社員掲示板

  • 表示件数

住んでみたい案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

私が住んでみたい場所は長野県諏訪市です
若い頃に趣味のカメラ撮影場所として頻繁に通った諏訪湖と車山高原、中高年からの趣味である温泉巡りや御朱印収集に適し、ゴルフ場も数多くあり、更には桜で有名な高遠城跡やローメンで知名度が上がった伊那市にも近いのですし、そもそも長野県民は健康重視なので、定年後の楽しみとしてはもってこいの場所と思います

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-02-13 17:43

憧れの街案件

田舎の大学生時代、当時お付き合いしていた同じ大学の彼から「東京に就職したら一緒に吉祥寺に住もう」と言われていました。私は東京に土地勘がなく、とくにこだわりもなかったのですが、パソコンで吉祥寺近辺の物件を探す彼を見ながら、東京での生活を想像してワクワクときめいたのを覚えています。

卒業前にお別れし、彼は地元に就職。
結局私だけが東京に就職して、吉祥寺まで電車1本のところに住んでいました。
いつのまにか吉祥寺は私にとっても憧れの街となり、いつか住みたいな、と思うまま、結婚出産を経て、どんどん遠くなってしまいました。
住みたい、と今でも強く思っているわけではないんですが、何となくずっと密かな片想いをしているような、そんな憧れの街です。

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2025-02-13 17:41

憧れの街案件

皆様、お疲れ様です。

私は三重県鳥羽市に住みたいです。
大好きなラッコがいる水族館があるのが一番の理由ですが、実際に行くと海の綺麗な場所で伊勢海老、松坂牛など美味しい食べ物と名古屋や大阪、京都への行くのに便利な特急があります。
美しい海を見ながらのご飯はとても心が穏やかになりました。また行きたい街です。

らこらこらこちゃん

女性/42歳/東京都/パート
2025-02-13 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の住んでみたいのは、八重山諸島の竹富島です。
以前旅行で訪れて惚れました。古き良きイメージ通りの沖縄といった感じで素敵でした。竹富島に宿泊しましたが、昼間の観光客が多い時間、石垣島からの船が終わり住民や宿泊客しかいない島の雰囲気両方好きです。
夜に飲食店を探していたがお店は閉まっており、近所で庭を掃除しているおばあちゃんが「昼間忙しそうだったから終わりみたいよ」と言っており、自由にやっているんだなあと嫌な気持ちもしませんでしたw
住むには、外は石垣で庭は白い砂、屋根は赤い瓦と条例か何かで決まっていると言っていました。みんなで景観を守っていくのは素敵だなと思いました。
隣の石垣島には何でも揃っていたのでそこまで不便もなさそうに感じました。
月並みな感想ではありますが、時間がゆっくり流れるような感覚の島でいつか住んでみたいと思いました。

ジャンボルギーニ

男性/30歳/千葉県/会社員
2025-02-13 17:40

星の村に憧れてます

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の住みたい憧れの村、長野県は阿智村です。
阿智村は星がもっとも輝いて見える場所と言われているところで、ほんっとうに星がきれいで、ずっと私の憧れの場所です。

以前私の弟がこの村にある旅館で住み込みで働いていたことがありました。
彼の働きぶりを偵察するという口実で訪れた星の村は、それはもう圧倒的でした。
今まさに放送中のアニメ、チ。地球の運動について、に出てくるオクジーくんが星空をみたあの時の感覚を僕は知っている気がします。

その後弟はその旅館を退職をし、地元に戻ってしまったため、今の今まで行けていません。
人生の中で少しだけ、あの星の村に住む期間があったら豊かに生きていけそうです。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-02-13 17:40

本日の案件

皆様お疲れ様です。私が住みたい憧れの街は長野県の松本市です。
梓川や女鳥羽川、薄川などの川もさることながら、美しい水をたたえた用水路が、街のあちこちを流れていてそれだけで癒されます。また、家々にも井戸があり、ご自由にどうぞ状態。

数年前の夏に旅行した際、あまりの暑さに民家の井戸のお水をいただいていたところ「うちのお水はおいしいでしょう」と住民の方が気さくに声をかけてくださいました。
冬の雪に覆われた北アルプスの稜線も雄々しく、松本城の黒壁とのコントラストが素晴らしいんです。東京にも出やすいですし、いつか住んでみたいなと思いをはせています。

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-13 17:37

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ずーっと聞いていましたが、アプリきっかけに初書き込みです。
私の憧れの街は。オーストラリアの「パース」です。20年以上前の中学生時代に2週間ホームステイをした経験から、憧れになりました。
人は温かいし、動物、自然はいっぱいだし、土地はびっくりするくらい広く、隣の家がめちゃ遠いけど、住みづらそうな感じはなく、子どもながらいつか住みたい!と思いました。
日本で結婚し、関東圏を転々とし、今は埼玉に定住。憧れは憧れのままになりそうです。

満タン現金

男性/20歳/埼玉県/公務員
2025-02-13 17:37

波照間島に住みたい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

8歳と一緒に考えました
即答で私も息子も『波照間島に住みたい!』

どんなところがいい?と聞くと
海に海亀がいる
猫が触れる
色々な魚を見れる
優しい人ばかりいる
だそうです

私の綺麗な海と満点の星空が見れるからって思ってたけど、確かに『人』大事だよな〜そこ

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-13 17:34

案件 住みたい町

本部長、秘書、リスナー、スタッフの皆様お疲れ様です。
仕事を引退したらやっぱり沖縄かな
去年行った県北の国頭村かな
ビーチでビールを飲みたい

入らないパター

男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-02-13 17:33

「憧れの街案件 〜ここに住んでみたいです!〜」

皆様お疲れさまです。

私が住んでみたい街は、アトランタです。
何が名物でとかの予備知識は全くないのですが、30年以上応援しているNFLのチーム、ファルコンズのホームだからです。
先日行われたスーパーボウルもまだ制覇したことがないので、現地で熱烈に応援したいです。
ただ、英語は全くしゃべれません!

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-02-13 17:32