社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が常連さんなのは高円寺にあるライブハウス『ジロキチ』さんです。

オープン50 年を数える老舗。

あいみょん、スキマスイッチ、坂本真綾などの著名アーティストのライブやレコーディングのサポートをはじめ、国際的にも活躍しているスタジオミュージシャン、セッションミュージシャンの皆さんが毎晩のように出演しています。

そんな皆さんがリラックスして気の合う仲間と、好きな音楽を奏でる、そんな場所です。時には有名なアーティストの方が客席で観覧していたり、急遽、ステージにひっぱり上げられ、即興でセッションしたりすることもあります。

日本トップクラスのミュージシャンのプレイがたっぷりと見られて、お代は¥3000〜¥6000。

ロフトプラスワンのように公式には『飲食店』なので、リーズナブルで美味しい料理やお酒も味わいながら演奏を楽しめます。

ここに行けば、心洗われて豊かになる、そんな場所です。

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-02-26 08:14

常連

職場最寄りの駅近くにある100円ローソンです。

毎朝ここでツナマヨのランチパックとお茶を買います。

私も学生の頃コンビニバイトしていたのでわかりますが、大概買う商品が毎日一緒の人は「カレーの人」とか、「ショートホープの人」など、商品名で認知されます。

私も「ツナマヨのパンの人」で認知されているかも…?

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2025-02-26 08:11

「おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜」=顔パス

関内(横浜市)にあるレストランオーナー夫婦とはもう27~8年の知り合い。
当然お客として行くと、マダムが隣に来て、「このワインどうかな?今度テーブルワインとして出そうと思ってるんだけど?」と感想を求められます。
知らないお客さんたちは、「??」が飛んでるのが顔を見ててよく分かります。
あとその地域を歩行者天国にして行われるビール祭りの時は、賄いとビール飲み放題で無償でお手伝いしてます。
いわゆる、win-winの関係なので 当分続けて行きたいと思います。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2025-02-26 08:05

おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜

おつかれさまです!

一度気に入ったところがあるとそこに通いがちな私です。
週に1回は会社の帰りに、仕事を頑張っている自分にご褒美で温泉施設へ寄ります。
つい先日、仕事終わりの夜ではなく自分が休みの日の午前中に行ってみました。
そうしたらスタッフさん、私を受付で見た時に「えぇっ!」という表情で目を丸くしてビックリしていました。
この人あれ?世の中に同じ顔が3人いるってやつだと思ったのか、今何時だろ?夜じゃないよねと思ったのか…
「今日は、、は、早いですね?」と初めて挨拶以外の声をかけられました。
長年通っていましたが普段しゃべったことのない私は、なぜか「おばけじゃないですよ」と言ってしまいました。

でも私のことを認識してくれていたことがちょっと嬉しかったです。もしかしたら『夜6時半の女』と呼ばれていたのかもしれません。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/ゆるり人生のひと休み中
2025-02-26 07:53

常連でした

本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆様
お疲れ様です。

私にとっての常連だったと言えるお店は、
大学を卒業して、最初に就職をした会社から少し離れた所にある定食屋さんです。
初めての仕事で覚える事も多く、働くのが憂鬱気味になり始めたときに「せめてお昼の時間くらいはここから離れたい」と会社から逃げるように、少し離れた、その定食屋さんに通っていました。

キッチンをコの字に囲うようにカウンター席があるお店で店員さんとの距離も近く、店員さんの手が空いている時は何気ない会話ができ、当時の自分には美味しいご飯と仕事以外の人間関係が救いでした。

キャリアアップのため転職をしたことをきっかけに、そのお店には行かなくなったのですが、
つい最近、およそ2年ぶりに近くに来る用事があり顔を出すと、、店員さんはすっかり変わっていて、知っている人は1人も居ませんでした。
ただ、あの頃の美味しいご飯はそのままで、何だか泣きそうになるくらい、とても嬉しかったです。

キノコング

男性/27歳/東京都/会社員
2025-02-26 07:53

開花宣言‼️

去年よりも12日遅かったんですが無事に

近所の河津桜が開花しました♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-26 07:50

「おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜」

お疲れ様です!
「おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜」
私が常連になっているのは「近隣の HARD OFF」です

ジャンク品マニアにとっては正に「秘宝館」!
レアなゲームソフトにLPレコード、カメラ、ラジカセなど、半日居ても「飽きない」ですね

「商い」の邪魔をしている感じですけど、(飽きないと商い… w)
時々、色々しょうもないモノでも買っているから、大目に見てくれているのかなぁ?

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-02-26 07:42

案件

おはようございます。
僕は近所のチロルに毎日くらい行っています。
チロルは安いお菓子がいっぱいあります。
この前はチロルのおっちゃんにこれ食べてみっか?と言われたので食べてみたら僕には美味しくなかったです。都こんぶって書いてありました。
僕はやっぱりいつものうまい棒とかキャベツ太郎とかオレンジの小さいガムが大好きです。
チロルのおっちゃんは僕たちを1号2号3号って呼んでいます。僕は3号です。
今日は熱で学校休みます。

デブの子

男性/12歳/石川県/学生
2025-02-26 07:38

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
3連休があったおかげで、感覚がズレています。
そして、花粉のシーズンがやって来ました。

今日は『シティーハンターの日』
日付は、「シティーハンター」が1985年2 月26日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載がはじまったことを記念して。
今年で40周年だそうです。

シティーハンター
アニメなのですが、OP、ED曲。
実力派揃いで、当時としてもとても大人でした。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-02-26 07:38

本日の案件

この掲示板の常連さん
放送のある日は早朝に投稿やレスしてもらえる皆さん、放送の無い金曜日、土日は終日、マメに投稿される常連さん、土日の競馬ネタで投稿、レスもらえる常連の皆さん、いつもお世話になっています。
みんなで誕生日を祝ったり、励まし合ったりしてくれる常連さんがいるスカロケ掲示板、最高です。
これからも宜しくお願いしますね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-02-26 07:29