社員掲示板
スカロケ競馬部
降雪で開催が危ぶまれていた京都競馬場ですが、無事に開催されています。
今日は土曜日ですが、東西で重賞レースがあります。
東京競馬場では、3,400メートルの長距離のダイヤモンドS、ここはマイネルケレリウス、ショウナンバシットを狙います。
京都競馬場では、1,400メートルの阪急杯、ここはフルゲート18頭で良血馬も多く、迷うところです。
10才馬で池添騎乗のトゥラヴェサーラでいってみるかな?
今夜26時40分は一着賞金が1000万米ドル、15億円のサウジカップがあって日本馬が4頭出走します。こちらも楽しみです。
何はともあれ、今日も1日競馬を楽しみましょう。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-02-22 10:31
ポイント稼ぎ
今日もお出かけです
ユラユラと電車に揺られ
東の京へ
夜はおじさん共の宴
2月が終わる
静岡には残り2ヶ月(また延長されましたけど)
もうボチボチ本格的に東京離れしないといけない
と思いながら電車に揺られ
おじさん今日も東の京へ
フラフラフラダンス(~ ˙-˙ )~
皆さんお元気ですか〜
何がええって天気がええ\(^o^)/
良い天気ですね
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-02-22 10:31
先日の一コマ。
お疲れ様です。
雪…凄いですねw
雪が降ろうとも、いつも通りに通り慣れた道を進み…
時間に余裕があった事もあり、「ダメなら引き返せばいいや!」とUターン出来る所を確認しながら通り慣れた裏道を進みました。
しかし、違和感が!対向車がこなくなったぞ?
地元の灯油配達のトラックが来たので「この先大丈夫ですか?」と聞くと「さっきもトラックが行ったし、道幅狭くなってるけど大丈夫だよ!」と教えてもらったので安心したのですが、しばらく進むと車が何台か止まっています!
雪道で下手に止まってしまうと動けなくなってしまい道を塞いでしまうので(大型トラック)車間距離を取って停車!
先頭を確認しに行くと、すれ違い出来なくて接触&路外逸脱したトラック同士が道を塞いでいます!
「怪我とか大丈夫?時間掛かりそうだね?」と声を掛けると二人の運転手さんが「すみません!すみません!警察には連絡しましたんで、ご迷惑お掛けします」
明日は我が身なので「じゃあ後ろに声かけてUターンするから!気をつけてね」と私を最後尾に6台「時間掛かりそうだし、私広い所までバックするんでUターンしましょう!」と声を掛けながらトラックに戻り、延々と雪道をバックして(泣)一旦すれ違える所に退避して車を躱しました。
その後Uターン出来る所まで再びバック!
細い雪道をトラックがバックしてくるから後続車は溜まったものでわはありません!
その都度降りて行って「この先通行止めだから国道までいけませんよ〜」と説明する事数回。
やっとの事でUターンして、来た道を戻る最中パトカーが来たのでパッシングして止まってもらい「もっと下で止めないと身動きできなくなるよ!」と伝えて離合。
その後続が他県ナンバーだったのでついでに止めて「この先トラックが事故で道塞いでるよ!」と伝えたらちょっと強面のお父さんが「えっ!そうなの?困ったなぁ!ありがとう!気をつけてね!」と言ってくれたと思ったら後ろのドア窓が開いてご家族全員から「ありがとうございます!お気をつけて!」と頂きました!
その後もレンタカーの海外の方にも説明するも「ナビ頼りだから道がわからない…」
「私も大通り迄出るから後ろついて来て!」と道案内したり。
スススのス
男性/46歳/新潟県/物を流す系
2025-02-22 10:19
息子の友達
こんにちは
大学4年の息子、
卒業旅行に地元のいつものメンバー4人で沖縄旅行を計画中です。
一度決まったのにどうやら立て直しになったらしく、その相談をみんなで息子の部屋に集まって相談すると言います。
それが昨晩の事でした。
ベッドも机も本棚も置いてある息子の部屋に、
リビングの椅子を人数分運んで行きました。
部屋は6畳ですよ!!
ギューギューです、見てないけど(^^;
夜の11:30ごろ、リビングで夫とビールを飲んでいたらドカドカ集まって来た様子。
リビングはガラスが嵌めてあるドアなので
ドアの方を見たら友達の1人がペコリ^ ^
「おう、いらっしゃい!」
なんて言ったりして。
先に寝たので何時に解散したのか、
沖縄旅行は無事に決まったのか、
息子もまだ起きて来ないので分かりません(^^;
みんな幼稚園の時から知ってるメンバー、
長い付き合いです^ ^
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-22 10:16
昨日、見てきました。
おはようございます。
yoasobiさんの東京ドーム公演の映画を
見て来ました。調べたら、近場の映画館が、
今週一週間だけ上映で、時間帯も昨日が、
一番見に行けたので、いってきました。
昭和の時代は、テレビやラジオ、雑誌などが、
情報が流れて、ヒット曲になっていたけど、
今の令和の時代は、インターネットから
情報が流れて、ヒット曲が生まれることかなあ
と時代の変化を感じました。
色々な表現方法や今の時代の映像を使っての
演出は、見ていてとても面白かったです。
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-02-22 08:34
おはようございます(≡^.^≡)
みなさん、おはようございます。
土曜日
三連休なんですね。
あまり実感がありません。
( ̄▽ ̄;)
今日は『猫の日』
日付は、猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」と読む語呂合わせから。
人と猫との暮らしは、約9,000~10,000年前に始まったとされています。
農耕社会が発展し、穀物を貯蔵するようになってからで、ネズミを捕るために野良猫 (リビアヤマネコが起源)と人間が自然と共生し始めたのがきっかけと考えられています。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-02-22 08:23
おはようございます♪
東京の最高気温は9℃
今日は日差しが届いて、お出かけには問題のない天気。ただ、にわか雪や雨の可能性があります。念のため、折りたたみ傘があると安心。昼間も厳しい寒さです。
2月22日の誕生花
誕生花
ユキヤナギ
花言葉
愛嬌
午後からお友達が二組遊びに来ます♪
新居に男の子が来るのは初めて。◕‿◕。
何して遊ぶのかなぁ〜
親はお家飲みです(人*´∀`)。*゚+
今日も穏やかな1日を(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-02-22 07:25
雪、雪、雪
お疲れ様です。
今回の雪、ひどいですね。
場所にもよりますけど、顕著な大雪なんてのに当たると、すぐに雪かきしないと、車がスタックするぐらいの新雪が積もるから、そりゃ、立ち往生、交通障害の恐れとか言いますね。
配送出てて、車の屋根雪を下ろさずに走行してる横着者の一般車を見たら、あんなんに巻き込まれたくないと思います。
気温が低くて、凍結、アイスバーンも多いし。
三連休明け、嘘のように晴れ渡る週間予報なんで、何とか、この3日間ですね。
おーがく
男性/44歳/石川県/配送員
2025-02-22 06:43
結局、品格が有る大人ってこう言う人
大人の品格③
興味を示すけど無理に関わろうとしない
自立しているけど他人の助けを拒まない
聞き上手だけど相槌だけで終わらせない
感情を大切にするけど感情的にならない
失敗を受け入れるけど無責任にはならない
決断力はあるけど思い込みで決めつけない
情熱はあるけど他人の価値観を否定しない
自分を信じるけど他人の意見も受け入れる
頼まれごとを引き受けるけど無理はしない
気遣いを見せるけど取り越し苦労をしない
明るく振る舞うけど偽りの笑顔を作らない
責任を持つけど他人の責任まで背負わない
礼儀正しいけど過剰な形式にこだわらない
情報を共有するけど押し付けがましくない
穏やかでいるけど必要なときに毅然とする
時間を守るけど他人に厳しく求めすぎない
知識を共有するけど相手の知識を軽視しない
謙虚でいるけど自分の価値を過小評価しない
目標に向かうけど周囲の状況を見落とさない
状況を把握するけど必要以上に口を出さない
助言をするけど自分の価値観にこだわらない
勇気を持つけど無理に他人に勇気を求めない
親密に接するけど相手の領域に踏み込まない
ユーモアがあるけど相手を笑いものにしない
責任感はあるけど他人に責任を押し付けない
リーダーシップを取るけど支配的にならない
問題解決に努めるけど問題を複雑にしすぎない
他人の夢を応援するけど無理に期待しすぎない
常に準備をしているけど準備不足を恐れすぎない
素直に話すけど相手を傷つけないように配慮する
自分の時間を楽しむけど他人を置き去りにしない
他人の個性を尊重するけど自分の個性を隠さない
指摘はするけど相手を傷つけないように配慮する
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-22 05:15