社員掲示板
ぼやきです
最近、働く目標がなく、ぼやけた毎日だなと感じています。
ことの発端は、昨年彼氏と別れたことでした。どことなく、元彼の夢が自分の夢になり、元彼のキャリアに自分の人生を託してしまってことに気付いて、別れた途端に急に自分の人生とかキャリアを突きつけられた気がしました…。
焦る気持ちはあるけど、何かが急に変わるわけでもなく、たまに元彼のことを思い出します。
「ダメだ!前に進まなきゃ」と奮い立たせます。
仕事をしていても、あれ、何のために働いてるんだろ〜とか、在宅勤務で太ると分かっていても気付いたらお菓子をもぐもぐ…お昼ご飯を食べすぎて、眠くなってお昼寝…。
社会人としてあるべき姿じゃないと思いますが、
気分が乗らない日って、みなさんどう凌いでるんですかね…。
とりあえず今は、金曜日に美味しいお酒を飲むために、週末にかけて辛い仕事をこなして行きます!
早く春になってほしいな…。
かれーぱん
女性/28歳/埼玉県/会社員
2025-03-03 17:30
思い出の小学校
皆さんこんばんは!
私の母校の小学校、ちかく閉校になるとのことです。校舎は珍しく木造、築90年以上経っているらしいです。校舎に入ると独特な木の匂い、大掃除の時にはオレンジ色のワックスを板張りの床に撒いてピカピカに磨いた思い出があります。良い校舎なのに勿体ないなぁ。母校がなくなるというのはなんだか寂しいものですね。
しーぷちゃん
女性/37歳/岡山県/会社員
2025-03-03 17:30
フリーテーマということでご報告
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日はひな祭りということで、昨年11月に生まれた双子の我が子と雛人形との写真を撮るのに必死になってました。また、ひな祭りにかこつけて手巻き寿司とケーキを買ってきましたが、今日双子どちらもグズっており、まだ楽しめてません。。笑
夜寝静まってから夫婦二人でゆっくりしたいと思います。
育休を取ってから3ヶ月経ちましたが、まだまだ落ち着かず、今も子供を抱っこしながら放送聞いてます。(余談ですが、5年ぶりにリスナーとして戻ってきました。その間に結婚、戸建て購入、子供の誕生と色々ありました。)
5月まで育休を取れるので、残りも慌ただしくも楽しく過ごしていきたいなと思います。放送も楽しみにしてます。
だーいこん
男性/32歳/新潟県/公務員
2025-03-03 17:30
ありがとうございます
本部長の「大丈夫です」がしみました…。ありがとうございます!
ほんと今仕事がガタガタで、若干泣きながら作業をしていましたが。少しのんびりしたほうがいいのかもしれないな…と思いました。
今しんどい人が、みんな少しでも温かい気持ちになりますように。
やぎやまやぎこ
女性/47歳/東京都/会社員
2025-03-03 17:29
フリーテーマ案件(初投稿)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
今日も一日お疲れ様です!初投稿ドキドキ…
私は4月から異業種に転職します。たまたま同じタイミングで転職活動しているTokyo FMヘビーリスナーの同い年の同僚が「寂しくなったらラジオ聴けばいいんだよ!」って言ってくれてから毎日聴いています。同僚、聴いているかな…??
ひまぐらし
女性/26歳/東京都/会社員
2025-03-03 17:29
節目の3月
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。フリーテーマ案件ということで、近況を共有させてください。
仕事での精神的負荷から適応障害を発症し、12月から在宅勤務を続けていましたが、今日から休職期間に入りました。というのも、4月からの異動が内々で決まっており、「一度リフレッシュしたらどうか」、と上司からの提案を受けてのことです。
収入が減るのは厳しいですが、より万全な体調で着任を迎えるために、思いっきり羽を伸ばそうと思います。
適応障害発症直後に東京に引っ越し、そのときにスカロケを知りました。おかげさまで、先月までなんとか頑張ってこれました。感謝の気持ちを胸に、休職の1ヶ月、そして異動後の4月からも聴き続けます。ありがとうございます!
武蔵こだま
男性/27歳/東京都/会社員
2025-03-03 17:29
通院の日々
一昨年、後ろから追突されて通院が約一年ほど続きました。
そして、今年年明け早々、また後ろから追突されて通院の日々が始まりました。
気が滅入りそうです。
何か、励ましのお言葉いただけませんか?
ドン ひろし
男性/20歳/北海道/会社員
2025-03-03 17:28
淋しいです。
本部長、秘書、お疲れ様です。
淋しいです…中学3年の娘が先週からホームステイでニュージーランドへ行って、いないです。
初海外で娘はドキドキと不安そうだったので、
「大丈夫!楽しんできて!」
と励まして送り出しました…が私の方が淋しさで泣きそうでした。
生まれてから約3週間も離れて暮らすのは初めてなので、父親も兄も私も静かな食卓が物語っています。
ちなみに、主役の娘がいないのを言い訳に雛飾りを出していないです。
でも、桜餅とひなあられ、ちらし寿司はちゃんと食べます!
とさみ
女性/46歳/神奈川県/パート
2025-03-03 17:27
フリーテーマ
本部長、秘書お疲れ様です。
今週は、月曜から金曜までまるっと有休消化でお休みです。トータルで9連休。
私の会社は暦通りの営業のため、夏休みは年末年始休暇がなく、だいぶ遅めの夏休みといったところでしょうか。
久しぶりに、のんびりスカロケが聴ける幸せ。
週後半は夫が九州に出張のため、私は旅行として現地で集合。夫の誕生日を祝う予定です。
また来週から激務なので、ゆっくり英気を養いたいと思います。
ろろん
女性/31歳/東京都/会社員
2025-03-03 17:26
いいことありました!
昨日、テレビ局の近くを歩いていたら、何か番組の収録をしているようだったので、誰か知ってる人いないかな〜と外から見ていました。そしたら、やしろ本部長がいるではないですか!スカロケは10年以上聞いている大好きな番組なので、やしろ本部長をお見かけできてとっても嬉しかったです。やしろ本部長、浜崎秘書、いつも楽しい番組をありがとうございます!これからもよろしくお願いします。
ピンクのひつじ
女性/29歳/東京都/会社員
2025-03-03 17:24