社員掲示板

  • 表示件数

とストライク

あいみょんの春の日
北千住が出て来て親しみが持てました。
クレヨンしんちゃん見に行きましたね。

ポムポムポエム

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-02-06 17:44

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
私のドストライクミュージックは、米津玄師「ゴーゴー幽霊船」です。
この曲を初めて聞いたのはYoutubeを利用して音楽を聴き始めたころ、
music videoが可愛い絵だったのでクリックしただけでしたが、
聴いたことがない音楽と一度聴いただけで中毒性を感じました。
「凄い人がいるんだな」と思っていたら、CMやアニメ、ドラマと
そこら中に米津さんの名前が出てきて、「やっぱりな」と売れる原石をみつけていた
スカウトマンの気持ちになりました。

ななのすけ

女性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-06 17:44

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私のドストライクミュージックと言えば、RADWIMPSの『前前前世』です!!!

この曲は皆さんがご存じの通り、映画『君の名は。』の主題歌だったんですが、とにかく爽快感が最高のこの音楽と映像とのマッチングがたまらく大好き過ぎて、映画はDISCが擦り切れるんじゃないかと思うくらい何十回も観ました。
今まで生きてきて、一番大好きな映画です。
最近観てなかったので、久しぶりに週末観ようかなと思います☆
是非週末まであと1日お仕事頑張れるようにミュージックシェアお願いします♪

クロスケ

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 17:44

案件

お疲れさまです。

私のドストライクミュージックは、2011年リリースのflumpoolの reboot 〜あきらめない詩〜という曲です。

私がこの曲を知ったのは、2014年のLIVEでのことでした。
flumpoolというバンドは知っていましたが、知っている曲はデビュー曲含め3曲程度。
それでも、何だかLIVEに行ってみたい衝動に駆られ、2014年に初のLIVEに参戦しました。

当時の私は、仕事仕事仕事の毎日で色々なプレッシャーに押し潰され、軽い病気も発症しました。自分の事なんて考えてる暇もありませんでした。

そんな時に初めて行ったflumpoolのLIVEで、この曲のイントロ中に「お前ら何があっても諦めんなよ〜」と言ったボーカル山村隆太さんの一言に胸を撃ち抜かれ、私ってこれからの自分の人生を考えることすら諦めていたなって気づいた瞬間でした。

私はその日6年務めた会社を辞める決意をしました。

その後の人生が、成功か失敗か、10年経った今もわかりませんが、凄く充実した毎日を過ごしています。

シャカジャン

女性/37歳/千葉県/パート
2025-02-06 17:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
今日は[Alexandros]の閃光をリクエストします。
この曲が主題歌になった閃光のハサウェイも面白かったです。
テンション爆上げになるのでかけてくれたら嬉しいな。

ミカンズ

女性/20歳/和歌山県/会社員
2025-02-06 17:43

本日の案件

皆さまお疲れ様でございます、今日の年代最近すぎてむずいですが、子供が小さい頃車でイヤと言うほどリピートしていた崖の上のポニョにします、よく適当に歌って文句言われてた曲です

ケーキ屋よっちゃん

男性/62歳/北海道/会社員
2025-02-06 17:43

かわいい2人を応援したい!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日のテーマ、King & Princeの「なにもの」を推したいです。
グループが形を変え、2人体制になってから初めての曲。ファンの人も本人達も、恐らくいろいろな不安や心配などを抱えながらの再出発曲。ドラマの内容も相まって、これを聞くと、2人を頑張れ~!と応援したくなるし、「なにもの」でもない私だけど誰かに応援してもらっているような気持ちになります。朝聞くとやる気が出ます。

お金当たんないかなぁ(笑)来週、母と旅行に行くのでお金当たったら美味しいものたくさん食べたいなぁ。



ぽーにゃ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 17:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のどストライクミュージックはKIRINJIの「時間がない」です。
私は現在53歳になったばかりですが、この曲の歌詞がグサグサ突き刺さります。本当に時間がないんです。立ち止まってる暇はありません。3月に18年働いた今の会社を退職し新しい環境での仕事にチャレンジします。皆さんも悔いない日々を送りましょうね。

星がほっしぃ~

男性/53歳/東京都/会社員
2025-02-06 17:43

案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件のミュージックはELLEGARDENのMountain Topです!
活動休止から10年ほど
最後のライブでまたここで逢おうと言ってくれ、ずっとずっと信じて待っていて本当に良かったと思える曲です!
復活ライブでも、一瞬でその当時のパンクキッズに戻りました!
そんな青春のバンドELLEGARDEN復活の最初の曲です!
よろしくお願いします!

アボカドグミ

男性/27歳/東京都/会社員
2025-02-06 17:43

案件

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様。お疲れ様です。

本日の案件ですが、Noel Gallagher's High Flying Birdsの"Holy Mountain"をリクエトします!この曲は自分がさまざまな音楽を聴くようになったきっかけの曲です。"ノエルギャラガー"といえば言わずと知れたオアシスのギタリストですが、この曲を初めて聴いた時はそのことを知らず、"めちゃ渋いおじさんがすごくかっこいい曲作ってる!"ぐらいの感覚で聞いてました。

しかし、これをきっかけにOasisへ辿り着き、そこからビートルズやQueenといったイギリスのロックを幅広く聞くようになり、今となっては音楽なしでは生きていけない自分を良くも悪くも作り上げました。

そのきっかけとなった"Holy Mountain"は間違えなく2010年以降の"どストライクミュージック"です!

ちなみに、今年の夏、イギリスにオアシスを見に行きます!叶うと思わなかった夢が叶うと思うと今からワクワクとゾクゾクが止まりません、、、

カメ太郎

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-02-06 17:43