社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまおつかれさまです。やっとリアル勤務終わりました。
あんな曲こんな曲いっぱい好きな曲がありますが、ドストライクソングは、HYの恋をしてです。この前映画を観てどっぷりハマりました。もともとHYは聴いていましたが改めて好きになりました。2025年最初のドストライクソングになりました!

しろくろちょこ

女性/20歳/茨城県/会社員
2025-02-06 19:12

案件

みなさんお疲れさまです。
ドストライクな楽曲案件、
ゆずさんの「ヒカレ」リクエストします。
当時、高校受験を控えていた私。いつもはそんなことをしないのに、ふとラジオを聞きながら勉強をしようと思い、おそらくTOKYO FMをつけた私。その時流れてきたこの曲に衝撃を受け、歌が持つ力に衝撃を受けたことを覚えています。
この歌がきっと私のラジオを聴くきっかけになってくれたと思います。
またラジオで聴けたら嬉しいので、是非流してください。

ひじーさとー

男性/26歳/埼玉県/公務員
2025-02-06 19:11

ドストライク案件

皆さんお疲れ様です!!!
私が2010年以降にドストライクだった曲は、LiSAさんの紅蓮華です。
あまり言いたくないことなのですが、実は...生まれて30年ほどは漫画に全く興味がなかった人生でした。そのせいか、世間を揺るがす名作が流行っていても、周りとは全く話ができないのが悩みでした。飲み会の席でも「あれ見た?」、「見た!あのシーンやばくない?」と、周りが盛り上がって話しているのが凄く嫌で...嫌というか辛かったです。そんな時はいつも愛想笑いばかりして、その作品にはあまり詳しくないんだよな〜みたいな雰囲気だけを出し、漫画には全く興味がないなんて言えず...。そんな時、あの漫画が世界を震え立たせました。そう!鬼滅の刃です。
初めは子供がハマっていたのですが、やはり私は見る気もなく、世間が鬼滅、鬼滅、鬼滅の嵐でも私は全く興味がありませんでした。
しかし!娘の漫画をパラパラと見たとき、冨岡義勇の登場ページで手が止まった私。
義勇さんを見たとき、全身に鳥肌が立ち、一気に漫画を読み始めました。朝の8時から読み始め、気づいたら夜の19時でした。夕飯作りそっちのけで、どんどん鬼滅の世界に引き込まれ、今では子供よりも私の方がマニアになってしまい、映画は勿論のこと、アニメもしっかり録画してしまい、アマプラでも何度も何度も繰り返し鬼滅を見ている39歳です。その鬼滅の中でも、やはり紅蓮華が最高に良すぎて、人生1番のドストライクだった曲と言ってもよいぐらいです!是非ともみんなで歌いたい!聴きたい!よろしくお願いします!

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めてなのでもし読まれたら嬉しいです!
私のどストライクソングは
あいみょんさんの『裸の心』です
2020年。コロナはまだまだ収まらず先の見えない中その時好きだった人とはなかなか会えない距離。どんどん寂しさが募る中、意を決して会いに行き告白することを決意。真夜中の街をこの曲を聴きながら走って会いに行きました。もうその人とは会ってないけれど、2人で聞いた『裸の心』あの人も今も聴いているでしょうか?

ぱやぱや

男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-06 19:11

レット・イット・ゴー

秘書、めちゃくちゃ綺麗な歌声~♪

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-02-06 19:11

お米ください!

皆さんお疲れ様です。いつも楽しく聞いています。スカロケ道場大好きです。私のドストライクミュージックはミセスグリーンアップルのライラックです!メロディ大好きです。よろしくお願いします

今日も笑顔で!

女性/20歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-06 19:11

リクエスト

スカロケといえば、赤い公園
Now on air 聴きたいなぁ

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2025-02-06 19:10

まだ間に合うかな‼️

お疲れ様です。やっと仕事終わりました。まだリクエスト間に合うかな。初めて香水の名前覚えた歌です。瑛人さんの香水。ドルチェandガバ―ナでしたっけ⁉️チョコプラのPVが忘れられないよ‼️

還暦過ぎて日は暮れて

男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-02-06 19:10

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。初投稿です。
まだ仕事中ですが、私のどストライクミュージックはTHE WEEKENDのBlinding Lightsです。
この曲がかかるとテンション上がります。
まだ仕事頑張ります。

ロマネスク

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 19:10

家族になろうよ

コノ曲を聴くと、両親祖父母、いろいろ思い出して泣けてきます、、

tetsutetsu1963

男性/62歳/千葉県/自営・自由業
2025-02-06 19:10