社員掲示板
ランチ事情
事務職です。
ランチは午前中の仕事がランチどきに食い込んで仕事してます。
その後お弁当を食べながらメールのチェック、電話を受け、仕事の勉強をしてたらあっという間に午後の仕事の時間を迎えてます…
優雅なランチタイムしてみたーい。
ちーきょう
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-20 17:09
お昼案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は休憩時間が固定ではないためランチに行けたり行けなかったりします。
行けそうなときは好きなものを食べていいと自分を甘やかしています!
本部長、秘書はランチで食べることができたら嬉しいものはありますか?
やまのきのこ
女性/24歳/東京都/アルバイト
2025-02-20 17:04
本日の案件(お昼休み案件)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕が通っている市の中学校は、昼ごはんが他の市の学校と少し異なることがあります。それは、献立を毎日選択できることです。A献立は和食、B献立は洋食、のように自分が好きな給食を選べます。毎日、自分が好きなメニューを選べるのはとても嬉しいですが、給食を作ってくれている方々の苦労を考えると、感謝でいっぱいです。3月で卒業のため、後少しで給食も終わりますが、最後まで残すことなく完食したいです!
こんにゃくを今夜食う
男性/15歳/千葉県/学生
2025-02-20 17:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
皆さんのランチ事情、私も気になっていました!
特に在宅勤務の方や、私の様な、専業主婦や主夫の方。
私は、1人の時くらい食事作りから解放されたいので、ほぼスーパーの冷凍食品に頼っています。その為、炭水化物多めで大体同じ様な物を食べていて、正直飽きてきています。
とはいえ、レンチンできる手軽さと食べた後の洗い物がかなりラクなので、やめられません!
いもくりフルコース
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-20 17:00
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ランチタイムは車の中。
カーラジオをかけながら、いつものドラッグストアで、その日安かったパンをムシャムシャしています。
每日特売品は違うので、前日と同じということは少ないです。
出来るだけお昼を手短に済ませ、その後は昼休み終了までの睡眠時間を確保しています。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2025-02-20 16:57
ランチ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。
ランチ案件、おなかがすきました。。。
普段は在宅と出社の2種類なのですが、
在宅時は、簡単なパスタ(アラビアータとか)を作ったり、やる気が果てしなくないときはカップ麺を食べてます。
ちなみに今日は安くておいしい、いつもお世話になっている「ごつ盛り ソース焼きそば」をいただきました。
出社の時ですが、東京駅付近で周りが高いのでお弁当を買ったり、
有楽町まで歩いて居酒屋とか中華屋に行って食べたりしています!
(おしゃれな丸の内ランチは値段も奇麗さも私には縁遠いものです。。。)
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-02-20 16:56
案件
私は週に2回出社しているのですが、どんなに元気がなくても冷凍食品や作り置きを駆使してお弁当を持参しています。
節約の意味も多少はありますが、単純に面倒くさがりで、ただでさえ憂鬱な出勤時の昼休みを1秒も無駄にしたくなく、エレベーターやレジの待ち時間、コンビニやお店でメニューを悩む時間を少しでも減らしたいがゆえのお弁当という選択。
しかし、弁当は弁当でいつもより早く起きて仕込んだり、熱を冷ましたりと朝からいろいろやることが増えて手間なのも事実。
あれ、私ってなんでお弁当持っていってるんだろう・・・笑。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 16:55
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は営業職をしており、普段は営業車でお昼ご飯を食べています。
お昼ご飯は毎日お母さんが作ってくれているママ弁です!
23歳にもなって!って思う人もいるかもしれませんが、当分1人暮らしをする予定がないので、甘えられるまではママ弁に甘えたいと思います笑
小4の時転校してから今まで13年間ほぼ毎日のようにお弁当を作ってくれているお母さん!毎日お昼の時間が楽しみです!美味しいお弁当を作ってくれてありがとう!
アボカドサンバ
女性/23歳/東京都/会社員
2025-02-20 16:55