社員掲示板

  • 表示件数

なんかダメだよ…

お疲れ様です。
東京音頭聞けば涙が溢れる、
寂しいです、悲しいです
神宮で楽しく過ごさせてくれて
どんな時も笑わせてくれて…
飛び立ちましたね
さよならですね
お疲れ様でした、ありがとう
夕日にキラッと光って…
あぁ〜ダメだ
ありがとうね、つば九郎

hanaco

女性/67歳/東京都/専業主婦
2025-02-20 18:08

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

私は数年、小学校で臨時教員をしていました。

担任を持っていたときは教室で子供たちと一緒に給食を食べますが、とにかく時間が少ない…

子供たちが何かトラブルを起こすと食べる時間がなくなり、給食センターに食器を返す都合上、取っておいてあとから食べることもできず…
そんなことが何度かあったのが辛かったです。

大人になっても給食が食べられたのはうれしかったですが、給食センターで作られたものしか食べたことがなく、温かいままのおかずを食べる機会は少なかったように思います。

学校の給食室で作られる、温かいままの給食を食べてみたかったな〜と思います。

おふたりは好きなメニューとかありますか?
私はやっぱり揚げパンです!

Free

女性/44歳/東京都/フリーランス
2025-02-20 18:07

ランチ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のランチは毎日社員食堂です。
定食A.B.丼ぶり、カレー、麺類(うどん,そば、またはラーメン)の日替わりを7種類から自由に選べます。
そして、キャッシュレスを推進している会社なので、精算は器の裏に貼り付けられたICチップで自動的に計算され、クレジットカードやSuicaで決済します。
しかもご飯は大盛りは無料なので、いつもお腹いっぱいです笑

パーリング

男性/57歳/千葉県/会社員
2025-02-20 18:04

本日の案件

私の部署は女性社員8人なのですが、明日は近所で有名なお弁当屋さんにお弁当を買いに行く予定があります!!!半年に1回くらい、そろそろいく?というタイミングで利用するのですが、、

普段は周りの工事現場の男性の方や、タクシーの運転手さんなどが行列を成すような唐揚げ弁当やさんでボリューム満点の大きい唐揚げがポイントです。
食べきれない唐揚げは冷蔵庫に入れて夕飯のおかずにするのもうちの部署あるあるです!

予約しておけば並ばずに買えますし、みんなでとても楽しみにしています✨

なあたんエックス

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-02-20 18:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は社員食堂で働いています。
日替わり定食は240円でメイン料理、小鉢1品、ご飯、味噌汁、漬物が付きます♪メインは肉料理か魚料理を選べ小鉢は4種〜5種類のなかから選べます♪ご飯も白米か五穀米から選べます♪
麺はラーメン240円、和麺は160円
牛すじカレーは160円
毎日お客さんの午後の仕事の活力源になる様美味しい料理を作っています♪
しかしこの数年の食材費の値上がりには本当に参っていますがこれからも頑張って美味しい料理を作り続けいきますよ♪

カシュカシュカフトン

男性/55歳/埼玉県/会社員
2025-02-20 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は社会人になってからずっと運転職をしています
基本的にお昼ご飯をきちんと食べる時間はありません
新卒で入社した自販機管理の会社にいた頃はお昼を食べれるのはエリアマネージャーが同乗してくれた日のみでしたし、転職した今も繁忙期はコーヒーとタフマンで乗り切っています
最近は物価高のせいか宅配の個数が減っているので、キリのついたタイミングで車内でラジオを聴いたりラジオにメッセージを送ったりしながらおにぎりを食べています
私も車内の空間で1人でお昼を食べる時間は好きですね

C-BOY

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2025-02-20 18:02

お昼休み案件

皆様お疲れ様です。
今は昼休みは基本、会社の近所をウォーキングして愛妻弁当をいただいております。
「今は」と言ったのは、以前は違っており、大体、菓子パンや惣菜パン2個か、量が多めのカップ麺でした。
しかし、健康診断の血液検査に引っかかり、運動と食生活改善することになりました。
変えた当初は、あの悪魔的美味しさのパンやカップ麺が恋しかったのですが、今はもう愛妻弁当一択です。
妻よ!本当にありがとう!
今度美味しいもの買って帰ります。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-02-20 18:00

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私のランチは、近所のお店で外食です。
普段テレワークでお仕事している関係で、自炊した方がいいんだろうなーと思わなくもないんですけど、あまり外出ない生活になってしまっているのでお昼休憩とか適当なタイミングで外に出ないと引き籠ることになってしまい結果外食になってます。

長良川のうー

男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-02-20 18:00

ランチ案件

お疲れさまです。
出勤している時は、会社の食堂で、上司と同僚の若者男子と3人でお昼を食べています。
いつも上司が声をかけてくれるので、3人で一緒に食べているのですが、上司がものすごい早飯。
おまけに、上司は大した話題もせずに黙々と食べるので、普段から食べるのが遅い私はなかなか大変です。
喋ると食べるのが遅くなるので私から話すことも出来ず、もうフードファイトをやっているかのように黙々と食べています。
食べ終わった後は、少し雑談して解散し、残り30分強の休憩時間をゆっくり過ごしています…。
誘ってもらえるだけありがたいのですけどね。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2025-02-20 18:00

あー

腹減った

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-02-20 18:00