社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私はスパイスカレー屋さんの常連です。
出会いはコロナ禍、リモートワークの昼休憩にコンビニへ行ったら、小さなカレー屋さんがテイクアウト専門店として営業していました。
試しに買ってみたらとっても美味しい!
小麦粉不使用なのでお腹が弱い私でも痛くならずに食べられる!
それから毎週カレーを買いに行っていたのですが、店内営業を始めるようになったらマスターが飲み物をサービスしてくれる様になりました。
まるで常連さん!な扱いにとても嬉しくなりました。
カレー屋さんだけど、たまにドリンクだけ注文してお茶して帰ることも。
家の近くにこんな素敵なお店があって私は幸せです!
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:21
おなじみ案件
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
私の常連は保育園です。
息子の保育園に週2~3日お迎えに行きます。
お迎えに行くと息子に加えお友達のみなさんも「○○くんのパパきたー」と声をかけてくれます。
他の子の親御さんのお迎えの時も「○○くんのママきたよー、○○ちゃんのパパだー」と子どもたちはお友達の親の顔をすべて覚えているようでスゴいです。
私(お父さん)はみんなの顔と名前が一致しなくてごめんなさい。。。
たまTKG
男性/41歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:21
おなじみ 案件 〜私、ここの常連なんです〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
私は野球場の常連です。
高校野球が大好きな私。大会はもちろん、練習試合があると聞きつければ観に行くので、大きな球場から小さな球場、新しい球場から古~い球場、様々な球場に行きます。
各球場に私以外にも常連のおじ様がいて、お菓子をくれたり、名刺をもらったりと仲良くしています。
もうすぐ対外試合禁止期間が終わるので、また球場の常連になります。
楽しみだなぁ~!!
じゃあ・あずなぶる
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2025-02-26 18:20
区民プール
本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です!最近通っているのは区民プールです!めちゃ気に入って毎週末行ってコツコツとクロールの基礎練習しています。学生時代は必死で何とか25mを泳いでゼエゼエ言っていたのですが、今は良い時代になったものでYoutube先生で予習してからプールで実践練習すると、この歳にして初めてスイスイ泳げるようになってきてとっても楽しいです。急に区民プール通い始めたきっかけはロバート秋山の市民プール万歳という番組です。笑
週末プールで2時間ほどバチャバチャしているだけですごく痩せちゃうので、プール後はロバート秋山を見習いハイカロリー飯を爆食いしてます。それでも太らないです。プールのカロリー消費の凄さよ
パプリカ27
女性/51歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:20
わたしの行きつけ
みなさまおつかれさまです!
ここ数週間、神社の常連です。
出産予定日まであと20日を切り、お医者様からも「安産に向けて、運動するように!」と言われ、毎日のように散歩に行っています。
その行き先の1つが、近所の氏神様の神社です。うちから歩いて10分ほどと、距離はそんなに遠くないのですが、なんといってもその神社にあるほどよく長い階段が妊婦にとってちょうどいい運動になるのです!
階段を登りきった先には祠とベンチがあります。
安産祈願のお参りももちろんですが、休憩がてらそのベンチで日向ぼっこをするのがここ数日のお気に入りです。梅のつぼみがほころんでいるのを眺めたり、鳥のさえずりに耳を傾けたりと、とてもいい時間を過ごさせてくれるわたしの行きつけスポットです!
イチゴチョコ
女性/30歳/神奈川県/小学校教諭
2025-02-26 18:19
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は子育て支援センターの常連です。
現在、2歳の娘と5ヶ月の息子がいます。息子を産むまで職場の託児所に娘を預けていたのですが、託児所は私が仕事の時しか利用出来ないので、育休中の今は家で娘と息子とずっと一緒に過ごしています。
家で過ごすにもパワフルな娘はちょっと相手しただけでは満足せず、良い感じに疲れて昼寝をしたり、満足させて夜寝かしつけることも難しいので、近所にある子育て支援センターにしょっちゅう連れて行っています。
この間まで外も寒いので公園で遊ぶのも娘は楽しそうなのですが、私と抱っこ紐で過ごす息子は寒くて辛いので屋内で遊べる子育て支援センターはうってつけです。
その子育て支援センターは床暖も入っており、家には無い色々なおもちゃや絵本、塗り絵や粘土、折り紙などが無料で利用でき、娘も私も大満足。5ヶ月の息子は子育て支援センターにいる先生方が率先して抱っこしてあやしてくれるので、息子も楽しめ私も抱っこを休憩でき大満足。最高のスポットなので毎日のように通っています。
子育て支援センターの常連なので、先生方も娘と息子のことを覚えてくれており、「もうこんなに喋れるようになったんですね!」「寝返りできるようになったのね!すごいね!」等と、子供たちの成長を一緒に見てくれているのでとても心強い存在でもあります。
新しいお友達やママ友もこの場所でできたりしたので、今後とも利用させていただきたいと思っています。
いくでぃー
女性/27歳/神奈川県/パート
2025-02-26 18:18
私の常連の……
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
私が常連なのは、ファミリークリニックです。
今4歳の上の子が予防接種を受け始めた頃から、家を建てて引っ越して、徒歩5分から車で30分になった今でも通っています。
もはや顔パスで、診察券を忘れても「あ、大丈夫ですよー」と親戚くらいの距離感。
下の子はまだ2歳で年中鼻を垂らしているので、末永く続いて欲しいです。
抹茶葛湯
女性/34歳/埼玉県/会社員
2025-02-26 18:17
風、鼻、ノイズ、街
日食なつこさんの風、鼻、ノイズ、街を初めてフルで聞きました
こんな所で裏切り飯のオープニングです
昨年の名古屋ローカル版から見てます
志田彩良さん演じる真理子の食レポと美味しそうに食べる姿に癒されます
仙台のそば、奈良のコロッケ、中華街のもずくが気になります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-26 18:17
本日の案件
水曜日 少しホッとします 本部長 美保さん みなさま お疲れ様です
私の常連の場所は 献血ルームです
私はいつも ゆったりできる成分献血 時間がかかるので のんびり社会貢献です
しかも 私の血液型はAB型 なんだかんだ感謝されます。
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-02-26 18:16
お馴染み案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!
私が良く行く場所はチョコザップです。ダイエットのために通い始めたのですが、コスパの良さと筋トレマシーン以外の設備が充実しているためついつい寄ってしまいます。マシーンは1日2台計8分しか使用しないのですが、エステや脱毛、マッサージチェア、カラオケを交互に使い分けてどっちが主役か分からなくなっています。結果1年程通っておりますが、体重の増減はゼロ。。やはり有酸素運動しなきゃダメなのかなー。
やなっきー
男性/41歳/東京都/会社員
2025-02-26 18:10