社員掲示板
常連案件
皆様、おつかれ様です。
飲み屋さんもご飯屋さんも全然行ってません。
スカロケの常連でーす。
社員になって勤続10年以上!
常連さんと認めていただいて、本部長のハンコがいただけたら嬉しいです♪
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-02-26 12:49
本日の案件
お疲れ様です!
本日の常連案件ですが、私は札幌にもう10年通い続けている店があります。
初めて行った時にあまりの美味しさに驚き、肉系のメニューを全て頼み、「もう他に無いですか!?」と伺うと、「あるよ!待ってな!」と、メニューにも無い物を出してくれて、そこからずっと通うようになりました。
そのお店は客同士を良く繋げてくれて、話しかけに行って良い席と、今は行かない方が良い席を教えてくれたりし、とても楽しいお店です。
ござ席になっているので移動もしやすく、店長は「そう言うコンセプトでで店作ったんだ〜」といっていました。
昨年、いとこが20歳になり、良い居酒屋が無いか聞かれた際にそこの店を紹介しました。とても気に入ってくれましたが、20歳には飲み放題も無いのでなかなか行ける店じゃ無いかなぁ…と
ちょうどその頃は5月で、記憶にも新しいヴィクトリアマイルがあり、浜崎秘書テンハッピーローズに乗っかった私はそれはそれはとても裕福になっていたので、居酒屋の店長に
「俺と同じ苗字の大学生っぽい子が来て、俺を知っているようだったら会計は俺につけてください」
と伝えました。
すっかりそんな事を忘れた12月、30歳の弟から連絡があり、「ご馳走様です!」と。何の事か詳しく聞くと、友達4人で飲んでたら会計がタダになった!と言われ、ようやく思い出しました。
お前用じゃ無い!と言いましたが、1週間後に会計済ませてきました…。
20歳のいとこもその後何回か行ってるようですが、苗字の違う友達の名前で予約してるようで、この制度に気づいていないようです。
本部長や秘書、スタッフの皆さんも札幌へ行った際は是非寄ってみてください!その時は店長通して連絡くれたら飛んでいきます!
居酒屋の名前は「ひろしんち」です!
いつも軍手を無くす
男性/33歳/北海道/自営・自由業
2025-02-26 12:48
おなじみ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私のおなじみは、ランニングで訪れる近所の公園です。
秋のフルマラソンに向けて練習しているのですが、信号で止まる必要がなく、園内にお手洗いもあるためとても重宝しており、週5〜6日は利用しています。
普段は朝の6時台に走っているのですが、同じ時間に散歩をしている方や走っている方が何人かいて、毎回お見かけします。
すれ違うとたまに会釈を交わすこともあり、そんなちょっとした交流が嬉しく感じます。
朝は寒く、走るのがつらい日もありますが、その方たちに会うのが自分の密かなモチベーションになっており、とても感謝しています。
怠惰なランナー
男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-02-26 12:47
フリーメッセージ
本日2月26日は、桑田佳祐さんの69歳の
お誕生日です!本部長と秘書からも、
TOKYO-FMのお仲間さんとして
桑田さんへお祝いのお言葉を伝えてください!
ちなみに私、サザンオールスターズの
大ファンなので、「サザン(SOUTHERN)」の
直訳の「南側」と、
桑田佳祐さんのお名前から拝借して、
自分の名前と組み合わせてラジオネームに
しています。
サザンの新曲「夢の宇宙旅行」をリクエストします。
南側の、マコすけ
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-02-26 12:43
常連案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は、とある居酒屋さんの常連です。
アメ横の中にある昔からある居酒屋さんなのですが、席に着いた瞬間レモンサワーが置かれます。
はじめて何も言わずに飲み物が来た時は感激しました。
日々、色んなお客様が来る中で覚えていてくれるのはすごく嬉しいです。
その店員さんたちは、みなさん私より歳上なのですが親しみを込めて「兄貴」と呼んでくれます。
他の常連さんには、「社長」とか「先輩」とか年齢や雰囲気によった呼び方が下町らしくてとても好きです。
入店した際は、常連さんだけ「毎度の1名様〜」と、「毎度の」と、つけてくれるのも徹底しててすごいなぁと思います。
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2025-02-26 12:39
案件
おつかれさまです
某宅配便の営業所の常連です。
家のすぐ近くにあるので、荷物の受け取りはもちろん、フリマアプリの発送などでもよくお世話になってます。
月に2〜3回程度の利用なんですが、
最近顔と名前を覚えられてしまったようです。
先日荷物の受け取りに行った時、先客がいたので並んで待っていました。
私の番がくると「かわらそバナナさん、こちらのお荷物ですね」と、スタッフのかたが並んで待っていた私の顔を見て、あらかじめ荷物をカウンターに用意してくれていました。
いつもなら名前を言って不在票を見せ、
荷物を奥から探してきてもらって身分証明書を見せて、と少し時間がかかるところが全く待つこともなく、サインしてスムーズに持ち帰ることが出来ました。
それからは、逆に私もその担当してくれたお姉さんがいるときは名乗ることなく素早く用意してもらえるようになったので「ラッキー♪」と思いながら利用するようになりました。なんだか恥ずかしい顔パスだけどめちゃくちゃ助かってます。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2025-02-26 12:32
「おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜」
私の行きつけは、キックボクシングジムです
行きたい時に行って自由に帰れるので
気軽に運動したいママさんや
鍛えたい大学生の男女
会社員でプロを目指すパパさんとか
キッズたちなどニーズに合わせて
対応してくれるので様々な人が通っていて
練習の合間に年齢や職業の壁を越えて
交流できる私にとって貴重な場となっています。
ママ友たちは、練習後に移動パン屋さんで
パンを買うのをお楽しみにしているのですが
先生は、私たちのことを「パンクラス」と呼んでいます
(*^-^*)
格闘技のパンクラスじゃないですよ
食べる方のパンクラスです♪
アットホームなジムなんですよ~♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-02-26 12:22
ふつうのお便り
皆様、お疲れ様です。
ふつうのお便りです。ほんとにふつうの。
スカロケ春の親睦会について、おととい妻に話したら、
「うるさい!」と言われました。
昨日、妻の期限が良さそうだったので、もう一度チャレンジしました。
「スカロケ飲み会行きたいなぁ~。今年は盆踊り無いんだって。行きたいなぁ~。
参加人数100限定だから、当たるかわかんないし、申込だけでもしていい??」
妻ガン無視。
高橋優さんの「明日はきっといい日になる」を脳内再生しています。
トホホな、ふつうのお便りでした。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-02-26 12:18
本日案件。
本部長さん、秘書さん。こんばんは
読まれたら初です。
僕の常連は近くのコメダコーヒーです。時間を気にしなくまったり出来るから!
マイメロユウキ
男性/37歳/栃木県/パート
2025-02-26 12:12
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
私が常連なのは近所のお蕎麦屋さんです。 とてもおいしいので評判もよく、開店前に行列ができるお店です。
暖かい時期は冷たいそば茶が、寒い時期は温かいそば茶がでるのですが、私は食後のお薬を飲むためにいつもお水をお願いしていました。 すると、最近はお願いしなくてもお茶とお水を当たり前のようにだしてくれるようになりました。
常連さんは多いようですが、そのうちの1人に加えてもらえたみたいで嬉しかったです。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2025-02-26 12:05