社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です
5年くらい前スマートスピーカーが欲しくて買っちゃいました。
ミニオンの姿したやつです
単身赴任で寂しくて話し相手欲しくて。
部屋の明かり、テレビ、エアコンもつけてくれるのですがリモコンで事足りて使わなくなりました。

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2025-02-12 18:49

あの時 案件

皆様お疲れ様です。
僕が何で買っちゃったかなぁ…と言うものはスキー板です。
独身時代にスキーを少しやっていたのですが、嗜む程度だったので、初心者の中では少しだけ上手い方かなと言うレベルでした。
なので、愛用の板は、初心者でも扱いやすいメジャーなモデルでした。
しかし、ある時、たまたまスキー雑誌を買った時に、新モデルの宣伝が載っており、そのデザインが僕のどストライク!
それは上級者用の玄人向けモデルだったのですが、載っていたプロスキーヤーの滑走写真の数々がこれまたカッコイイ!
更には運が良いのか悪いのか。
別件でスポーツショップへ行ってみると、入荷しているではありませんか!
即断即決で購入しました。

しかし、案の定、上級者モデルは扱いが難しく、ひとシーズンは毎回意地でひと滑りは履いたものの、デザインが好きだったので部屋の飾りになりました。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-02-12 18:39

「あの時 案件〜なんであんなに欲しかったんだろ〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

22歳から25歳の3年間で、スニーカー沼にハマり、多い時は100足以上のコレクションがありました(*´∀`*)

結婚を機に、
お気に入りの数足だけ残し、
ほとんど手放したら、
結婚式代と、新婚旅行分までまかなえたので、
スニーカーの誘惑は、結果オーライになりました(笑)

ちなみに購入して、一番高かったスニーカーは、海外限定モデルの358,000円のものです(*´∀`*)
円安の今だといくらになるか(*´∀`*)?
今もクローゼットの奥に大切にしまっているのは、私だけの秘密です:(;゙゚'ω゚'):

本部長、秘書、今日が私の40歳の誕生日なので、
もし良かったらお祝いのコングラチュレーション頂けたら嬉しいです(*´∀`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-02-12 18:39

タイプロ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件とは関係ありませんが、
先週?のタイプロの話をしている放送を聞いて、今更ですが見始めました!結果見事にハマり3日間かけて最新話まで追い付きました、、
一言で言うのであれば、最高です!
ここまで熱くなれる番組に久しぶりに会えました。
本当にありがとうございます笑
タイムレスの3人、候補生もステキですが、個人的推しはNOSUKE先生です

もっちー08

男性/34歳/東京都/公務員
2025-02-12 18:31

初出社です(案件)

お疲れ様です!

本日付で配属されました多分27歳と申します。
よろしくお願い致します!

さて今日の案件ですが、私はアイドルが好きで
幼い頃から推してる人がいるのですが
ライブ会場などで限定グッズなどを見かけるとついつい手に取って全種類揃えたくなり何がなんでも手に入れたい!と思っていました。
いま思えば家にあっても特に飾るわけでもなく
外に持ち歩くでもないんですが…(笑)
当時はグッズを集めることがステータスになってましたね。
今は、子供の好きなヒーローのフィギュアを一緒になって集めているので、根本はいつまで経っても変われないな〜と感じます。笑

PS:学生時代、本部長に大変お世話になりました!
社会人になってまたここで出会えて感無量です!
今後ともよろしくお願いします!

多分27歳

女性/27歳/静岡県/パート
2025-02-12 18:28

案件

あの時欲しかった物はクロスバイクです
自分の足で動ける範囲を増やすために買いました
ママチャリより軽くて漕ぎやすくスピードもでて気持ちよかったです
浜名湖一周60kmや最長80km漕いで海岸や湖の綺麗な景色を見れて体力もつきました

しかし持病の視野が狭くなったことにより使うことが一気になくなりました
バスや電車を使って移動してます
寂しいけど、メンテナンスもできないので良かったかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-12 18:27

あの時 案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
私がなんであんなに欲しかったんだろうと思ったものは「好きなアーティストのグッズ」です。
欲しいと思ったものはなにも考えず複数買ってしまいます。
1つなら買ってしまう理由も分かります!
ただ毎回ダンボールで眠っている新品のグッズ見つけるたびに不思議だなと感じてます
「自分よ、そろそろ学びなさいよ」と心から思ってます
本部長、秘書はこんな経験ありますか...?

やまのきのこ

女性/24歳/東京都/アルバイト
2025-02-12 18:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私か何であんなに欲しかったんだろうと思うものは自動車です。

昨年の春、当時は岡山に住んでいました。地方は車社会のため、自分で自動車を所有したいと思い、中古車ディーラーまで足を運んで軽自動車を20万円で購入しました。

自動車購入直後、岡山県内で行きたいところに遊びに行ったり、交通手段か不便な県北の観光地へ遊びに行ったりし、自動車って便利だなと思っていました。

しかし、昨年の秋に転職することになり、関西に引っ越しすることになりました。引っ越しでバタバタしていて、自動車は岡山に置いたままにして、いつかは関西に持って行きたいと思っていました。しかし、いざ関西で生活してみると、生活圏内は電車で事足りるため、自動車の必要性を感じません。今、自動車に乗らないのに、岡山に置いている自動車の駐車場代だけを毎月のように支払ってます。

もう、自動車を売ってしまおうかなと思ってます。なんで、自動車を買ったのか?周りに流されて、自動車を衝動的に購入してしまったことに反省してます。

ごんしやん

男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-02-12 18:22

あの時案件 なんであんなに欲しかったんだろ

本部長、秘書、全国リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
私のあの時なんであんなに欲しかったんだろう案件は、
昭和の少年誌の裏表紙にあった通販広告に掲載されていた品々です。
いま思うとあり得ないと思うのですが、広告には当時の子供たちの好奇心や夢を掻き立てる数々の品々、「背が高くなる器具」や、 頭が良くなる 「睡眠学習器」、「シーモンキー」、なかには宇宙人と交信できるといったものまで有り、ワクワクした記憶があります。
私は「シーモンキー」 と呼ばれる商品を、小さなお猿さんみたいなんだろうと思い、どうしても欲しくてお小遣いを貯めて飼育セットを買いました。(料金は、金額相当分の切手を入れて注文した記憶があります。)
でも、送られてきたものをわくわくして育てたのですが、ミジンコのような小さな生物にしかなりませんでした。なぜ、あんなに欲しかったんでしょうね。

だーしもだよん

男性/56歳/東京都/公務員
2025-02-12 18:19

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私があの時なんであんなに欲しかったんだろ。は
小学生時代、家族で何処かへ出かけたり
旅行したりすると必ずその出かけた場所が分かる
キーホルダーなどを必ず買ってもらう!
というマイルールがあり集めていました。
私は観光そっちのけで毎回、到着するなりお土産屋さんの確認ばかり。
それが原因で両親を怒らせてしまい買ってもらえなくなりそうな危機が訪れた日もあり
その日の思い出写真の私は全て仏頂面で残っています。
そして買ってもらったキーホルダー類はランドセルに付ける訳でもなく大事に宝物入れにどんどんた貯まるのみ。たまに広げて見てはコレクションをニマニマ眺めていました。
時は流れ大人になり、なんでこんなに集めたんだろ。
と、一気にさよならしたのですが
貯めに貯めたお土産達はものすごい重さの
ものすごい量になってました。
せっかくなので、とっておけばよかったかな…

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-02-12 18:19