社員掲示板
本日の案件
僕は近所のホームセンターの常連です。園芸が仕事と趣味を兼ねているので、ホームセンターに売っている工具とか資材にワクワクしてます。
毎週、趣味で1回仕事で1回の計2回通ってます!(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2025-02-26 18:39
本日の案件
お疲れ様です
僕の行きつけの店はそば道場です
毎月、師匠の模範打ちを見てから自分で蕎麦打ち
をしています
まだまだ師匠には及びませんが、1年くらい経過すると
体が蕎麦打ちを覚え始めました
いつかは家族に振る舞えるくらいの蕎麦を打ちたい
と思ってます
コジカ0429
男性/46歳/山形県/会社員
2025-02-26 18:36
常連案件!
本部長、秘書、リスナー社員、スタッフの皆様
お疲れ様です。
私にとっての常連だったと言えるお店は、
大学を卒業して、最初に就職をした会社から少し離れた所にある定食屋さんです。
初めての仕事で覚える事も多く、働くのが憂鬱気味になり始めたときに「せめてお昼の時間くらいはここから離れたい」と会社から逃げるように、少し離れた、その定食屋さんに通っていました。
キッチンをコの字に囲うようにカウンター席があるお店で店員さんとの距離も近く、店員さんの手が空いている時は何気ない会話ができ、当時の自分には美味しいご飯と仕事以外の人間関係が救いでした。
キャリアアップのため転職をしたことをきっかけに、そのお店には行かなくなったのですが、
つい最近、およそ2年ぶりに近くに来る用事があり顔を出すと、、店員さんはすっかり変わっていて、知っている人は1人も居ませんでした。
ただ、あの頃の美味しいご飯はそのままで、何だか泣きそうになるくらい、とても嬉しかったです。
キノコング
男性/27歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:35
本日の案件
皆様お疲れ様です。私にとっての常連…それは長崎県です!
私は沖縄以外の46都道府県に素通り含めて足を踏み入れました。
その中でもお気に入りの長崎県は何度もリピートしています。
ピーク時は年に5回くらい訪れました。
お気に入りのカステラ屋さんには顔も覚えてもらっています。
今年、3年ぶりに訪問しました。
もちろんカステラ屋さんにも再訪しで自分用にカステラ4本、お土産用に10本購入。ちゃんと覚えてくれていました。
長崎は坂、階段だらけの細い路地を歩いているだけでとにかくテンションがあがります。
また、街のあちこちに地域猫ちゃん達が沢山いるのですが、この度3年ぶりに推し猫に出会えてとても幸せでした。
年内にあと1回は確実に行く時間作る予定です。
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2025-02-26 18:34
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
2回目の投稿です、これから沢山投稿していきたいです!
私のよく通うお店は、以前住んでいた場所の近所の居酒屋さんです。
そこはカウンターのみのほぼ常連さんのお店ですが、皆さんとても優しく、大将もとても周りを見てくれており、新規で入っても凄く落ち着ける空間です。
私も最初は常連の知り合いに連れていっていただいたのですが、それから約2年、引越しもしましたが、一つ隣の駅なので、今も週一では行っています。
常連さんたちにも名前を覚えてもらい、年齢層は50代前後の方が多いため、会社ではベテラン、なんならお局とも呼ばれ始めているアラフォーの私を皆さん可愛がってくださいます。
最近は常連さん同士の集まりにも声をかけていただけることが増え、来月は初めてのBリーグ観戦やスキーに行ってきます!
30代後半、自分の人生に対して悩むこと落ち込むことも多いですが、新しい出会いに日々感謝をしながら、楽しんでいきたいです!!
スカロケとの出会いにも感謝です!
5年後のたまちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:33
おなじみ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
おーガンプラ、本部長「量産型リコ」またお願いします。
ワタシのおなじみは近所にあるスキー場です
今シーズン10年ぶりにスキーを始めました
クルマで15分くらいで行けるので思い切ってリターンしました、もう20回通ってます
スキーのアプリを使うとリフトの回数とか滑走距離とか最高速度などデータで残るので楽しいです
そしてこの歳になっても行くたびに少し上達するのが嬉しいですね
この冬はとても充実していて楽しいです〜
寒いけど、、、
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2025-02-26 18:31
本日の案件
本部長、秘書
お疲れ様です。
本日の案件で、引越しをする前に常連だったお寿司屋さんです。
今は場所が離れてしまい、通うことができていませんが、当時は毎週通い、コロナ禍になってからは通う回数が増えたお寿司屋さんです。
毎回「ちらしの丼」を頼んでいたら、ある日「いつ物で良い?」と言われました。
それからは、「いつもの!」と言っていました。
この投稿をしていて、久しぶりに行きたくなりました。
もりまる
男性/34歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:27
お疲れ様です!
皆さまお疲れ様です!
私が行きつけだった場所は、銀座にあるコーヒーチェーン店です。当時職場が銀座にあったので、タバコを吸うために毎日通っていました。そうしたら店員さんが顔を覚えてくれて、注文を言う前店に入った瞬間からブラックコーヒーが用意されるようになりました!嬉しいのですが、たまに違うコーヒー飲みたくなっても申し訳なくて結局ブラックコーヒー飲んでいました。笑
ひめりんご
女性/39歳/埼玉県/公務員
2025-02-26 18:27
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
私は、同期の家に毎月通っています。
その理由は…
同期の子供に顔を覚えてもらうため笑
同期に子供が生まれるまでは毎月外で飲んでいましたが、生まれてからは毎月同期の家で飲んでいます。
同期の子供はまだ9ヶ月。
まだ毎回泣かれています。
いつの日か年の離れた友達認定される日を目指しています!
仲のいいおじさん認定でもいいです笑
ただ今年中に同期が千葉に家を建てるらしく、遠くなるので、頻度を落とさず、むしろ家広くなるので泊まってやろうと企んでいます( ¯︶¯ )
あ、同期と、同期の妻に会うのも楽しいんですよ!
ついでじゃないですよ!
深爪たまご
男性/28歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:26
常連案件
お疲れ様です。
僕は、外苑前にある居酒屋「和's(わず)」さんの常連です!10年近くになるのかなぁ。
きっかけは、神宮での野球観戦の帰りに球場近くで飲めるお店を探していてたまたま、馬刺しと書かれた看板を見つけて、外苑前で馬刺しが食べられるんだと思って入ったのが始まりです。
当時はまだ、今のようなスワローズ全力推しのお店ではなく、12球団のファンがウェルカムで、神宮が近いからスワローズの試合流してますよー。っていう感じのお店でした。
入ってみると居心地が良く、馬刺しも、天草大王という熊本地鶏の料理も美味しくて気に入ってしまい、それからの付き合いです。
数年前に常連さんの方々のご厚意で、選手のサインや写真、ユニフォームなどが激増し、一気にスワローズ推しのお店へと変貌。試合後にはスワローズファンで満席になる人気店になり、嬉しい限りです。
今も通ってる常連さんの中では最古参だと思うので、胸張って常連ヅラさせてもらってます(笑)
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-02-26 18:23