社員掲示板
本日の議題!
皆様お疲れ様です。
初投稿します!
私のどストライクミュージックは高橋優さんの明日はきっといい日になるです!
2010〜2025年の間に結婚し、子どもが生まれ、仕事に復帰してからも辛いことや大変なことが山ほどありました。でも、この曲を聞くと今日より明日きっといいことがある、笑顔になれるとに思い、前向きな気持ちになりました。
最近は聞いていなかったのですが、あの時の自分の気持ちを思い出し、1日1日を大切に過ごしていきたいです。
こどもたちはまだまだ手がかかる!
明日はきっといい日になる!
ベーグル大好き
女性/43歳/千葉県/会社員
2025-02-06 19:42
2000年代ドストライクソング
お疲れ様です
2000年代ドストライクソングは
Mr.Children
しるし
です
確か13歳の母のドラマの主題歌で
命の大切さをドラマ越しに考えさせられた
素敵な歌でカラオケでも歌わせていただいております
ぶたみちゃんのダンナ
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 19:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私のどストライクミュージックですが、Little Glee Monsterの「ECHO」です。ご存知、2019年のラグビーワールドカップのテーマソングです。夫の友人がラグビー経験者だったので、試合を友人宅で観戦しました。友人の解説もあって、みんな興奮ひとしお、ワイワイ観戦したの楽しかったなぁ
あの時もそうだったけど、今も勇気貰ってます。
鬼よりだんご
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-02-06 19:41
本日の議題
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の議題ですが、ラジオがきっかけで変わった曲といえば、アレキサンドロスのワタリドリです。
スクールオブロックを聴いてた所、初めてオンエアされるタイミングで聴くことができました。体調を崩していた自分の気持ちが、晴れ晴れしたのを覚えています。
その後ドロスにハマり多くの曲を聴くようになりましたが、今もワタリドリを聞くと晴れ晴れとするとともに少し昔を思い出します。
アロエダイナミクス大好き
男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 19:40
まんぼう本部長、秘書みほさんへ。
やっほー!
中学受験合格したしのだよ!
私のヒットソングは、レキシさんの『キラキラ武士』だよ。
生まれた時からお母さんがよく聴いていたから、子守唄みたいに聴いてたみたいだよ、
レキシさんのLIVEでこの曲がかかるとあったかい気持ちになります。
私もカラオケ出たいよーーーー^_^
しのんこ
女性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-02-06 19:39
今日のあんけん
マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
私のどストライクミュージックは2023年3/7リリース、たかやんさんの「同性同愛」です!これは同性愛を歌った曲で最近女性とお付き合いしている私にどストライクの曲です。同性愛には賛否あり生づらい中、性別なんて関係ない!どんな壁でも突き破っちゃえ!と背中を押してくれる曲です。
さよよん・すいようび
女性/15歳/東京都/学生
2025-02-06 19:38
お風呂
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。お風呂ってしんどくないですか?私は本当にしんどいです。髪の毛もショートにして、なるべく手早く済ませられるようにしていても、なぜか家のお風呂に入って髪乾かすまでが辛いんですよね。スーパー銭湯や温泉では逆に楽しいのに不思議です。今もお風呂との葛藤に悩みながら、こちらを書いています。家風呂、好きになれたらいいです。
ヨンラブ3号
女性/59歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:37
本日の案件
お疲れ様です
2010年代〜今までだと、なんと言っても
あいみょんです
世の中はあいみょん前とあいみょん後で分かれてる
と思います
あいみょんの君はロックを聴かないを
お願いします
またおじみょん選手権よろしくお願いします
コジカ0429
男性/46歳/山形県/会社員
2025-02-06 19:35
本日の案件
皆様、極寒の中お疲れ様です!
私のドストライクミュージックは、2018年発売Official髭男dismの「Stand by You」です。
忘れもしない2018年11月。
テレビを付けながら夕食の支度をしていると、流れてきたのがこの曲でした。
曲がはじまってすぐ。雷に打たれたように「なんだ!これは!!」と無意識にキッチンを飛び出して、テレビの前に立ち尽くしていました。包丁を持ったまま(笑)
そこから、どっぷりと髭男にはまり、ファンクラブ会員にもなり、昨年は初めてライブにも行きました。
それまで30年応援していたアーティストさんがいたのですが、まさかそんな私がこの歳になって新たな推しに出会えるとは。
これだから、音楽はいい!
これから先またこんなバンドに、どんなバンドに?出会えるのか、歳をとるのも楽しみになるほどです。
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2025-02-06 19:35
2010年からのどストライクミュージック
本部長、秘書、スカロケ社員の皆様こんばんは
お疲れ様です!
私の2010年からのどストライクミュージックは三代目JSBの「RYUSEI」です
流行った当時は子供たちの運動会ダンスの曲だなぁ…カッコいいな〜と思ってたんですが
息子が大学上京する少し前、寂しさを突然埋めるように三代目にハマり
初めて推し活というものが楽しいんだ〜って実感しました
ママ友とあちこちのライブに参戦したりととても充実しています
お茶もち
女性/48歳/岩手県/パート
2025-02-06 19:35