社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆さま
お疲れ様です!
フリーランスの私なので、昼食は、家で家族の朝ごはんで手つかずで残ったもの、などをささっと食べることが多いです。
だから仕事で外に出る時には、ちょっと美味しいランチをとりたい。最近便利で美味しくていいランチだな〜と思っているのが立ち食い寿司です。
都内、わりといろんなところにあるんですよ。東京駅にも私が知っているだけでも2店舗あり、通ると寄ってしまいます。ひとりで気軽に入れて、好きなネタだけ注文して、パッと出る、タイパのいいランチですね〜。
みどみどり
女性/51歳/東京都/自由業
2025-02-20 18:29
本部長の掃除楽しいて分かるわあ。
アタシも今年で齢52で体力仕事なんすが最近仕事帰り飯喰う前に玄関まわり掃き掃除すんの何か楽しんすよ。以前のアタシじゃ考えられねんす♪
フカヅメ
男性/52歳/東京都/天活中、
2025-02-20 18:23
近況報告
本部長、秘書、スタッフ、そして社員の皆様お疲れ様です。
ちょっと重い話になっちゃうかもですが、吐き出させてください。2016年に乳がんで休職したのがきっかけでスカロケに出会いました。
そこから治療しながら、日本各地の温泉巡りや、フジロックで本部長とばったり会えないかな?なんて思いながら活発に仕事とプライベートを楽しんで来ました。
それが1月中旬に頭痛があまりに酷くなったので、主治医に伝えるも様子見の判断だったものの、これはおかしいと頭痛外来に行ったら、緊急入院、緊急手術と大変な事に。結果は脳転移で、あと2週間受診が遅かったら、この世にいなかったと執刀医に言われました。でも、スーパードクターのおかげで後遺症もなく、またスカロケを楽しく聴けています!どこまで身体に癌が広がっているか、これからどうなるかは未知数ですが、せっかく救ってもらった命、もっともっと楽しく前向きに生きていこうと思ってます。そんな私にエールをください!
バウ0716
女性/42歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 18:23
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
農家です。さぞ新鮮野菜をふんだんに使ったランチ食べてると思っているそこの貴方、残念ハズレです。
シーズンになるとお昼の準備に時間が取れないので
スーパーやコンビニの弁当、冷凍弁当が大活躍します。
野菜は色々あるんですよ。でもなかなか処理も大変なので新鮮野菜が冷蔵庫で渋滞してることあるんですよね。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-02-20 18:22
案件
お疲れ様です!
自宅で2歳の子どもを見ているので、ゆっくりランチタイムを楽しんだのはいつかな…と考えてしまいました。
お昼寝の寝かしつけに時間がかかるので、事前にお昼ご飯用のおにぎりを握って冷凍しています。
そしてスープはお湯を注ぐだけの即席の物をいただいています。
片手で寝かしつけのトントンをして、もう片方の手でおにぎりを頬張るのが最近のランチタイムの過ごし方です。
ゆっくりご飯が食べられる日はいつになるのやら…。しばらくこの生活が続きそうですが今だけど思って何とか乗り切ります!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2025-02-20 18:21
昼休み案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の昼休み案件ですが、私は外仕事なので毎日レジャーシートを敷いてお弁当を食べています。
雨の日でなければ近くの公園を探して、夏も冬も外で食べます。
夏は日陰、冬は日向で、鳩が近づいて来たらご飯粒をあげたりして♪
いつも室内の方には「大変そう」と思われるかも知れませんが、慣れればとても幸せな時間ですよ。
むりちゃん
女性/48歳/東京都/会社員
2025-02-20 18:21
ランチ案件
皆様、お疲れ様です。
私は訪問看護をしています。
お昼は必ず事務所に戻らなければなりません。
お昼は基本お弁当を作って持参しています。
事務所は病院内にあるので、時々は病院内の食堂で予約して食べています。
ちょっとした気分転換にです。
本当は午後の訪問でまた午前中行った方面に行くなら事務所に戻らずに車内で済ませたいものです。
ガソリン代も上がっていますし。
しかし訪問した利用者の情報共有もあり、必ず戻らないといけないのです。
理想と現実ですね。
あんずんずん
女性/50歳/栃木県/看護師
2025-02-20 18:18
昼食案件
皆様お疲れ様です!
私が働く支店には小さな食堂があるのでそこで食べます。
月6000円払ってるので一日換算300円とお安く助かっています!
たまに甘いものがでるのが楽しみです!
あたしゃクリスティ
女性/30歳/茨城県/会社員
2025-02-20 18:16
明日から台湾米。
お米の値段を吊り上げる奴らに対抗する方法は買わない事。
……と言う訳で、明日のお昼ごはんのお弁当のご飯は台湾米です♪
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-02-20 18:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまでございます。
私は介護施設で働いています。
ランチはご入居者様が食べる昼食の検食です。
栄養士さんが高齢者のために栄養バランスを考えて作ってくれた食事の味や大きさに問題がないか最終チェックしています。
おそらく自分の一日の食事の中でいちばん栄養バランスがとれていると思います。
ただ、食事の種類が常食からギザミ食、ペースト食など全部で5種類あるのでちょっと栄養過多かな?とも思います。
厨房さんが一生懸命作ってくださる美味しい食事、もちろん毎日完食しています!
ケテケテ
女性/42歳/東京都/会社員
2025-02-20 18:10