社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ

最近まで妻の同僚が不妊治療をしていました
この前妻が重要な話があるみたいと言って出かけていき、なんとも言えない表情で帰ってきました
端的に言えば不妊治療を止めたことを応援してくれたいた妻には報告しないと
だそうです

「お金も時間もカツカツにしながら頑張って、夫婦間の喧嘩の火種になってまで何やってるんだろ?って思っちゃってさ〜」
「で、止めたらお金も時間も余裕ができて夫婦仲も回復できて余計に何やってたんだろ?って話〜」
と自嘲気味に話していて、最後に
「私たちにとって子供は贅沢品だったみたい」
と締め括ったらしいです

その最後の言葉が物悲しさと妙な納得として妻の心にずっと残ってるようでした
実際私もその言葉がずっと残ってます
今現在夫婦楽しく生活できてるのはあくまでも子供がいないからであり、経済的に子供って現実的じゃないなと思ってしまってます

なんかモヤモヤする話題ですいません

痩せゴリラ

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2025-02-24 18:10

かゆ〜い

皆様お疲れ様です。

2/21金曜日から謎の蕁麻疹!!
収まったりぶり返したり、ひどいと顔まで真っ赤に。
3連休で病院もやっておらず、痒みに耐えながら連日お仕事。
間に合わせに全身にムヒを塗ったら寒さで凍えたり(笑)
明日、やーっと皮膚科へ行けます〜〜

ブライアン・ペン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2025-02-24 18:09

愚痴

後輩の愚痴を聞きました
設備の点検で異常が出てるのに伝えてくれない、PCでの操作に迷ってる人に困ってました

話を聞いた感じでは異常が続くならライン外以上に伝えること、分からないなら要領書を見直したり誰かに聞くのが必要だと思いました

これ以上機嫌が悪くならないように気をつけてましたが、失礼なことを言って機嫌を損ねてしまいました
軽率な発言だと思ったので、深入りをしない方が良さそうです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-24 18:07

フリーテーマということなので…

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕は先月末に約10年在籍していた会社を辞めました。
理由は色々でした…
1番は人間関係なのかもしれません。

仕事は整骨院で施術する人間なので、
独立開業を考えてはいるのですが、
ずっと実家暮らしをしている事もあり、
契約的なことは何からすればよいのか分からず、
ネットで物件情報を見ている日々で早2ヶ月経ってしまいました…
早くやらなくてはという焦る気持ちとは裏腹にまったりしてしまっている自分が居ます。
年齢も年齢だし、自己資金もほぼない自分が何が出来るんだろうという不安もいっぱいで…など言い訳的な言葉しか出ない自分が情けなく感じています。

今個人でお店や商売をされている方は、まず何から行動してきたかなど何かアドバイス的なことを頂けたらと思います。

何を書いているのか分からないかもですがすみません。

D.CREW

男性/43歳/東京都/会社員
2025-02-24 18:07

本部長&皆様ありがとうございました!

先日中学受験を終えました!
スカロケ社員の仲間に励まされたり、本番長からもXで激励をもらったり、本当にみんなに支えてもらって無事に終えることができました。

Xで合格を呟いたら「私もスカロケリスナーです」というメッセージをいただくこともあり、本当にあたたかいリスナーさんがたくさんいるなと実感しています。

自分が経験したことのないこと対してアドバイスもらったり励ましてもらったり、本当にスカロケ社員のあたたかい雰囲気が大好きです!そんな番組を作ってくださっている本部長&秘書&スタッフの皆様に感謝です。フリー案件なので、いつも思っている感謝の気持ちを(^^)

パリこ

女性/40歳/千葉県/自営・自由業
2025-02-24 18:06

BTTF

先日のスペシャルウィークのすぐ後から、テレビでバックトゥザ・フューチャーの3週連続放送があるとのことだったので初めて3作品とも鑑賞しましたが、とっても面白かったです。
1985年、1955年、1885年ってこんな感じなのか〜とか、逆に1985年から見た2015年ってこんな感じだったのかと思ったり。
私にとっては産まれる前である1985年の風景はとても魅力的に見えました。
2015年にも2025年にも、まだ空飛ぶクルマやホバーボードは実用化されていませんが、テレビ会議は日常になりましたね。
何より驚いたのは、マーティが私の父と一歳違いだったということです。マーティが自分の両親と話したり、自分の子供になりすます場面は不思議な気分になりました。また父は洋楽好きでよくヒューイルイスの曲を聴いていたので、一作目の主題歌が流れた時はびっくりしてしまいました。
この映画を実際に映画館で観られたみなさんが羨ましいです。そしてデロリアンに乗ってみたい!

めぐみーの

女性/26歳/東京都/会社員
2025-02-24 18:06

フリーテーマ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!

昨日、前々職の後輩に会い、ウズベキスタンとフランスのお土産を交換しました。
後輩はウズベキスタンへ、私はフランスへ行ってきたのですがお土産のテンション感が全く違っていて面白かったです。

私は中東の香り漂う謎のポテチ、1文字も読めないけどおそらく肉と魚に使うっぽいスパイス、ひらがなの「て」にそっくりな柄が書いてある靴下を貰いました!
後輩にはフランス自慢バターたっぷり焼き菓子とチョコレートとラベンダーの香りのハンドクリームをプレゼント!

個人的には「て」の柄の靴下が一番嬉しかったです。
ウズベキスタンではとてもメジャーでスタイリッシュなブランドのようです!

旅行に行った同士でお土産交換するのとても楽しいですね!

あいざわゆき

女性/36歳/埼玉県/会社員
2025-02-24 18:06

フリーテーマで話そう案件

みなさま、おつかれさまです。

三連休最終日、英会話レッスンの前に、映画でも観ようと思ってたのに、ベッドでぐだぐだしてました。
シャワー浴びて、やっと地下鉄。
英会話レッスンにも少し遅刻しそうです。
あちゃー...

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-02-24 18:05

最終受験!!

本部長
秘書
皆さん、お疲れさまです
明日、次男が大学受験最後の国公立大学に挑みます!
そのため、通える距離ではありますが、朝の色々な不安を解消するため、つい先程、大学の最寄り駅に前入りし、大学周辺を散策、前泊するホテルに到着しました!
チェックインしてびっくり!
ここのホテル、受験生の利用が多いようで、レストランを自習室として解放してくれているそうです。
ほぼ1年、この日のために頑張ってきた次男に、最後の背中を押す時です。母は、なるべく通常通りの雰囲気作りにつとめ、最後の受験勉強を見守りたいと思います。全ての受験生に笑顔の花が咲きますように。
受験終わったら、我慢していたラジオイベント、いっぱい参加するぞー!

うさぎのピーちゃん

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-02-24 18:05

フリートーク

みなさんお疲れさまです。

最近の休日の過ごし方についてお話しさせてください。
私の趣味はプロ野球観戦と登山です。
しかし、冬になるとプロ野球はやっていないし、雪山の登山は道具も技術も違うため、全くやりません。
そのため、冬になってから休日無気力に生きています。
趣味が出来ない期間の過ごし方を是非とも教えていただければ幸いです。
お願いします。

ひじーさとー

男性/26歳/埼玉県/公務員
2025-02-24 18:05