社員掲示板
お昼休みは、、、
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
お昼案件なのですが、
私は美容師をしているので
基本的に「お昼」の時間にお昼ご飯を食べることがありません。
沢山お客様が来てくれている時は
パパパと片手で食べれるようなおにぎりとかを
空いてる時間に食べます!
時間が結構空いていそうと事前にわかっている時は外食とか行きたいと思うのですが、
私の働いているお店が11:00〜20:00という営業時間なので、
15:00〜16:00くらいに食べれたらベスト!
でも、その時間だと私の店舗の近くの飲食店はどこもランチタイムが終わっていて17:00までcloseっていうのが多いのです、、気になっているお店になかなか行けずにいて切ない気持ちになりますが、やよい軒や吉野家に助けられています!!
さっきもやよい軒でカツ丼大盛り食べてきました!
最高です!!!
おいしいたんこぶ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 16:54
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
私ではなく夫のランチ案件なのですが
4月から夫が今の千葉の職場から
港区にある本社へ転勤となりました。
今までは職場に配達してくれるお弁当が500円以内だったのですが、4月からはそうはいかないようでどうしたらいいものかと思い投稿させていただきました。
お弁当を持っていけば?と言ったのですが
職場のフロアでは飲食禁止とのことで食べる場所がないようです。
お弁当を公園で食べては?と提案もしましたが
雨が降る日もありますし、、、
何かいい方法はないでしょうか?
お店で食べると1000円以上はかかるしなぁと、、、。
最寄駅は浜松町駅です。
助けてください。知恵をお願いします。
ちびえもん
女性/33歳/神奈川県/医療職
2025-02-20 16:54
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様さまです!
ひとりランチはだいたいお茶漬けです。
朝炊いた残りのご飯をあっためて、お茶漬けのもとをかけて、お湯を注ぐだけ。鮭フレーク入れたり、梅のペースト入れたりして味変しながら毎日楽しんでいます。寒い冬はお茶漬けがお気に入りです。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2025-02-20 16:53
本日の案件
昼ご飯はおにぎり2個と
魚肉ソーセージです
食べる時間がちょっと早くて
10時30分〜11時頃
5時頃から仕事 始まってますので
__________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 16:49
案件ではないですが
本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさん、おつかれさまです。
昨日、東京ヤクルトのつば九郎の担当者がお亡くなりになられたとスマホに速報が来ました。
秘書、今日のスカロケ1曲目は
ヤクルトの東京音頭をかけて下さい。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-02-20 16:49
キッチンカーのランチとは
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今日は半蔵門の本社のある東京に出張中なので、本社の近くでリアタイします。
さて、ランチですが、キッチンカーをしている自分にとってはお昼ご飯は死活問題!
同じイベントに出店しているキッチンカーがいれば他のキッチンカーの皆さんのメニューをランチタイムにします!
ただ、自分だけしか出店しておらず、コンビニもスーパーもない時は、、、
ランチは諦めます。
その代わり、たこ焼きの味見を必ずしているので、いつもより多めに食べてお腹を満たしています!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/42歳/福岡県/自営・自由業
2025-02-20 16:46
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
昨日の放送は斬新でしたね。スカロケからの「今聞いて笑ってるそこの貴様こそが無知次郎である!」との思いメッセージ、受け止めました。無知を自覚して謙虚に生きて行きます。
さて、今日のランチの件ですが、私は今日、きゅうりの苗の定植でした。こういう大事な日に限って灌水用のパイプが凍ったのか水が出なかったり、ポンプのスターターの紐が切れたりと、トラブル続きでバタバタしましたが、なんとか植え終わりました。
そしてすこし遅くなりましたがお昼ご飯は定植を手伝ってくれたパートさんたちを連れて、目の前の定食屋さんへ、普段はなかなか喋る時間を取れないパートさんたちと、こういう時に大変な作業のお礼も兼ねて、最近はお昼ご飯をご馳走するようにしています。ちなみに2〜3人が喋りやすくて、6人全員を集めた時は全然話が弾みませんでした笑
今後も定植、ゴールデンウィーク、忘年会など、できるだけチャンスを作ってパートさんと話す時間を作りたいと思っています。普段はがーっとかきこんでるだけだし。。。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-02-20 16:45
ランチ案件
お疲れ様です!
会社に行っている時のランチは、
家で作ったおにぎりに、おかずだけオリジンで買うスタイルが多いです。
ですが最近、お気に入りだったレバーの煮物が無くなってしまいあまり行かなくなりました。
あとは、近くのパン屋さんでパンを買うこともあります。
昼休みに会社から出ると、気分転換になって良いです。
休みの日は、いつも11時過ぎからお散歩で、
近隣の駅まで歩き、そこで外食する事が多いですね。
フードコートが最上階にあるところがあり、
景色が良いのでよく行ってます!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2025-02-20 16:45
昼休み案件
皆様、お疲れ様です。
私のお昼ご飯はお弁当です。
自分で作るのではなく
旦那さんのお母さんに作ってもらっています。
旦那さんと同様、実の娘のように扱ってくれるので
それに甘えて作っていただいています。
妊娠してから食べるご飯の量も減り、
おかず多めのお弁当になりました。
そんなワガママにも対応してくれるので
ありがたいです。
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 16:43
お昼休み案件
みなさま、お疲れさまです。
わたしはお弁当を作るのがおっくうでランチはほぼ外食です。
会社が渋谷にあり、贅沢な悩みですが選択肢が多すぎるがゆえにランチになにを食べるか絞りきれずに困ります。
加えて最近はランチでも結構値段が高いことが悩みです。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 16:41