社員掲示板

  • 表示件数

風邪の思い出案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。

新入社員のときに、風邪気味だけと出社して仕事をしていました。
午後になったら、体調がどんどん悪くなり早退しようか悩んでいたら、
その日に限って新規のお客さまの、契約が2つ入り早退できず。
仕事が終わりヘロヘロになって病院へ行き熱を計ると39.6度!!
先生に「よく頑張ったね」と言われました
あの日の契約が取れた嬉しさと、熱のツラさは良い思い出です。

ガジュ

男性/38歳/北海道/会社員
2025-02-25 18:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

大学3年生の時のエピソードです。
大学で短期留学の募集がありました。
行き先はマレーシアで期間は2週間。
物心ついた時から海外に行ったことなかったので良い機会だと感じ、思い切って応募。
短期留学には定員はあったものの応募人数が少なかったのか難なく短期留学が決まりました。
物心ついてからの初めての海外、、、
かなり不安はあったものの、内心はドキドキワクワクでした。
ただ、出発の3日前に事件が、、、
出発に向けて色々と荷造りしていたのですが、なんか今日は妙にボーッとするし、ちょっと暑い。
「コレはまさか、、、」とは思ったものの、認めたくない気持ちが勝り、「コレはドキドキワクワクが最高潮になってるだけだ!!」と自分に言い聞かせました。
その後も自分の症状に目を背けながら荷造りしてたのですが、咳も出始めたこともありさすがに家族に気づかれました。
観念して、その日うちに病院へ
体温を測ったところ、1の位に8の数字が、、、
見事に風邪でした。
よりにもよってなんで出発の3日前に風邪を引いてしまうのか。
その時は神様を恨みましたが、お医者さんに経緯を説明したところ、少し強めの処方箋を出してくれることに。
結果、出発当日までになんとか風邪を治すことができましたが、この経験をして以降、しばらくは手洗いうがいを徹底するようになりました。

茶ヒロ

男性/27歳/千葉県/会社員
2025-02-25 18:11

イベント

スカロケフェスやってほしいなぁ

しろむむ

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2025-02-25 18:10

次郎系ラーメン★

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです!

風邪のひき始めは、、
次郎系ラーメンが絶対です!ニンニクマシマシOK!

今は沖縄在住ですが、出身は千葉。大学は東京。

ちょっと体調がアヤシイなぁ~、そんな時は、やっぱり、次郎系ラーメン!!

普段は、マシマシはしないんですが、風邪っぽい時は、ニンニクマシマシでエナジーチャージします!

沖縄もそこそこ寒いです!
沖縄でも、次郎系ラーメンが増えてきており、体調が気になる時は、やっぱり食べちゃいます★

寒暖差が厳しい今年、栄養とってのりきりましょー♪

ちゅらさけ

女性/51歳/沖縄県/会社員
2025-02-25 18:09

盆踊り

盆踊りないんですか。
残念です。

違うイベント楽しみにしてます。

ムーサン

男性/--歳/東京都/会社員
2025-02-25 18:09

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

子供の頃は、年中、風邪を引いていました。

風邪で学校を休むと、普段は厳しい母が買い物に出かける時に「本を買ってきて上げる、なにがいい?」と、好きな本を3冊選べるシステムになっていました。

偉人伝やファーブル昆虫記など児童文学から、漫画雑誌もアリで、僕はよく『学研の科学まんが・○○のひみつシリーズ』をよくリクエストしました。

自分が大好きだったシリーズですし、学校も休んでいるので、なんとなく勉強の要素が入った内容の本が良いように母に気を使っていたのかも知れません。

あと、当時は高級品の『レディボーデンのアイスクリーム』の僕が好きなストロベリー味を買ってきてくれるのも嬉しかったです。

僕は子供の頃からインドアで1人遊びが苦にならない子だったので、風邪で熱が上がり、母が学校へ休みの連絡を入れると、心の中で『やったぜ!』と思っていました笑

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-25 18:09

風邪案件

皆様お疲れ様です!

子供の時に風邪をひいて熱で朦朧としていた時
、現実なのか夢なのかわからない状況をよく体験していました。
その中で特に印象的だったのが、1人で寝室に寝ているのですがスパイダーマンが這っている天井がどんどん迫ってくるという光景です。
自分としては朦朧としながらも意識はあるのですがどう考えても夢の光景。
割と子供の時はうなされることが多かった気がします。
大人になってガツンと発熱することもほぼなくなり、変な夢?を見ることは無くなりました。
皆さんはそんな体験ありますか?

エッコ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2025-02-25 18:08

風邪で休んだとき……

たくさんの発想をしてくれる本部長,素敵な秘書,番組を楽しみにしているリスナー社員のみなさん,お疲れ様です。

私が小学生の頃は風邪で学校を休むと藁半紙(今は無いですね

Méxicano(メヒカノ

男性/20歳/北海道/会社員
2025-02-25 18:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です!

風邪の思い出で心に残っている事ですが、私は小さな頃は身体が弱く、風邪をひいては数日間の入院をしてしまう子供でした。
小学校一年生のある日。
私はまた風邪をこじらせて入院してしまいました。
その入院中、小学校では授業参観がありました。
私の担任は新卒の若い女性の先生で、今でいうと吉高由里子さん似のとっても可愛い先生でした。
その先生の可愛さは保護者のお父さん達の中でも話題にもなっていて、学校行事へのお父さんの参加率が異様に上がったと噂になっていました。
そんな入院中、担任の先生がお見舞いに来てくださり、衝撃の事実が…。
私は入院中にも関わらず、父が授業参観に参加していたらしいんです。
先生が「教育熱心なお父さんですね」と母に話しかけていた時の気まずさ。今も忘れられません。
私に付き添うために母は授業参観に参加できず、父は仕事が忙しい時期で、私のお見舞いにも顔を出さないくらいだったんです。
(繁忙期で本当に忙しく、私の容態も良くなっていたのでそこは問題ないのですが…)
後々父に聞くと、営業途中に立ち寄ったと。。
しかし、実は近所のお父さんとこっそり先生に会いに行こうと約束していたらしいです。
風邪と聞くとふと思い出します。

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-02-25 18:06

案件

皆さまお疲れ様です。
いまから約30年前、修学旅行出発の日に、風邪をひいて熱を出しました。
修学旅行先の京都奈良へは、夜行バスでの出発。
朝少し熱っぽくて、授業中は、机に突っ伏して寝ていました。英語の授業中、先生に怒られて、ふてくされて教室を飛び出し、保健室で寝ていました。ちなみにこの保健室で、生まれて初めての金縛りにもあいました。
しばらくして熱を測ると39度近い熱があり早退。
病院で診療を受け、薬を飲んで、結局修学旅行には行きました。時代ですねー、令和のいまならまず連れて行ってもらえませんね。
到着そうそうに、お寺で座禅があって、それに参加してぶっ倒れました。精進料理のお粥がとっても美味しかったです。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2025-02-25 18:05