社員掲示板

  • 表示件数

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の、生まれて初の、人生初のラジオ出演!
・・・が、風邪を引いたためになくなりました。

地元のとあるラジオのコーナーでしたが、県内小学校のどこかのクラスをいちにち一つ取材して、子どもたちが割と自由に喋るものでした。私は当時はラジオをよくわかっていませんでしたが、それでもとても楽しみにしていました。
が、当日の朝に私は突然発熱。当然学校に行けるわけもなく。そして私だけでなく、クラスの何人かが倒れてまさかの学級閉鎖に。ラジオの収録は急遽、一つ上の学年の6年生がやることになりました。後日、放送を録音したものを聴かせてもらいましたが、よりによって兄の声が電波に乗り!同級生がとにかくしょーもないダジャレを連発したのが広島県内に電波を通した響き渡ったかと思うとまた熱が上がりそうな気分。さらにパーソナリティの方々も微笑ましくそれを受け止めていたのが、なんともいえないやるせなさになりました。
いま思い返しても改めて、どうして当日になって熱を出すのと忸怩たる思いであります。次チャンスあったら、這ってでもラジオに行く所存であります。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-02-25 12:34

風邪の思い出案件

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

馬鹿は風邪をひかないと言う言葉がありますが、馬鹿でも風邪はひきます。
小学生の時、ものすごくだるいので、学校を休んだ時一人で家で静養してましたが、あまりにも暇だったので、バレないように姉のプレステでゲームをしてましたが、姉の持ってるソフトはホラー系ゲーム…
こんな気持ち悪い時にホラーゲームをしたら、もっと気持ち悪くなり、寝込んでいたら、帰ってきた姉の怒号が…
プレステを出しっぱなしにして寝込んでいたので、ブチギレられました。
使って片付けなかったのがいけなかったらしいですが、もう少し楽しく遊べるソフトがあってもいいのでは?と思いました。
その代償として、ミニ四駆1台をバラバラにされたことは、今でも思い出します。

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2025-02-25 12:31

風邪

みなさま、お疲れ様です。

私は小学校の卒業式の日に風邪をひきました。
38度近くの熱が出ながらも卒業式に参加。
友人とお揃いのアイドルが着るような制服を着て、みんな同じ髪型して、可愛くしましたが、高熱のため、記憶がほぼありません。
小学校6年間とっても楽しかったのに最後の最後で風邪をひくとは、、
卒業式の後に学校でお泊まり会があったのですが、おとなしく家に帰りました。

えりちゃめん

女性/26歳/北海道/会社員
2025-02-25 12:29

風邪

子供が学校からもらってくるからなのか、私が歳をとったからなのか、厄年だったからなのか、近年やたらと大きな風邪をひき、寝込むことが多くなった気がします。

ちょっとした鼻風邪で済めばいいんですけど、発熱するとダウンです。もう動けません。そうなると妻に介護してもらいます。

往々にして男性の方が女性に比べて熱に弱い気がしてますwちょっとした熱でひーひー言ってるのは大概男性。私も「御多分に洩れず」です。

そういう時に妻に感謝すると同時に世の女性達を尊敬するのでした。

女性は強い。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2025-02-25 12:25

案件

おつかれさまです

小学生の頃はよく風邪をひいて学校を休んでいました。
昼まで寝てれば体調が良くなることが多かったので、夕方に仕事から帰ってきた母に「習字教室は行きなさい」と言われていました。

体調的には行けるものの、同級生もいる書道教室。
そこで友人に会うというのは、学校をズル休みしているようであまり行きたくありませんでした。

実際行っても友人に悪く言われたことはないし、
お金を払って通わせてもらっていたのでなにも言えませんでしたが、母にはもうちょっと繊細な子ども心わかってほしかったなぁ〜。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-02-25 12:25

案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが20代後半の時のあるクリスマスの時!
その年はクリスマスイブ・クリスマスが土日と言う最高の年でした!
しかしそんな日に限って自分は胃腸炎になってしまいクリスマスイブもクリスマスも家でダウンしてて御手洗とお友達になってました……
1年間いい子にしてたのにサンタさん……
なんでその年のクリスマスプレゼントが胃腸炎なんだよ〜
このクリスマスは一生忘れる事はないだろう……

スー君

男性/36歳/東京都/トラックドライバー
2025-02-25 12:20

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
風邪の思い出 案件。
15年前くらいになると思いますが、
会社で周年記念パーティーをおkなった際のことです。
ホテルの大広間でのパーティーだったのですが、ボーイさんというか給仕係の方の一人が
インフルエンザだったようです。
各テーブルをマメに動いてくれていたのか、社員の2/3が翌日、翌々日にかけて発症しました。
300人弱の参加で200人くらいがインフルエンザという大惨事でした。
週明けからの1週間は罹らなかったメンバーでとんでもない仕事量をこなすことになったのでした。
ちなみに僕自身は「丈夫という名の包装紙」にくるまれて生まれたようで
この時もうつりませんでした。
業務量がハンパ無かったので、うつっていた方がよかったのかもしれない事態でした。
小中高の12年休まなかった、この体がうらめしいです。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-02-25 12:19

本日の案件

風邪引き案件。

19歳の時、初めて夏風邪を引いたこと。
それまで風邪なんて引いたことがなかったので、すごく慌てたのは覚えています。

母に聞いても対処方法がわからず、病院で風邪薬を処方してもらい、治るまでおとなしくしていました。



…と、この書き込みをしている今!私は風邪を引きぐったりしています…。
熱はないのですが、体がだるいです(>_<)

しっかり治して、すっきりした気分で3月を迎えたいです!

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2025-02-25 12:17

風邪の思い出案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は体があまり強くなく
よく風邪をひきます。
8年ほど前のことですが、
前日から具合が悪かった私はデートの当日、風邪をひいて寝込んでしまいました。
熱を出し、トイレに篭りきりだった私を心配してくれる彼。
でも彼は薬の種類がわからず、救急箱から薬を探すのも一苦労していました。
そして翌日、彼は「お粥作っておいたから」と言って、仕事へ。

キッチンの鍋をのぞくと、雪平鍋いっぱいに入ったお粥が…そして入りきらなかったお粥がタッパーにも入っていました。
後日、彼に聞くと「お米2合で作った」とのこと。
そりゃあ多いわ。
どうやら健康体な彼は風邪をひいた事がなく、お粥を作るのも初めてだったそう。
一生懸命作ってくれたお粥は味がしませんでしたが、温かかったです。

今でもお粥を作るのは苦手な様で、風邪をひいた私に「半合で作ってね」と言われながら、お粥を作ってくれています。

そう、あの時の彼は…今の…旦那さんです(笑)

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-25 12:15

風邪の思い出案件

皆様、お疲れ様です。

小学生の頃、風邪で学校を休み、午前中寝て、お昼ご飯を笑っていいとも!を見ながら食べました。その後、また寝ていたところ夢でタモリさんが大きな玉に乗って追いかけてくる夢を見ました。急いで起きて母に「お母さん!タモリが追いかけてくる!追いかけてくるよ!!」と真剣に訴えたら、母が「熱で頭が狂ったね。病院行こう。」と行って午後の診察に行きました。
熱で幻覚を見たのだと思いますが、本当に怖くて今でも記憶に残っています。
余談ですが、風邪を引いた時、ハーゲンダッツを食べると元気になるのは高カロリーだからでしょうか?普段は許されないけど、「何か食べたいものある?」と聞かれると必ず「ハーゲンダッツのイチゴ」と答えて辛いながらもちょっとラッキーと思って美味しく食べていました。

らこらこらこちゃん

女性/42歳/東京都/パート
2025-02-25 12:08