社員掲示板

  • 表示件数

おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私には、週に1〜2回、妻と通う行きつけの居酒屋があります。場所は恵比寿。通い続けるうちに、いつの間にか店員さんとも顔なじみになり、今では席に着くと同時に「生ビールと塩辛」が運ばれてくるようになりました。そんな心遣いが嬉しくて、ますます通うようになっています。

実はこの店、私にとって特別な思い出の場所でもあります。というのも、ここは本部長と初めて出会った場所なんです。初めて訪れた日、隣の席で飲んでいたのが本部長と綺麗な女性でした。店を出る前に思い切って声をかけたところ、快く写真も一緒に撮っていただきました。そんな印象的な出来事もあり、気づけばすっかりこの店の虜に。そして、ラジオネームもこのお店の名前からいただきました。

通い慣れたお店の暖簾をくぐり、顔見知りの店員さんに迎えられる。頼む前に好物が出てくる。そんな小さな積み重ねが心地よくて、つい足が向いてしまうのです。これからも変わらず、ここでビールを飲み続けていきたいと思っています。

また本部長に会えるかな……。

ばんばんばん

男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-02-26 13:42

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様スタッフお疲れ様です。

本日の案件ですが
良く常連というと飲食店や、喫茶店、カフェを連想されますよね?
自分がというわけではないのですが私はカフェで働く側の者でして常連さんの相手もたくさんします。頼むメニュー座る席もくる曜日まで大体把握してます。これも仕事なので。

数多いる常連のなかでも私が働いていて驚いたのは女子プロレスラーのレジェンドレスラーさんが何回も来店してくれてました。

プロレス好きな私は何度も挨拶などを交わし挨拶してくれるようになりました。がたいがいいため体でおぼえてくれてるようです笑

毎日働いてるといろいろな出会いがあります。カフェへ人間観察もたのしい仕事です

クレイジーマヨネーズ

男性/44歳/千葉県/会社員
2025-02-26 13:38

常連案件2

飲み屋さんでもご飯屋さんでもないけれど
ありました!私の常連店!

1日おきぐらいに行く近所のセブンイレブンとBIG -A(ビッグ・エー)というスーパーです。徒歩数分なのでついつい通ってしまいます。

セブンイレブンさんは夜遅くでもビールやアイスを買いに行けるのでまるで私の冷蔵庫。コピー機もよく利用しています。

ビッグ・エーさんはとても安いので本当に助かります。いつもレジでもたもたしまう私ですが、焦らずお会計をさせていただいています。ありがとうございます(o^^o)

今日もどちらかのお店に行くと思いますよ〜♪

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-02-26 13:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私は、職場近くのコンビニの常連です。
この前、何を買おうか迷っていたら、スッと店員さんが横に来て「これオススメですよ!」「こっちも美味しいから今度食べてみて!」と色々オススメを教えてくれます。
レジの時も混んでない時にちょっとだけ他愛もないお話しをしたりして、いつも元気を貰っています。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2025-02-26 13:19

常連案件

しろくま珈琲の常連になってました
一時期は数ヶ月に一度通ってましたが、今は年1回になりました

10席程しかない小さな喫茶店ですが、デザートやコーヒーにこだわってます
コーヒーは豆の種類を選べて苦味が少なくフルーツみたいな香りがするのもあります
デザートはスイートポテトを毎年の楽しみにしてます

耳や鼻等を作り立体感あるクマがかわいいし、優しい味わいが好きですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-26 13:13

案件

お疲れ様です。

私は近所のコーヒー屋さんの常連です。月に一度か二度、コーヒー豆を買いに行きます。なるべく焙煎した日が近いものを買いたいので、お店の方に相談しながら決めています。
そして何より、コーヒー豆を買うと、コーヒーを一杯サービスしてくれるので、寒い冬は特にありがたいです。夏はアイスコーヒーをサービスしてくれるので、夏も冬も、ありがたいです。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-02-26 13:10

本日の案件

皆さまお疲れさまです。
私の行きつけのお店は、テイクアウト専門のコーヒー屋さんです。
それまであまりコーヒーを飲んだことがなかったのに、なぜかこのコーヒー屋さんが目にとまり入ってみたところ、店員さんは春の木漏れ日のようにとても朗らかな方でお話ししているとこちらも癒されてしまいます。
初めは、コーヒーについて全く分からなかったのでどのコーヒーがどんな感じなのか丁寧に教えてくれて、最近では、私の好みを店員さんが把握されていて「このコーヒー、ちょこっとさんも好きだと思うよ」って教えてくれたり、「この感じが好きなら〇〇(別のコーヒー屋さん)も好きだと思うから行ってみて!」など色々教えてもらっています。
またこのお店に来るまでコーヒーは「何となく苦いし苦手」だったのに今では大好きになり、道具を揃えて家でもコーヒーを淹れるようになりました!
そしてコーヒーをキッカケに今まで出会ったことがない人達とも知り合えて、私にもまだまだ知らないことがたくさんあるんだなといい勉強になっています。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2025-02-26 13:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がよく行く常連のお店は、珈琲問屋というコーヒー屋さんです。コーヒー豆やコーヒー用品を扱っています。
私は普段、ペーパードリップでコーヒーを淹れているのですが、特定の種類を飲むよりも色んな種類を試してみたい派なので、定番の種類だけでなく、月毎に限定の種類が出る、ここの品揃えの良さは本当にありがたいです。また、コーヒー豆を買った日であればドリンクが割引になるので、それも嬉しい特典です。

一歩千金のコボちゃん

男性/32歳/神奈川県/公務員
2025-02-26 13:01

常連案件

お疲れ様です!!!

私は
#スカロケ
の常連です(笑)

17時の本部長のご挨拶を聞くのが
毎日の楽しみです!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2025-02-26 12:53

おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私は、毎朝通勤で使っているバスの常連です。乗客も毎朝同じ顔ぶれの常連さんばかりで、皆さんいつも同じ席に座ります。話したこともない他人ばかりですが、もう何年も同じバスに乗っているので親近感は湧きまくり。勝手に名前をつけてその人のストーリーを考えたり、いつもよりおめかししている人を見て「今日は特別な日かな?」と妄想するのが楽しいです(笑)
でももうすぐ3月で卒業シーズン。学生の常連さんがいなくなると思うと少し寂しいですね。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-02-26 12:50