社員掲示板

  • 表示件数

身も心もヒヤっと案件~あの時はテンパった〜

本部長、秘書お疲れ様です。

私のヒヤッとした経験は、財布を無くしたことです。数年前、仕事帰りに渋谷まで買い物に行った時のこと。レジで会計をしようとしたところ財布が見当たらない。ポケット、カバン、どこを探してもない。結構な大金とクレジットカードが何枚か入っていたので、青ざめました。
すぐに職場に戻り、デスクを探しても見当たらない。家に帰っても見当たらない...もうダメだと思って諦めてクレジットカードを止めました。
そして、その数日後、普段あまり着ないコートのポケットから出てきました...中身も無事。

電子マネー支払いが増え、あまり財布を出さなくなった頃だったので、これだと財布がいつのまにか無くなっていても気が付かないと思い、それ以降完全キャッシュレスにして財布を持ち歩かないようになりました。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-02-17 12:52

「身も心もヒヤっと案件~あの時はテンパった〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

2日前の土曜日、ヒヤっとする出来事がありました。

先日の大雪で積もった、自宅の屋根の雪下ろしをしていました。

屋根の上を歩いていたら、
薄く固まった氷(いわゆるアイスバーン)で足が滑り、そのまま屋根を滑り、庭へ落下。

滑り落ちていく時は、驚くほど冷静で、
『あっ、ジャッキーだ。』
映画 ポリスストーリーで屋根を滑っていく、
ジャッキーを想い出しながら、そのまま滑り落ちていきました。

幸いなことに、庭に1m以上積もった雪がクッションとなり、大きなケガはありませんでした。

充分に気をつけて作業してましたが、
初めての落下に、マジでヒヤっとしました。

ちなみに、昨日はインスタでオススメに出てきた、ちょっとムフフな動画を見ていたら、後ろから妻に覗かれてるのに気付かず、背筋が凍りました:(;゙゚'ω゚'):

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-02-17 12:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんこんばんは

あれは二十代前半で、計画性もお金もなく、月の給料はその月に使い切り貯蓄なしだった頃の事。

なけなしのお金を握りしめパチンコ屋に行ったんです。
そしたら熱くなってしまい、財布の中身=全財産が5000円を切ったんですが、あの時はヒヤヒヤしましたねー

まだ月の前半でこのまま行くと乗り切れない事確定だったので、親にお金を借りる言い訳とかシミュレーションしながらハンドルを握ってました。

残り1500円を切ったところで当たって、そこから80000円くらい出たので事なきを得ましたがあん時はマジで焦って変な汗は出るしヒリツキましたねー。

それ以来リミッターが壊れた打ち方はしなくなり、結局パチンコやスロットを完全に卒業したので、今ではあの時の経験は良かったんだなーと思えます。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-02-17 12:50

本部長、秘書へ

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私は、2月16日日曜日に誕生日を迎えました。なんと今年は嬉しいことにやっと自分の誕生日が日曜日でした✌︎書き込みが読まれるかは分かりませんが、本部長と秘書からのお祝いのメッセージと歌が欲しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

きままちゃん

女性/21歳/茨城県/会社員
2025-02-17 12:43

石の力

3月の終わりに卒園式があります。卒園入学は申し訳ないですが夫婦でお休みをとらせていただきます。と、年末からお願いしていたのに!!なぜその日にライブの予定を入れるんじゃー!!しかもツアーなんだからその日じゃなくていいだろかボケーー!!
と言うことで、それを抗議したら本部からヘルプが来ることに。え?お咎めなしなの?なんで???子どもの用事で休むときはちょっと責められてるのに!!

って言ったら他のスタッフが「あの人石に守られてるからね〜」って。は?パワーストーンがなんじゃい!!
こっちは家族背負ってんだよ!フルパワーで働いて家帰って家事して11時過ぎながら子供に申し訳なくなりながら寝かしつけてんだよ、

そんなこんなで原因不明の目が腫れて真っ赤。
これもパワーストーンであの人が守られてるから私がやられているの?上等じゃーーー

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2025-02-17 12:43

身も心もヒヤっと案件~あの時はテンパった〜

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私にとっての「身も心もヒヤっと案件」は、社会人2年目でやらかした寝坊です。

当時、一人暮らしだった私は、夜になると雨戸を閉め、翌日に備えて就寝。
朝、目を覚ましたのは…スマホのアラームではなく、職場の上司からの着信でした。

画面を見ると、時刻はすでに始業時間を過ぎた数分後。
一気に血の気が引き、心臓はバクバク。電話に出ると、上司は特に怒ることもなく、優しく「大丈夫?」とひと言。
いや、全然大丈夫じゃないです!! と思いながらも、慌てて準備して職場へダッシュ。

「なんて釈明しよう…」と考えながら向かいましたが、結局、正直に「寝坊しました。すみません。」と平謝り。
幸い、その日は特に予定がなく大事にはなりませんでしたが…この日以来、私は二度と雨戸を閉めて寝ることはなくなりました。

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-02-17 12:39

ヒヤッと案件

お疲れ様です!!!

先日電車に乗ろうとして、ホームで待っていたところ、
到着した電車から2人の女の子が降りてきました。
すると、目の前で女の子のポケットからスルッとスマホが落ちて、電車とホームの隙間に落下。

当の本人は、おしゃべりに夢中。
あれ?スマホどこだっけ?と喋りながら歩いて行ってしまいました。
慌てた私は、女の子の肩を叩いて、
スマホ落としましたよ!
と声をかけました。

女の子は、えー!とか言いながら線路を覗いていましたが、アッケラカーンとしていました。

よくあることなんですかね??

スマホが落ちる瞬間を見た私の方がヒヤッとしました。

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2025-02-17 12:27

驚いたこと

本部長、秘書、お疲れさまです!

週末にびっくりする出来事があったので、書き込みさせていただきます。

妻と娘と一緒に実家で夕飯を食べていたとき、私の父に「この間、ラジオで投稿が読まれたんだよ〜」と話したんです。すると、「何の番組?」と聞かれたので、「東京FMの平日17時からの…」と言いかけた瞬間、父が「それってスカロケ?」と即答!

父は昔からラジオ好きで、私もその影響で聴き始めましたが、まさか同じ番組を聴いていたとは驚きました。しかも、私は昨年12月から聴き始めた新入社員なのに対し、父はなんと7年前からの中堅社員!

さらに驚いたのが、お互いに好きなコーナーが同じ「木曜日のスカロケ道場」だったこと。「やっぱり親子だなぁ」と実感しました。

これからも親子そろって楽しく聴かせていただきます!

怠惰なランナー

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-02-17 12:22

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
身も心もヒヤっと案件。
数年前に台湾に出張に行った際に会社から渡されている携帯電話を
お客さんのところから空港へ向かうタクシーの中で落っことした時には
だいぶヒヤッとしました。
今後の連絡や始末書、他のお客様の電話番号なども入っているし…どうしようと。
落としたことに気づいたのは、次の現場であるマレーシアに向かう連絡を
先行して向かっていた同僚に伝えるためでしたが、どこのポケットを探しても無い!
結果、タクシーを手配してくれるブースにいる方に片言の英語と筆談で伝えたところ
乗せてきてくれたタクシーの運転手さんが宿泊していたホテルに届けてくれていました。
携帯電話は日本に帰国するお客さんの担当者さんと共に持ち主よりも先に帰国し、
次の仕事の打ち合わせに出向いたウチの会社の営業さんに渡されて会社に戻ってきていました。
壮大なリレーになりましたが、関わってくれた皆さんの気遣いとやさしさに感謝でした。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-02-17 12:22

案件

お疲れ様です。
何年か前の冬に、スマートフォンを落とし、紛失しました。
スマートフォンがないことに気づいたのは会社に向かう電車に乗ったとき。確実にスマートフォンをもって家を出たので、家から駅までの間に落としたことは確定。本当はすぐにでも電車を降りたかったのですが、仕事があり戻るわけにもいかず、仕事終わりの夜に懐中電灯をもって道を探すも見つかりませんでした。
ダメ元で交番に行ったところ、なんと、どなたかが拾ってくれたそうで、拾ってくれた方は駅前のドコモショップに届けてくれて、ドコモショップの方が警察に届けてくれて、警察で保管してくれている、とのことでした。

あのときは仕事も手がつかずにヒヤヒヤしておりましたが、優しい人たちに助けられ、無事にスマホが戻ってきました。拾ってくれた方、届けてくれた方、ありがとうございました。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-02-17 11:43