社員掲示板
職場のモヤッと案件
皆様お疲れ様です。
職場の駐車場についてモヤッとしています。
職場建物の周辺に数ヶ所あるのですが、全て無料です。
「職員用駐車場」と明記してあっても、誰もチェックしていないので誰でも停められるのです。
受診患者さんはいいとして
駐車場に停めて、駐車場目の前のバス停からバスに乗って出勤する人がいて、その人たちにモヤッとします!
車通勤している職員は駐車場代を払っているのに
病院と無関係の人たちが無料で使えてしまうこと、
職員用駐車場のはずなのに職員以外も停めるので、職員が停められない時があることに激しくモヤッとします!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-02-10 13:34
ご報告
本部長、秘書、社員の皆さまにご報告があります。
今日の午前10時に第1志望の大学の合格発表がありました。その結果は、無事合格していました。暗い長いトンネルからやっと出れたことで今めちゃくちゃ嬉しいです。自分へのご褒美として明後日秘父に行こうと思います。今日のスカロケは心おきなく出社できます。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2025-02-10 13:27
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
以前勤めていた会社の女性の上司と話していると何かにつけて「ちょこっとさん、女子力高い〜」と言ってくるんです。
向こうは褒めてるつもりかもしれないてますが、言われ過ぎると結構モヤっとしちゃいます。
ちょこっとちょこ
女性/34歳/茨城県/パート
2025-02-10 13:26
モヤっと案件
皆様、おつかれさまです。
以前、パートで働いていた時、飲み会の会費にモヤっとしていました。当時、時給千円で会費は八千円。一日の給料が丸ごと使われるのでなるべく行かないでいたら、「付き合いが悪い」「ケチ」などよく言われました。
正社員はそれなりの給料をもらっているから、払えますが、さすがにつまらない人達と2時間、八千円は価値がないと思い、何を言われようが行かずに過ごしました。
今は飲み会があっても強制はないのかな?時代が代わり、美味しく楽しく好きな仲間と時間を過ごせるようになっていれば良いなと思います。
らこらこらこちゃん
女性/42歳/東京都/パート
2025-02-10 13:15
モヤっと案件
お疲れ様です!
私のモヤっと案件は、
会社で、『課費』の徴収がある事です。
みんなからお金を集めて、
退職者へのプレゼントを買ったり、
年末等の納会での飲食物を買う事などに
使われているようです。
でも、前期、後期の決算報告も無いし、
何を買ったのかも一切分からず、不信感しかないです。
しかも、私はパートで早上がりなので、
納会の時間まで残って参加することも無いし、退職者へのプレゼントだって、
差し上げたい方だけ参加すればいいと思うのですが・・・
このような風習がまだある会社って
どのくらいあるのでしょうか??
スカロケリスナーさんにお聞きしたいです!!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2025-02-10 13:10
悲報(T_T)
えっ「ビエネッタ」来月末で販売終了なの?
契約期間満了?
昔、高級アイスといえば、このアイスケーキ「ビエネッタ」だったのに〜(ToT)
40年前、バイト先のコンビニで扱ってたな〜。店頭から無くならないうちに絶対に買おう!
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-10 13:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
最近、職場でモヤっとしているのは、話を聞く態度が冷たい同僚です。
先日、別の同僚から伝言を頼まれたので、席に戻ってきた彼に伝言を伝えようとしたところ、「さっき廊下で聞いたので大丈夫です。」と話を最後まで聞く素振りもなく、冷たく突き返されました。
食い気味の返事とコミュニケーションを拒絶するような手振り付きだったので、少しショックでした。同じことを伝えるのにも、言い方や態度で受け取る側への印象が変わるので、私は気を付けるようにしています。
一歩千金のコボちゃん
男性/32歳/神奈川県/公務員
2025-02-10 13:08
モヤモヤ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
有休がなくて気遣われることにモヤモヤします
復職が遅く通院に使える有休以外は休めません
それであまり休みの話をしないのか気を遣われました
気持ちはありがたいけど、皆さんの権利なので気にせず休んでほしいです
私は来年になれば有休がもらえるので程々に頑張ります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-10 12:58
電話のモヤモヤ
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、電話を取らない中途入社の人にモヤモヤしています。
業務を覚えるためにも、電話は率先して新入社員が取ることになっています。
昨年6月頃に中途入社した歳上の人。
初めの頃は取っていたのですが、3ヶ月ほど経過すると全く取らなくなりました。
言いたいけど歳上だし、でも社歴下だし、気づいて欲しいけど気づかないし、なんだかなぁとモヤモヤします。そもそも新入社員以外も協力して電話取って欲しいなぁ、と思いながら日々電話対応をしています。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2025-02-10 12:53
もや案件
おつかれさまです。
聞いてくだせい!
わたしの職場には同い年の新人さんがいます。
彼女は10才は若く見えるし、可愛いし、明るいし、とても魅力的。
男性社員たちよ!
わかるよ!わかるけど、
だからって、あからさまに私に対する態度と違いすぎるだろうが!
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2025-02-10 12:40