社員掲示板

  • 表示件数

お気をつけて

先程、私の3台前にいた車がアイスバーンの路面に気付かずスリップして自損事故を起こしてました。それを見ていた私の前にいた車も驚いたのか慌ててブレーキを踏んでスリップしていました。ドライバーの皆さん、運転お気を付けください(´・ω・`)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-02-06 19:09

本日の案件

皆様お疲れ様です。

今週ずーっと書き込みしたくて待ってたどストライクミュージックがあります!
黒木渚さんの「解放区への旅」です。

バカになる覚悟を決めて走れ
悲しみも喜びも噛み締めて 今を生きる

仕事は好きだけど辛かった時、この歌詞に背中を押されて転職を決意し今の仕事に出会いました。
今は、体力的に辛いけど楽しく仕事ができています!黒木さんはもちろんですが、この曲に出会わせてくれたスカロケにも感謝です!

黒猫ぱんち

女性/38歳/長野県/会社員
2025-02-06 19:09

本日の案件

皆様お疲れ様です!
今日は
スカロケバック・トゥ・ザ・フューチャー最終日!
2010年~2025年、僕が聴きたい楽曲は
2013年発表AKB48の
「恋するフォーチュンクッキー」です。
心身疲れた時にこの楽曲を聴くと無条件に
気持ちが上がり踊り出したくなります!

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:08

★本日の案件★

私のどストライクMusicは米津玄師の「馬と鹿」です。
この曲を知ったのはドラマ「ノーサイド・ゲーム」です。逆境を乗り越えていく姿に寄り添うように制作されたようです。当時、ドラマにどハマリして、主演の大泉洋さんが諦めずに立ち向かう姿にまたタイミングよくこの曲が流れるわ。。涙が出るほど好きな歌です。

はなたかさん

男性/43歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

私のどストライクソングは、2011年リリースのUNISONSQUAREGARDENの「オリオンをなぞる」です!
ちょうど東日本大震災後の4月に大学生になり故郷から離れた時に支えてくれた曲でした!

メーメーシープ

男性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-06 19:08

やっぱりこの曲!

皆さまお疲れさまです!

私にとってのどストライクミュージックは『マル・マル・モリ・モリ!』です!

おそらく2011年だったと思います。
この年に娘が産まれてうろ覚えのマル・マル・モリ・モリ!を歌いながら寝かしつけていた記憶があります。
産後のメンタルが不安定になる時期、楽しい気持ちで育児をしたかったのと2人のお兄ちゃんたちとはドラマを見ていたのもあり、かなりお世話になりましたし、お兄ちゃんが運動会でこの曲のダンスをしました。この頃は幼稚園や小学校などで踊ったお子さん多いのではないでしょうか!

このとき産まれた娘は中学1年生になりました!

テレビを見ていて、まなちゃんと福君が立派な大人になり月日が流れるのが早いことを実感します。

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2025-02-06 19:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のどストライクミュージックは!
LiSAの「炎」です
なかなか流行りに乗れずにいた私ですが…
煉獄さんの映画を子どもに付き合って見に行ったところ!!!
ハマってしまいました!泣きました!涙涙…映画館からでられなかった…
映画「無限列車編」を見てからアマプラで1話から見直し…コミックを大人買い!笑
娘から「えっ?お母さんやばくない?」と言われるほどハマりました!
今年。ついに映画化ですね!何回見に行けるかしら♪
今からとても楽しみです。
気持ちを高めるためにもコミック読み直さなきゃ!

お掃除戦隊クリーンジャ!

女性/39歳/千葉県/パート
2025-02-06 19:07

お米ください!

皆さんお疲れ様です!!いつも楽しく聞いています。私はスカロケ道場が大好きです。私のドストライクミュージックはミセスグリーンアップルのライラックです!いつも小学校に行く時歌っています。メロディ大好きです!!!!よろしくお願いします

今日も笑顔で!

女性/20歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-06 19:06

どストライクミュージック

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
私のどストライクソングはSuperflyのSeeYouです!!私にとっては本当にどストライクな一曲で何度でも聴きたいです!!

カズキレーザー

女性/38歳/千葉県/会社員
2025-02-06 19:06

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私のどストライクミュージックはThe Birthdayさんの『LOVE  ROCKETS』です。
スラムダンクは昔から読んでみたかったのですがなかなか手が出せず、映画で初めて見ました。
ワクワクした気持ちの中始まった映画のオープニングで先生手書きのかっこよさに震えると同時に
オープニング曲のかっこ良さ、ベースラインから始まりどんどん音が重なり5人がこれから戦うんだという勢いを体全体で感じた大好きな曲です。

ぴた

女性/30歳/東京都/会社員
2025-02-06 19:04