社員掲示板

  • 表示件数

おなじみ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

皆さんも常連のスーパーがあるかと思いますが、自分はロピアの常連です。
ロピアはニコニコ現金払いのみではありますが、他のお店より安い製品が多く、更にまとめ買いでお買い得になるものや、オリジナルブランド製品もありよく通っております。
多くの人がそういったことを知っているので、いつも混雑しており土日はかなり混みあっており、駐車場に入るのも一苦労です。
夕方とかですと、売り切れ商品もでてくるほどです。
最近店舗を増えてきており、ウチから車で30分圏内に3店舗あります。
店舗毎に特色があるので買うもので店舗を決めたり、通る道で店舗を決めたりもしております。
息子と2人でその内の1店舗に行った際、偶然あるテレビ番組の取材が来ていたことがあり、息子に「取材されたらどうすっかー」と言ったら「こんな変なおっさんには取材されないから大丈夫」と言われました。
取材してる方の近くに本当に買う商品があったため、普通に取りにいったところ、まさかの自分に声を掛けてこられたので取材に応じさせていただきました。
放送されないのも悲しいなと思い、何か残してやろうと考え、質問の流れの中で最後に「ウチの家族の体は、ロピアさんで出来てると言っても過言ではありません」と狙って答えたところ、狙い通りそこだけ放送されました。

これからもロピアさんに我が家のからだ作りをしていただけるように、これからも通わせていただきます。

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-02-26 15:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の方々、お疲れ様です。

常連といえば、、、夜のスーパーマーケットです。
近所にはコンビニ等もありますが、やっぱり
スーパーマーケット。コンビニより品揃えも多く、夜はおつとめ品があります。

生鮮食品は消費期限が短いのでおつとめ品になり、私は他のお客さんと一緒に『どれどれ?』と群がります。

でもそのスーパーの穴場は、ナッツ系!賞味期限がまだまだあるナッツ系もおつとめ品になるのです!これはなんか嬉しい!常連にならずにはいられない!お勤めご苦労様です!

サカシロゴーゴーゴー

男性/43歳/埼玉県/会社員
2025-02-26 15:16

案件

お疲れ様です。

私は銀座のお茶やさんの常連です。

以前、旅行中に飲んだ中国茶が美味しく、はまってしまったので
都内で中国茶が飲めるお店を探しました。

すると、銀座に中国茶専門店があったので早速いってみることに。

代表的な中国茶の烏龍茶をはじめとして、いろんな種類のお茶があり
茶葉を選んで注文したらお茶菓子と一緒に煎じて出してくださいます。

しかし、そこで終わりではありません。

二番煎じ、三番煎じと、
蒸らし時間を長くしながら永遠にお茶のおかわりをくれるんです。

私はいつも四回目で満足するので、五回目はお断りしていますが、希望したら五回目、六回目と続けていれてくれるみたいです。

回数を重ねるごとに少しずつ口当たりが変わる中国茶を飲みながら、静かなお店の空間でゆったり時間。
居心地がよすぎてついつい足が向いてしまいます。

前回訪問したときに店員さんから『以前も来てくださいましたよね』と声をかけていただいたので、もう常連認定でいいと思っています。

毎月セットのお茶菓子が違うので、3月に行くのが今から楽しみです!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2025-02-26 15:07

おなじみ常連客案件

1年365日中350日ぐらい
行っている駅直結スーパー
西友さんですね。
会社帰りは、もちろん
休みの日も顔出ししています
ので自分で勝手に常連客だと
思っています。
たぶん店員さんからしてみれば
大勢のお客様のひとりでしょう(笑)



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-02-26 15:01

常連案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私は市が運営している「健康増進室」の常連です。
筋トレのマシーンやウォーキングマシーン、ストレッチができるスペースやヨガやストレッチのプログラムもしてくれるジムのような場所です。
私は週2〜3日のペースで通っています。
お仕事の前やお休みの日の午前中に行くことが多いのですが、施設の方や通っている方との「おはようございます」の気持ち良い挨拶から始まって、ちょっとした世間話をしたりしながら気持ちよく運動しています。
その施設は、九十九里の海の近くの建物の5階にあって、マシンで歩いたり走ったりしながら九十九里浜の水平線が見えたり、条件が揃えば筑波山や富士山まで見えて最高です♪

工場借りぐらし

女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2025-02-26 14:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

僕は近所の公園の常連です。
ほぼ毎日行きます。

家から1番近くの、広めの公園です。
放課後に行けば必ず友達がいて、顔見知りの犬も遊んでいます。違う小学校の子とも仲良くなったりします。

公園でみんなでする鬼ごっこは最高です。

もっちりゴメ

男性/12歳/神奈川県/学生
2025-02-26 14:37

おなじみ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。

徒歩30秒のところに小さなコーヒー豆店があります。
お一人で経営されているのですが、
豆の種類が20種類ほどあり、季節によってオリジナルブレンドもありと素敵なお店です。
また、常に注文が入ってから焙煎されているので、
通りがかるたびにコーヒーの香りが漂っていますし、
購入した豆も挽きたてでそれもまた香りがなんとも癒しです。
一度に200g買うので消費しきるのに1.5~2か月くらいかかるのですが、
名前を憶えていただいて、たまに世間話もしたりしています。
場所は船橋で公式HPもあるのでぜひ調べてみてください!

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2025-02-26 14:37

案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

案件
私は趣味で1人で飲食店を経営しています。朝ごはんを出すカフェです。カウンター4席だけの小さなお店です。毎週顔なじみの常連さんが「おはよう〜!」とやってきます。常連さん達とのおしゃべりはすごく楽しいです!居合わせた常連さん同士で仲良くなってワイワイおしゃべりして、輪が広っていくのは私も嬉しいです。

正直あまり利益は無いですが、お腹だけでなく心もポカポカ満足できるお店をこれからも続けていきます!温かくて優しい常連さん達、大好きです!いつもありがとうございます!

なっつー

女性/29歳/東京都/自営・自由業
2025-02-26 14:21

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、昼食代を安くあげるために「松屋」や「サイゼリア」、「なか卯」をよく利用しているのですが、毎日行くわけではなく、また注文も機械なので顔見知りになることはありません。
残念ですけど、一応常連です(笑)

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-02-26 14:12

案件

皆さんお疲れ様です。

私が常連のお店は【くすりの福太郎】です!

家の周りがほとんどくすりの福太郎なので
自然と常連になっていったのですが、
9日、19日、29日と下1桁に9が付く日は
「福ちゃんの日」といって会計から10%オフ!

さらに定期的にポイント10倍のクーポンも
もらえるので、ポイントがどんどん貯まります!
その貯まったポイントが1円単位で使えるのも
かなり推せるところでもあります!!(*´∀`*)

私は現在6000ポイント程貯まっており、
化粧品など大きい買い物の時に利用しています!


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-02-26 13:49