社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

2010年代、世は正にアイドル戦国時代でしたが、
アンチアイドルだった私は全く興味がなかったのですが、たまたまYouTubeでももいろクローバーの「走れ!」の動画を見て一気に引き込まれてどハマり!
特に曲の最後のサビでライブ会場の照明が暗転し色とりどりなサイリウムだけが浮かび上がり揺れ動く光景には感動し最高なエンターテイメントと感じました。

今ではファンクラブ歴13年目と古参のモノノフとして、
今週末のバレンタインイベントにも参戦してきます!
楽しみ〜〜〜〜!

なぁぁぁた

男性/54歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 18:17

私のどストライクミュージック〜 2010→2025

本部長、秘書、スタッフのみなさま、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
私の2010年代~のどストライクミュージックはズバリ、ウルフルズの「どうでもよすぎ」です!
ウルフルズといえば「ガッツだぜ!」にはじまり「バンザイ~好きでよかった~」など、とにかくハイカロリーな曲が多いので(笑)、とにかく元気を出したいときによく聴きます。
「どうでもよすぎ」というタイトル通り、日常の細々としたどうでもよすぎなことを歌っているのが逆に笑えてきます。でもそんな歌詞から「まあ元気出せよ」と言われてるような気持ちになるのも不思議です。
後から知ったのですが、この曲はウルフルズが2014年に活動再開した際に作られた曲だそうです。長期間の活動休止もものともしないウルフルズの皆さんのエネルギッシュな姿勢、見習いたいものですね。

ほくほく芋太郎

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 18:17

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私のストライクミュージックは、2024年リリース、imaseさんの「Happy Order?」です。

この曲はマクドナルドのタイアップソングで、店内で食べている時に流れていて初めて聴きました。

imaseさんというと「NIGHT DANCER」のイメージが強かったので、こんなに明るく楽しい曲も作るんだなぁと驚きました。

MVではimaseさんがバーガーショップのアルバイト店員に扮していて、とても楽しくて可愛い映像となっています。

働くことの面倒臭さ、でも仲間や好きな人と一緒に働く喜び、歌詞の内容にもとても共感できるので、若い人たちにも聴いてほしいです。

ぱんざぶろう

女性/50歳/千葉県/専業主婦
2025-02-06 18:17

本日の案件〜時をこえて〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
わたしのドストライクミュージックは2013年ゆずの友〜旅立ちのとき〜です。
この曲はNHKの合唱コンクールの課題曲として発表された曲でした。ゆずファンだったわたしは、その当時は、またなんて良い曲が!とおもって聴いていただけでしが、それから11年後、昨年6年生を担任し、卒業前の全校行事でこの歌を6年生全員が1年生から5年生に向けて歌うことになりました。音楽の先生に代表児童が相談に行き、学年全体で選んだ曲です。給食中も帰りの時間も、先生かけて〜と言って2月後半からずっと教室でかけていました。行事ではすてきな歌声につつまれ、卒業式での最後教室から校庭に出るまでの曲もこの曲で行いました。わたしにとって忘れられない曲です。

コーヒーはブラックがお好き

女性/39歳/東京都/公務員
2025-02-06 18:17

今日の案件

私のどストライクミュージックは、星野源さんの「アイデア」です。
この曲は朝ドラ『半分、青い。』の主題歌で、同棲を始めた彼女と夕飯を食べながら、録画したものを観ていました。
気持ちのいい楽曲なので、箸を置いて思いっきり歌うこともしばしば。横に座る彼女はウザかったかもしれませんが、そんな日常がとても幸せだと感じました。
その彼女と結婚することになり、結婚式でも使用させていただくことになった思い出の曲です。

ほのぼのメガネ

男性/40歳/東京都/会社員
2025-02-06 18:16

明日も

私は、『SHISHAMO・明日も』です!

名ばかり管理職の私は、過労死ライン超えの残業の嵐です。他の社員が帰った後、アマゾンミュージックで『SHISHAMO・明日も』をかけながら泣きながら熱唱しながら仕事しています。

「月火水木金 働いた~」で始まり、

「良いことばかりじゃないからさ
痛くて泣きたい時もある
そんな時にいつも
誰よりも早く立ち上がるヒーローに会いたくて
痛いけど走った 苦しいけど走った
報われるかなんて 分からないけど
とりあえずまだ 僕は折れない
ヒーローに自分重ねて
明日も」

とくるこの歌詞に心震わせています。

ということで今日も終電がチラついている中、
帰り支度している上司に殺意を抱いている私のリクエストを叶えて下さい!


そしてお金欲しいです!
今週中学受験した長男の合格発表が今週末です。多分、合格している、ハズ!と信じているので。
そのお祝い資金にしたいです!

ロウアルパイン

男性/47歳/東京都/会社員
2025-02-06 18:16

バックトゥミュージック・福山雅治さん誕生日おめでとうございます

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の2010年以降のドはまり曲は福山雅治さんの「誕生日には真白な百合を」です。
以前、本部長がさだまさしさんの曲を聞いて泣きながら実家に帰省したという話がありましたが、私はこの曲を聞いて泣きながら実家に帰省したことがあります。ほんとに沁みる一曲です。
そして本日2月6日は福山雅治さんの誕生日です。福山先生、誕生日おめでとうございます。

白い黒

男性/47歳/富山県/会社員
2025-02-06 18:16

ドストライクミュージック

本部長、秘書お疲れ様です
本部長とは同年代、秘書の変身ぶりも楽しみに毎日聴いて、本日初めて掲示板書き込みしてます。
私のドストライクはコロナ前に今は無きミュージックバーで演奏したり遊んだりしてた、aimerの蝶々結び
なんとも言えない声でカミさんとクリスマスに子供達を置いてライブも見に行きました。
子供達も大きくなって2人で飲んだらライブ見たり結婚23年目楽しんでます。

今後も通勤の疲れを癒させて下さい
はぁ!はぁ!

ボーイズbeシドビシャス

男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-06 18:16

本日の案件

皆さんお疲れ様です
僕のどストライクミュージックはOfficial髭男dismのイエスタデイです
これを初めて聞いたのは中1の時でした
それまで嵐の曲しか聴くことがなかったのですが、嵐が活動休止した時に「これを期にいろんなアーティストの曲を聴いてみよう」と思うようになったのですが、そのきっかけを作ってくれたのがこのイエスタデイです
それがなかったら知らない曲に出会いたいなんて思わなかったので、今はラジオなんて聞いてないだろうし、これいいな〜ってノリで曲を追加しているプレイリストが15時間半を超えることなんて絶対にありませんでした
イエスタデイは僕にとってどストライクミュージックであり感謝すべき曲です!

フォーマルハウト

男性/18歳/神奈川県/学生
2025-02-06 18:16

私のどストライクミュージック

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

わたしのどストライクミュージックは
Lucky Kilimanjaroの「350ml Galaxy」です!

ラッキリの曲は全部好きなのですが、その中でもこの曲をラジオで聞いて(スカロケだったかな?)
なにこの踊りながらお酒のみたくなる曲〜!?
ってなったのを覚えてます。

まさに今の時代なシンセの音を中心に体が勝手に踊っちゃう曲ばかり。

ライブもすっごく楽しいです!
みんなで乾杯できます(*^o^)っ凵☆凵c(^-^*)

平成のハロウィン

女性/34歳/東京都/会社員
2025-02-06 18:15