社員掲示板
行きつけ案件
自宅の近くにトマトの直売をしている農家さんがあるのですが、
年初めから夏前までの期間限定でトマトが買えるのですが、ここのトマトが濃厚甘いのです!
そして大ぶり!
トマトさんのご家族皆さん肌艶がいいこといいこと!
通いすぎてご家族皆さんと顔見知りになり
これまでに我が子に絵の具やおもちゃを譲ってもらいました。
最近では子供のお買い物の練習をさせていただいてます。
ちーきょう
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-26 17:22
おなじみ案件
皆さま、お疲れさまです。
私が結婚前から通っていたコの字のカウンターしかない小さな飲み屋さん。
常連さんで賑わうそのお店は、とてもお料理が美味しいんです。
子どもが生まれてからも、早い時間にちょこっとお邪魔させてもらっていて、子どもも美味しい♡とお気に入りでした。
そんなある日、いつもの様に子連れて訪れると、店主さんが すっと出してくれたのはアンパンマンの食器セット。うちの子のために買ってくれたとのことでした。
3歳にして飲み屋さんにマイボトルならぬマイ食器を持ったうちの子。
常連さんたちにも可愛がってもらい、しっかりお馴染みさんになっていました。
あれから十数年。
今は禁煙法で子どもは入れなくなってしまったのですが、店主さんとは買い物先で会うと挨拶し合う仲です。
いつかまた親子で訪れたいので、店主さんには末永くお店を頑張ってもらいたいです。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2025-02-26 17:20
案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私の常連先は皮膚科です。週1で通院しています。通っている皮膚科は大盛況で患者数も相当いるはずなのですが、先生、看護師さん、受付の人にまで顔と名前を把握されており夫が病院に行った際、『もしかしてあのションボリクリスエスさんのご主人ですか?』とお医者さんと看護師さんに言われたそうです。
夫にはどんな世間話してるんだよーと言われてしまいました(笑)
ションボリクリスエス
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-26 17:19
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
毎週2回、同じ宝くじ売り場へ
夜勤出勤前に通っております。
ロト6は月曜日と木曜日
ミニロトは火曜日
ロト7は金曜日が抽選日です。
売り場のおばちゃんと、たわいもない
会話も楽しみの一つですかね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-26 17:19
おなじみ 案件
本部長、秘書
お疲れ様です。
初めて投稿します。
私の行きつけの店は、東京上野にある
立飲みの店カドクラです。
ここは安さも売りですが、なんと言っても
店内が禁煙なので、タバコが苦手な私の行きつけになっています。
オススメメニューはカドクラセット1,050円(税込)ドリンクとモツ煮とハムカツがセットになっており、ボリューム満点で安く酔えます。50円アップでチーズかポテトサラダ入りハムカツに変更もできます。
追加で豚平焼き(とんぺいやき:豚肉とキャベツ入り)とビールのお代わりを頼んで約2,000円程、約30分くらい呑んで帰る事が多いです。店内は清潔感もあり、私のようにタバコの苦手な若い女性も多く、他の立ち飲み屋と比べて土日でも混みすぎず比較的入りやすいのも気に入っています。タバコ苦手なリスナーさんに是非オススメしたいです。
ブライトのビンタ
男性/54歳/埼玉県/会社員
2025-02-26 17:18
常連なんです?
本部長、秘書、おつかれさまです。
私、郵便局の常連なんです。
お金を下ろすのも、郵便物を投函するのも、荷物を送ったりするのも、コンビニや駅のポストなどでできるようになってよく利用させてもらっています。
が、平日の昼間に時間があると郵便局に行きます。
郵便局でしか販売していない文具やキャラクターグッズがあるんです。季節のポストカードなんかも見てると楽しいですし、切手も期間限定で可愛いデザインのがあると購入しています。
竹久夢二の絵がデザインされた切手は素敵でした。トイストーリーやミッフィの切手、すみっコぐらしのレターセットなど、そのキャラクターが好きな人にプレゼントするのにも良くて喜ばれます。
旅先でも、郵便局があると立ち寄って「ご当地はがき」を購入して集めています。楽しいですよ♡
本部長と秘書は、最近、郵便局行かれましたか?
やつしろぅ
女性/44歳/千葉県/パート
2025-02-26 17:18
案件ではないですが
本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフさん、スポンサーさん、お疲れ様です。
今年はスカ盆がないので色々と考えていると言ってきましたが新たなイベントにシークレットゲストで
新生タイムレスがゲストで出演するとか
それがだめなら菊池風磨さんだけでもどつでしょうか?
イベントに参加したリスナー社員さんは喜ぶと思います。
私も参加したいです。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2025-02-26 17:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が「常連」と呼べるのは、近所のドラッグストアーです。
今の家に引っ越して16年、ずっと通い続けており
育休中は息子のお散歩を兼ねてベビーカーで特売のオムツや粉ミルクを買いに行きました。
最近はお化粧品を買っているので
美容部員のスタッフさんと親しくなり
ポイント15倍や20倍の日を狙ってお化粧品を買っています。
その時に簡易的な機械でお肌診断をしてもらったり
試供品を頂いて旅行の時に使ったりしています。
唯一のポイ活はこのドラッグストアーでやっており
お化粧品を買うので、かなり貯まります。
そのポイントでデカまるを買います(笑)。
美容部員のスタッフさんとかなり親しくなっているので
通常のレジが混んでいる時はお化粧品コーナーに行って
美容部員のスタッフさんに会計をしてもらうという常連感を出している今日このごろです。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-02-26 17:13
案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
私のおなじみ案件は、吉祥寺のクラフトビール屋さん。2019年から通い続け、店に入ると「いつものですね?」と笑顔で迎えられるほどの常連になりました。
ここは常時30種類のビールが揃っていて、毎回「今日はどれにしよう」と悩むのが楽しい。特に、城端麦酒のアールグレイは驚くほど香り豊かで、まるでデザートのような一杯です。
フードも絶品で、サクサク衣のフィッシュ&チップスに、ジューシーなソーセージ。ビールと合わせると、口の中で旨みが弾けます。
何より嬉しいのは、店員さんとの何気ない会話。「この前のあのビール、どうでした?」なんて話しかけられると、また来たくなるんですよね。僕にとってここは、飲みに行くというより“帰る”場所になっています。
KEN
男性/36歳/東京都/会社員
2025-02-26 17:12