社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
職場の後輩に対してもやもやしています。
後輩と言いつつわたしより年上の後輩。
わたしより人生経験が豊富なはずなのですが、社会人として頼りない面が多いです。
書類などの事務処理、電話応対、言葉遣いなど見ていて不安になることが多く、間違えていることを指摘しても不思議そうな顔をして、まるでわたしが言っていることがおかしいような態度を取られてしまいます。
仕事を教えても覚えていないことが多く、まるで初めて聞いたような態度になることもしばしば。
メモも取ってくれず、わたしの先輩としての教え方が悪いのかなんだか会社でも上手く立ち回れていないような気がして心苦しい毎日を過ごしています。
わたしの気にしすぎでしょうか?
まっくろくろまる
女性/35歳/東京都/会社員
2025-02-27 17:44
うまくいってない案件
お疲れ様です。
先程買い物しようとスーパーの駐輪場に自転車を停めたら、近くで自転車を将棋倒しにした方がいて、いつものクセでとっさに助けたのですが、
自転車を一台一台起こしていたら、サドルで指を切りました。しかも、絆創膏を出して巻くまでの間、血がポタポタ止まらず焦りました。
ちょっとへこみながら自宅に帰ったら、家族に、私が録画していたドラマの最終話を、私が観る前に先程消去したと言われました。
ちょっとどころか、今とてもへこんでます。
夕方前から何だかうまくいってない、、不思議な力が働いてるような、私がどうこう出来ることではないような、そんな流れになってきてます。
クォーク
女性/43歳/東京都/会社役員
2025-02-27 17:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は今月本当についていませんでした。
貰い事故をしたこと、長期間かけて準備した仕事が失敗に終わったこと、ライブのチケットがハズレたこと。彼氏と上手く行っておらず会う時間を取れないこと。
あまりにもついてなくて厄払いしてもらうか悩んだくらいです。
とりあえず気晴らしに今月はその分、ジムで運動をいっぱいしました!運動するとスッキリするだけでなく、ダイエットはついてる、ついてない関係なく、やった結果が出るものだと思ったので、彼に会えない分ちょっとでも綺麗になりたいし、ちょっとでも結果が数値に出た時は嬉しい気持ちになるし!全部をポジティブに考えられるわけではないけど、少しでも前向きになれるように別の嬉しいことを作って頑張りました!
アボカドサンバ
女性/23歳/東京都/会社員
2025-02-27 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は最近仕事が不調です。
というのも、昨年秋頃からこの約半年で、3人の方が退職となりました。
その間、人員の補充はほぼなく、あるのは他部署の方の兼務のみ。
それでも十分ありがたいのですが、業務量は日に日に増えていく一方。
こなしてもこなしても増えていく、まるでぷよぷよをやっているような感覚です。
しかも今は大きなプロジェクトも動いていて、業務量がかなり多くなっている時期でもあります。
家に帰れば、3歳半の娘と1歳の息子がいて癒される一方、子供たちも元気盛りわがまま盛りなので手がかかることもしばしば。
時間をとって遠いところに一人旅でもしたい気分ですが、そんなことも言ってられません。
日々の仕事を漏らさずこなし、家でもちゃんと家族と向き合ってやっていきたいと思います。
スカロケの3月の飲み会、都合が悪い日でした。残念ながら今回は参加できませんが、また企画があればぜひ参加したいです。
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2025-02-27 17:39
大学1年の息子が
オヤジの背中を見て、大学でラグビー始めてくれた息子
先日…ラグビー部を辞めたいと
部内で初心者は息子だけ、周りはスポーツ推薦組ばかりでしたので…よく1年間頑張ったな、と労を労いました
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-02-27 17:36
なんでそうなるの?
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
自営業11年目、年に数回名前を間違えられます。
カタカナで4文字の屋号(タコタマ)でやってるのに領収書を見ると、名前が間違われることしばし。
タコタム、コタコマ、タタコタ、、、
あまりにひどかったときは、カタカナなのに平仮名で、たまたまと書かれていました。
たまたまじゃなくて、ちゃんとしっかりやってるの!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/42歳/福岡県/自営・自由業
2025-02-27 17:36
「どうしたんだ?ベイベー案件〜なんかうまくいってません〜」
私のうまくいっていない案件は昨日の仕事です。昨日はシフト勤務で12:00〜20:30まで仕事の予定でしたが、あれ気がついたら23時……、あれ、終電…と気が付けば本日の朝7:30に仕事が終わりました…
本来なら定時に終わる予定でしたが、昨日は使用する資材が削除がされていたり、セキュリティが強化されていたことが重なり、朝帰りとなってしまいました。
次回は準備万全でこのようなことが起きないように思いながは書き込みを書いてます
スイカピクミン
女性/27歳/東京都/会社員
2025-02-27 17:35
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
私はフリーランスのイラストレーターをしています。
仕事はほとんどなく、仕事が貰えても安い給料でイラストを描いています。
これまで150社以上に営業メールをするも仕事につながったのはわずか2社。交流会に参加しても仕事につながることはほとんどない。
自分から提案しても首を縦に振ることがない。
そんな日々を送り続けています。
正直将来は不安です。でもいつか自分のイラストが誰かの目に留まってくれることを信じて活動しています。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2025-02-27 17:34
今日の案件
お疲れ様です!
最近というか、ここ1年くらい思っていることです。代わり映えのない日常に、このままでいいのかと思ってしまいます。私は今年で結婚3年目です。周りの結婚している友人は子供が出来たり家を買ったり様々です。子供を授かるのは努力でどうなるものでは無いし、家は転勤族なのでまだ定住地を決めかねているところです。まだ身軽だし、趣味に時間費やすのもありかもと思いますが、私の趣味の時間を増やすと夫がイマイチな反応をするし何より今は貯金を多くできる時期だからという事でお金はあまり使えそうにないです。たまに友人とご飯行くくらいならなんとも思われませんが。
しかし、私の今の状況は周りからは羨ましく思われます。実際わたしもこの状況にすごい不満を持っている訳では無いです。
ただたまに、「もう少しお金と時間を使えたら」を考えてしまいます。夫のことは好きです。でもたまになんで結婚したんだっけと考えてしまうこともあります。こんなこと考えてる暇あるなら、別のこと考えたらいいのにって思いますよね。
ぽりりずむ
女性/32歳/埼玉県/パート
2025-02-27 17:31
なんかうまくいってませんってなんかあったかな?
皆様お疲れ様です。
上手く行って無い事って沢山ある気がするのですが、気にしていないので思い出せません。
なので上手く行って無い事はありません、と思います。
いたずラッコ
男性/58歳/千葉県/専業主婦
2025-02-27 17:30