳とテレビを観ながらよく聞いていました。次男妊娠中でつわりで全然遊びにも連れて行ってあげられない、まともに遊んでもあげられないでとても落ち込んでいる時にテレビでカイトが流れてきて私も頑張ろうと思えました。
6歳になった長男は年長の音楽会でカイトを歌いとても感慨深い気持ちになりました。
麺のための麺
女性/37歳/埼玉県/パート
2025-02-06 19:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日も時間すれすれ...
2010年代は今推しているバンドとの出会いがあり、それと同時に相方とも楽しい時間を過ごせている時代です。
そんな相方との思い出、THE ORAL CIGARETTESの“A-E-U-I”を挙げさせていただきます!!
あー今日も疲れた、土曜日はライブだ!!
頑張れ私!!
京華
女性/34歳/千葉県/会社員
2025-02-06 19:49
本日の議題
皆様お疲れ様です。
私のどストライクミュージック、2011年発売の高橋優さんの「福笑い」です。高橋優さんのファンになるキッカケとなった曲でもあり、「この世界の共通言語は、英語じゃなくて笑顔だと思う」という歌詞を聴いた時の衝撃を受けたのを今でも覚えています。
☆陸上バカ☆
男性/35歳/福島県/公務員
2025-02-06 19:49
案件です
本部長、秘書、お疲れ様です。
私というよりはここ最近のうちの娘が、再度、クリーピーナッツのブリンバンバンボンがどストライクみたいで、一時期流行ったダンスを保育園から帰ってくると音楽をかけて、1人で踊り始めます。
それだけなら良いのですが、寝る前も踊りますがその時に私も一緒に踊らされるので、毎晩良い運動を行ってから床につく生活を送っていたら、だいぶ朝の目覚めが良くなり、悩みの便秘もなんだか解消されたようで、今では日課になっております。
ぷれじでんつどらいばー田中
男性/35歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:47
わたしのどストライクミュージック!2010年以降!
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が思うどストライクミュージックは、宇多田ヒカルさんの「First Love」です!この曲のリリースはもっと前ですが、「First love(live 2023)」の方です!
大人になったヒッキーが歌う、誰もが知る名曲!キーが少し低くなってて、大人の歌声です。まさしく時代を超えてます!紹介して欲しい!皆さんにも知ってほしいです。
ごろ太郎
女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 19:45
2000年代ソング!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
25歳ですが、わたしが小学生の時は「嵐」人気が半端なかったです!例に漏れず私も嵐が大好きでした!その中でも一番好きな「言葉より大切なもの」をリクエストしたいです!
半蔵門でOLしているのですが、オフィス一人でまだ残業中です・・・。同じ半蔵門で本部長と秘書が頑張ってると思ったら私も頑張れます!!!一緒にあと少し頑張りましょう〜!メッセージぎり間に合うといいなあ!!!
パパイヤみのる
女性/25歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:43