社員掲示板

  • 表示件数

【案件】推しのコンサートツアーを駆け抜けたあとに

みなさまお疲れ様です!

私は去年、推しのコンサートツアーの全日程をほぼ通い通す『追っかけ』をしました!
全29公演だったのですが、最終的に27公演行きました!

ずっと同じ相方と参戦していたのですが、『私達も、メンバーと同じくらいの体調管理しないと、このツアーは乗り切れないよ』と励まし合い、
お互いに、某『免疫ケアのできる飲料』を毎日毎日飲んで体力向上を心がけました。

半年近く続いたツアー、その間 コンサートだけでなく接触イベントもあったりと盛りだくさんだったのですが、私たちは一切体調を崩しませんでした!

推しのパワーは凄い!

そして、そのコンサートツアーの最終公演が終わり、地方だったため夜遅く帰宅。

次の日、今日から現実だー、仕事だー、と朝起きると、何年かぶりの発熱!

相方に『分かりやすく熱出したよ』と報告し、私たち頑張ったねー(笑)と笑い合いました。

いまも、絶賛推しのコンサートツアー中!今回は控えめに参加しますが、今年は免疫ケア系のタブレットを毎日飲んでます!

ちえり

女性/38歳/東京都/webエンジニア
2025-02-25 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。

本日の案件。私の風邪の思い出案件ですが、昨年の12月の出来事です。
風邪を引いたのは妻と生後2ヶ月の息子。
赤ちゃんは免疫があるから生まれてすぐは風邪は引きにくいと聞いておりましたが、母体にない免疫は子供にもなく、普段は自分の方が風邪に罹りやすいのに珍しく妻。そして息子と風邪をひきました。幸い咳と鼻水がやや酷い程度で2人とも留まりましたが、第一子である息子の風邪に慌てふためきながらミルクを飲ませたり、鼻吸いを行なったり、妻にはうどんや、おじやを作ったりしながら看病してました。
まだ直近の出来事ですが今後も起こりうる事なので良い経験でした。

下町のルイス

男性/33歳/東京都/会社員
2025-02-25 17:27

風邪の思い出案件 〜あの日、あの時、風邪ひいて〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です☺︎

熱を出した妹を親の代わりに小学校まで迎えに行ったことがあります。
中学生だった私はドキドキで関係者の玄関から入り、保健室へ。
緊張しながら扉を開けると、具合が悪そうには見えない妹の姿が。

頭にはてなを浮かべているところ、近くにいた妹の同級生が衝撃の一言。


「ストーブで体温計温めてたよ…」と。

どうやら早く帰りたくて仮病を使ったようですが、
熱だけはどれだけ頑張っても出ることはなく、ストーブであっためたそうです。
当時は妹の狡賢さに呆れていましたが、今思い出すと小学生の行動可愛いなと思います。

前世は大福

女性/24歳/東京都/会社員
2025-02-25 17:27

風邪

去年の1月末。
当時小6の息子がインフルエンザに。中学受験は、2月1日から3日。今まで3年間も、塾通いして頑張って来たのに。『僕、受験できないのかなぁ』と、高熱の中でも落ち込む息子。結局、1日2日は受けられず、3日に受けても力が発揮できる訳もなく、全敗。
子供の落ち込み用が激しいので、2月7日に受験できる学校を探し出して、なんとか合格。もともと考えてもいなかった学校に受かりました。
でも、今、1年くらい経ちますが、楽しそうに毎日通っています。受けられなかったことも含めて、良い縁に恵まれました。
2月になる度に、毎年『あの時、受験が大変だったねぇ』て思い出すのでしょう。

とろ

男性/50歳/東京都/学校教員
2025-02-25 17:27

風邪の思い出案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

我が家では風邪を引いて喉が痛くなると妻がいつも「はちみつ大根」を作ります。
大根を1センチ位のサイコロ形に切ってはちみつに漬けます。
半日位経つと大根から水気がでてきて、甘~い液体が出来ます。
それをティースプーン1杯位飲むことで喉の痛みが緩和するのです。
子供の頃から親が作ってくれてたそうです。

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2025-02-25 17:26

風邪の思い出案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
現在、絶賛風邪ひき中で、鼻水ずびずびです。
家で鼻をかんでいたら、夫に「君は、ジャズ奏者のように鼻水をかむね」と言われました。
なんだその表現!?と思いつつ、センスに惚れ直しました。
風邪はつらいけど、ちょっとだけ楽しくなりました!

福島の山猫

女性/36歳/東京都/会社員
2025-02-25 17:25

風邪の思い出案件

皆様、お疲れ様です。現在、風邪ひき中です。思い出話ではないのですが、久しぶりに引いたので、なかなか治らずでした。さすがに薬飲もうとしたのですが、消費期限が数年前に切れていました。うー、どうだろって思いましたが、やっぱり効かないだろうなって思って、新しい薬買って飲んで、やっと治ってきました。薬あるあるでしょうが、やっぱり期限があるものは切れたら効きませんよね?…ってことで、古い物は廃棄しました。飲む時は気をつけましょう!って、久しぶりの風邪で思いました。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2025-02-25 17:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件風邪引いた時の思い出は
まさにこの番組です。

高熱で寝込んでいてテレビも観る気力もなく
ラジオを付けてみた時にやっていたスカロケ

風邪でしんどいなかお二人の声が心地よく
そして時に面白くて
そこからこの番組を聴く様になりました。

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-02-25 17:25

本日の案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

まさに昨日風邪で昼間は布団の中でずっとダウンしていました。
風邪引いた原因は多分症状出る数日前に花粉症の症状が一気に出てきてしまったため、
その影響で免疫が低下したかなぁ思ってます。

今も花粉症のせいもあって鼻が詰まるし口呼吸になるせいもあり喉は凄く痛いですけど、
昨日ほどダルさは無くなったので快方には向かっているのでもう少しおとなしくしておこうかな?と思います。

長良川のうー

男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-02-25 17:24

風邪を引いた案件

ほんぶちょ〜
ひしょ〜
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様でーす。
これから出社します。
私は、あまり風邪を引くことはないのですが、今から33年前、かつて私が遠距離恋愛をしていた頃、彼女が愛知県から東京に遊びに来てくれました。
ところが、なぜか彼女の様子がおかしく、かなり元気がないのでおでこを触ってみたら、かなりの高熱、予定していた遊園地をキャンセルして私が看病することにしました。
一晩ホテルに泊まって、彼女を帰してから、私が自宅に戻っている途中、何かフラフラするので翌日、病院に行ったら人生初のインフルエンザに感染していました。
そのときの彼女が今の妻では、ありますん。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2025-02-25 17:24