社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が常連になっているところは、近所にあるお店の敷地内にある湧き水です。
アパートに住んでいるのですが、日常生活での飲み水として定期的に汲みに行っています。
市内に何ヶ所か湧き水が出ており、飲み比べた結果いまの湧き水に定着しました。
通っているうちにスタッフの人から「いつもありがとうございます」と声を掛けてもらえたり、コロナ禍では客足が途絶え売れ残ってしまった商品を頂いたこともありました。
そうしてスタッフの方と接していくうちに、いつかちゃんとお客として来て買い物しようと思いながら、今日も湧き水を有難くいただいております。
黒猫ぱんち
女性/38歳/長野県/会社員
2025-02-26 10:13
常連案件
お疲れ様でございます。常連のお店は桜木町にあるアメリカン料理店です。駅近ですしご飯とお酒がリーズナブルに楽しめる。スタッフもフレンドリーでアットホームな雰囲気です。
きっかけは推しのレースチームのTシャツを着て行ってご飯を食べて会計をしたところ お兄さんが"レース好きなんですね"と言われてそこから話が弾みLINEも交換しました。今では仲良しでスタッフとお客さんの関係以上になってます こういう縁が良い意味であるんですね。
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-02-26 10:07
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です!
私はゴーゴーカレーの常連です
出先で食べるものが決まってない時に「今日なに食べようかな?」って案内板の前で色々悩むんですが、結局何も決まらず、気付いたらゴーゴーカレーに行ってしまいます笑
そんな大好きな安定のゴーゴーカレーが期間限定でカワサキ水族館とコラボしていて、ナマズフライが乗ったゴーゴーナマズカレーがカワスイのカフェで食べられるそうで、気になっています!
コラボが終わる前に行ってこようと思います!
猫にダイブ
男性/31歳/神奈川県/会社員
2025-02-26 09:39
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
おなじみ案件。
中学の頃から通う中華料理屋でしょうかね。
宝飯(ほいはん)というチャーハンというか混ぜご飯というか
餡かけのどんぶり飯が名物のお店なんですが、量も多くておいしいのです。
中学の時に部活の大会帰りに寄り始めたのがきっかけですが
もう30年以上になります。月に1度は顔を出しています。
店内には色紙がいっぱい飾ってあるのですが、ほぼ有名人のものでは無く
一般のお客さんが書いたサインなのです。
中学の頃は2枚くらいしかなく、大将に「これはどこの有名人のサイン?」と聞くと
あそこの高校の部活の仲良し とのこと。
僕たちも書いていい?ときくと ぜひ とのことだったので
中学の卒業記念に書かせてもらいました。
30年以上たった今もまだ貼ってあります。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-02-26 09:37
案件
皆様お疲れ様です!
私の行きつけのひとつ、神保町にある麺屋33さんです。
開店当初から通っていて、店主には常連の中で1番食べてくれていると言われています。
店名にちなんで3月3日はイベントがありますので、
興味のある方は是非!
本部長にも行ってもらいたいなー。
野球道
男性/51歳/東京都/会社役員
2025-02-26 09:21
案件
みなさま、ごきげんいかがですか?
今日は小学校で以前の職業の話をしてきます。
キャリア教育というやつでしょうか。
優しく語るか?熱く語るか?
べに先生、この授業の常連なんです。
問題は、声がかすれてること〜!
上手く声が出ますように…(>_<)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-02-26 09:20
おなじみ案件
おはようございます
高校野球で推し校があります。
春、夏、秋の大会、
選手の代は変わっても変わらず観に行っています。
地方大会は座る位置は自由です。
私はスタンド応援の部員達の近くの席が定位置です。
その近くには
いつもカメラを持っている方、
熱心なOBの方々、
その他にもよく見かけるメンバーがいらっしゃいます。
私はサクッと1人観戦がいつもの事^ ^
一昨年チームは勝ち進み神宮球場へ。
1人で観に来た女の人に「隣り空いてますか?」と声を掛けられ隣同士になり、
次の試合でも近くにいたので「あらー!」と挨拶してから意気投合^ ^
LINE交換して観戦友達になりました。
その方の息子さんは推し校の現役生。
ウチは息子が卒業生。
球場の中だけのちょうど良い距離感です。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-26 09:14
常連案件
お店はふらふら渡り歩くことが多いのですが、職場の立体駐車場は定位置があります。自由に止めていいのですが二階の内側の3台目に止めるのがルーティーンになっています。エレベーターではなく階段になってしまうけど混まないし、柱側で雪が入らなくて、出口に近すぎず遠すぎず。
ほぼ二階に止める人はいないので毎日コンプリートしています。たまに止まっていると、もしかして私と同じ思考回路の人では…とちょっと嬉しくなってしまいます。。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-02-26 09:00
そしてめぐり逢い
昭和54年頃の話
毎週土曜の夜はバーゼルと
言うスナックに入り浸り
そこのママさんはモナリザに似てる
美人で楽しい方でした
『いつもの』と言って焼きうどん
いつしか集まって来るメンバー
ボトルはリザーブかだるま
ボトルネームは言えません(#^.^#)
その頃流行りだしたカラオケ
当時は電話帳の様な歌詞本で
8トラックのでかいカセットを
自分でガチャンと差し込み
歌うは五木さんの『そしてめぐり合い』
中々上手いもんでした(^◇^)
懐かしい〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/65歳/埼玉県/会社員
2025-02-26 08:58
おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
私は「TokyoFM」の常連です。朝は「ワンモ」から夜は「スカロケ」まで、仕事以外の時間はTokyoFMを聞いて日々の潤いを受け取っています。TokyoFMはシリアスからギャグまで、幅広く取り扱っているので聴いていてとても楽しいです。これからも素敵な番組作りをお願いします。
よったろう
女性/36歳/東京都/人生模索中
2025-02-26 08:38