社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私は、山口県岩国市に住んでみたいです。
なぜなら、ここには、私の大好きな橋、「錦帯橋」があるからです。
あの芸術的な5連のアーチの曲線美の橋は、何度見ても見飽きません。
そばには、いろんな味があるソフトクリーム屋さん、そこそこ歩くとワイルドなファミレスの『いろり山賊』など食べるところも見どころもいっぱい。
是非、住んでみたいです。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2025-02-13 17:30

本日の案件 住みたいところは

お疲れ様です。私が住みたい所は長崎県長崎市。上京して30年をすぎましたが、故郷長崎に住みたいなぁと思うようになりました。若い頃は田舎すぎてやっぱり東京が楽しい!と思って生活してきましたが、昨年帰省して「あれ?長崎意外と快適かも」って思うようになりました。街は開発が進んでいて帰省するたびにアップデートしています。坂の街で坂道はとても多いけれど、路面電車に乗っての移動は快適。しかも電車に乗るのに階段もない。時間に追われる感が全くない。魚はもちろんめちゃくちゃ美味しい。肉も美味しい。食費が安い!老後は長崎に帰りたいなぁ。。

じゅんころまる

女性/56歳/東京都/専業主婦
2025-02-13 17:30

本日の案件 私の憧れの街

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフ様お疲れ様です。
今週、昨日までスカロケサボってましたm(__)m
その理由は…憧れの街長崎へひとり旅してきました〜!
長崎へのひとり旅は10回目以上!
もはや私のパワースポット!
その理由は…長崎市内の街並に魅力があり過ぎるのです。
街の至る所に坂と階段で構成された細い路地が独特の雰囲気を醸し出しているのですがホントに飽きません!
そして、問題点も多少なりにありますがあちこちに地域猫ちゃんが沢山います。
昔に比べたら保護活動されてる方も避妊手術をし、餌やりをはじめ、全ての片付けを丁寧にされていたり、里親つなぎも頑張られています。
私は長崎に行っても定番の観光地は行かなくなりました。
街の裏路地歩き、ネコとたわむれる、夜は楽しく酒とグルメを楽しみに定期的に訪れています。
そして!好きな理由の極めつけは!福山雅治さんの故郷であることです。
福山雅治さんが長崎を出る時に歌った『18〜eighteen〜』の「あの日この街を愛しあの日この街憎んだ」の部分を聴きながら長崎の街を眺めると自然と目頭が熱くなります。
ただ、移住を本格的に考えようとすると長崎は賃金の水準が低くて家賃の相場が高いため、泣く泣く断念しました。
リモートワークで稼げるスキルがある人が羨ましいよ〜!

街ブラ仙人

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-13 17:30

憧れの街

皆様お疲れ様です!
 
憧れの街は大阪です。
学生の時、結婚するなら外国人か関西の人!
と言うくらい関西弁を喋る人に憧れを持っていました。
今は年1でユニバにも行きますし、賑やかな街並みも好きです。
美味しい食べ物もありとにかく元気をもらいます。
そんな街に住んでみたいとずっと憧れています。

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2025-02-13 17:29

憧れの街

皆様、お疲れ様です!

私の憧れの街は「長野」です。
夫婦共にアウトドア派で登山も嗜む我が家としては、絶好の場所だったりします!
美味しいものも多いし、憧れますー。
2歳になる長男も連れて行きたいと思いつつなかなか行けてない中、来週には次男が誕生予定なので家族で行けるのはもう少し先かなー。。。

と、書いたものの、友達がいる今の東京もいいよなぁーとなるあたり、現実と憧れは少し違うよなぁとも思ったりします。笑

キーマカレー

男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-13 17:28

憧れの住みたい街…京都!

やしろ本部長、麗しの秘書様、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
私の住みたい街は、京都です。大学時代、和菓子とあんこと抹茶、団子とパンが好き、という理由で京都のお隣の滋賀県の大学を選び、4年間ほど、京都駅から電車で20分の場所の滋賀県に住んでいました。当時付き合っていた方が、東京に就職するので「一緒について行こう!」と私も、東京に就職先を決めて彼とともに上京して、、その当時の彼は、今の旦那…
ではないのですが、最初に就職した場所からは転職した会社で今の旦那さんと出会い、今は3人の子供に囲まれて暮らしています!
京都は今も大好きで、1年に1回くらい行きますが、やっぱり、朝からお寺の線香の香りやお経が聴こえそうな環境も良いし、パンやお団子も文句なしにおいしいです。できれば別荘とかを買って、夏休みなどの長期休暇に住めるといいのにな!と思っています。

さきお

女性/42歳/東京都/アルバイト
2025-02-13 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさんおつかれさまです。
7年前に移住をしようと移住を支援してくれる所に行き色々と話を聞きました。
地域事の担当者さんに色々と紹介をしてもらい
何ヵ所か実際に現地に見に行きました。
現地で住むにあたり、メリット、デメリットの話を聞き
夫婦ふたりのライフワークに合う所を半年ほど悩みましたがやはり、
東京にとどまる事にしました。
その後、コロナ禍になったりしましたが
総合的に考えて今は東京に住んで良かったと思っています。
憧れの町は東京です。

ワンちゃん大好きなおじさん

男性/55歳/東京都/会社員
2025-02-13 17:27

住みたい街

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は鹿児島出身で今は東京に住んでいます。

地元にいる頃は、こんな田舎、出てやるー!と言って福岡の大学に進学。
その後、もっと都会に行きたいー!やっぱ東京だ!と思い、東京の専門学校に進学。そのまま東京で就職。
気づけば上京して10年となりました。

昔の私からしてみれば、今の私は憧れの街、東京に住めているので、そう思えば憧れをモノにできたんだなぁって案件をみて思いました。

けど、東京に住んでから思ったこと。
家賃がとにかく高い!!
でも電車ですぐ色んなところに行けて便利。
色んな経験するにはやっぱり東京かなぁ。

でも、地元で大きな家を建てたりしてる友人をみたり、たまに帰省すると
あー将来は地元に戻るのもいいなぁ〜なんておもってる最近です。笑

平成のハロウィン

女性/34歳/東京都/会社員
2025-02-13 17:26

本日の案件

初投稿です!スカロケアプリの話が出たので早速ダウンロードして投稿してみました!
(生年月日が間違ってるのですが修正出来ません…)

本日の案件ですが、私はいつか伊豆諸島の大島に住みたいです!
以前、誕生日プレゼントで大島旅行に連れてって貰ったのですが行く前は正直、東京から近いしそんなに変わらないんじゃないの〜?と期待値は低めでした

行ってみたらゆったりした時間が流れていて、街並みも素敵だしドライブも爽快だし山に登って景色も綺麗だしで最高でした
何より、カフェで食べた明日葉と島海苔の炒め物が美味いのなんの
いつか移り住んで海の見える家で余生を過ごせたらいいなぁ、と思っています

明日葉食べたい

男性/20歳/千葉県/会社員
2025-02-13 17:26

住みたい街案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が住みたい街ですが……千葉県船橋市です。
というのも昨年からマイホームを検討し始めまして、年末に船橋市某所の土地を購入・引き渡しとなりました。
今は間取りや設備を決める打ち合わせの真っ最中でして、建物引き渡し・引っ越しは来年3月の予定です。

最近は寒い日が続いてますが、新居は全館床暖房で廊下もトイレも暖かく、快適生活になること間違いなしです。
テーマの趣旨とはちょっと違うような住みたい街案件ですが、とにかく早く住みたい住みたい住みたい〜!!!!というアツい気持ちは誰にも負けません。笑

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-02-13 17:25