社員掲示板

  • 表示件数

粉雪♪

ドラマ、1リットの涙思い出します

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-03-03 17:07

フリーテーマ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
スカロケ入社3年目です。

昨日までの暖かさはどこへ行ったのか、今日は雪混じりの雨で寒暖差が凄くて寒いです。
皆様ご自愛下さい。

さて、そんな今日この頃ですが、昨日からドイツ人の友達が遥々日本へ遊びに来てくれています。

そこで質問です。
明日会う予定なんですが、皆様ならどんな所に行きますか?
参考にしたいのでよろしくお願い致します。

ちなみに今週は日暮里周辺に滞在しているみたいで、今月中は日本にいるみたいです。
よろしくお願い致します。

4代目小影

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-03 17:04

談合坂

雪降ってました

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-03-03 17:00

フリーテーマ案件

本部長、秘書、リスナー社員さんの皆さま
今日も1日お疲れさまです!

フリーテーマ案件と言うことで、私の今日1日を書き込みさせていただきます。

私は今、転職活動中の身で有休消化中の休みであり、毎日寝たい時間に寝て、起きたい時間に起きて、なにするにも自由で、ある意味幸せな日々、時間を過ごしてます。

今日は朝7時過ぎに起床。毎日の日課であるラジオをつけてTOKYOFMに合わせてワンモとBlueOceanを聴きながら肌寒い中ベッドの中でしばらくゴロゴロして、気付けば時刻は10時を過ぎていて、そろそろ起きて今日なにするか考えるかと思い、あそうだ!雨降ってるけど午前中は久しぶりにショッピングモールに行って買い物して、帰りにフードコートでテイクアウトでお昼を買って帰って帰ろうと思い早速出かけの準備をして、いざ出発!

時刻はあっという間にお昼になり、お目当てのフードコートに行き、数ある魅力的なお店の中から2店舗を選んでお昼ごはんを買って、おやつに某ドーナツ屋さんにも寄って買って、これまで仕事で忙しくて、なかなか買えなかった推しの与田祐希ちゃんの写真集をようやく買うこともできて、いざ帰宅へ。

今もまたお家でゆっくりのんびりしてます〜!

遠山さんのXアカウントのポストで見かけた、本部長とアンジーちゃんが一緒にぶっ倒れてた写真とあの状況についてお話願います〜笑

まあちゅん

男性/41歳/群馬県/会社員
2025-03-03 16:58

フリーテーマで話そう案件 〜なんでも書き込みお待ちしています〜

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日3月3日は娘の高校卒業式でした。
娘の通っていた高校は現在共学ですが、昔女子校だったこともあり、毎年3月3日お雛様の日に卒業式を執り行う事が恒例となっております。

式は無事終わるころ、外は雪。天気が良ければ、集合写真撮影や最後の終礼が終わるまで、保護者は外でご挨拶をしながら生徒たちを待つ事が多いようですが、会場の体育館も寒かったので、式が終わると多くの保護者は、そのまま帰宅。中学高校の6年間にお世話になった皆様にもゆっくりご挨拶できずに残念でした。昨日まであんなにも暖かく天候に恵まれていたのに〜!
そんな中でも、終礼後娘たちは、コートも着ず、楽しそうに写真を山のように撮り、楽しそうで、私もほっこり。
これまで、支えてくださった先生やお友だち皆様に感謝です。

ジョリー大好き

女性/47歳/東京都/会社員
2025-03-03 16:56

本日の案件 フリーテーマで話そう案件 〜なんでも書き込みお待ちしています〜

本部長、秘書、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。

雪ですね。

雪と言うと、今から約17年前に入社した時最初の赴任先であった仙台を思い出します。

生まれも育ちも東京の僕は、初の東北地方に正直不安や何やらでいっぱいでした。

その赴任1年目の冬に、驚きの光景を見たのと経験しました。

その日は、前日の天気予報から雪が降る予報でした。

朝カーテンを開けると、何と雪が横に吹雪いているではありませんか!

しかも、その中を傘もささずに元気に投稿する小学生や中学生!

さらに、車も電車も普通に走ってる!

えっ、こんな状況でも通勤?と思い先輩に連絡すると爆笑でした。

東京に戻っても、雪を見ると未だにあの時の衝撃は忘れません。

くーるじょー

男性/49歳/東京都/会社員
2025-03-03 16:56

【今日の議題】最近めちゃくちゃ泣いた話

皆様お疲れ様です。
私は昔からアイドルのライブが好きなのですが、生活環境の変化と、東京も遠くなった事から、「レア現場だけ行こう」と決意。ところが、気づけば「東京は遠いし…家事も育児もあるし…行かなければ節約にもなるよな…」とほぼ全てを諦めるようになっていました。

そんな中、友達に誘われて久々に昔推していたアイドルの生誕祭へ。やはり、行くか迷いつつも諦めていた矢先のことでした。
当日。推しメンも素晴らしかったですが、なんなら客電が落ちた瞬間からボロボロと号泣。まるでカラカラの砂漠に水を注ぐような感覚でした。終演後は友達と、「私こんなに乾いてたんかい!知らなかった!」と大笑い。
生活と趣味のバランスは難しいですが、必要以上に趣味を断捨離するのはやめようと思いました。やっぱりエンタメは心の栄養ですね。

ぽろくら

女性/28歳/千葉県/パート
2025-03-03 16:52

フリー案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
今日は「ひな祭り」「耳の日」「眠眠打破の日」でしたね。
寒くなって雪が降りましてびっくりしました。
寒さを予想して少し着こんで外出したせいか、そんなに寒く感じませんでした。
それともこれからかな?
皆様、お体に気を付けて。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-03-03 16:50

ふつおた

本部長、秘書お疲れさまです。
この春長女が社会人になります。
娘の就職先は勤務するエリアを全国、関東圏、自宅から通える範囲内から選べるらしく、全国どこでもいいという方がお給料が良いそうです。
娘はお給料が一番良い全国エリアを選択したとのことで、ほぼ独り暮らし確定みたいです。
一緒に生活していると脱いだ服はその辺に散らかしっぱなしだし、お風呂は長いし、水道や電気は遠慮なくバンバン使ってくれるし、家の手伝いはほとんどしないしと愚痴を言ったらキリがないんですが、実際にもうすぐ居なくなるのかと思うとなんとなく寂しく感じるのはなぜでしょうか?
このモヤモヤした気持ちをどこかに吐き出したくて書き込みさせてもらいました。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2025-03-03 16:48

漢字テスト

本部長、秘書社員のみなさんお疲れさまです。
小学4年生の男子です。金曜日に漢字テストがあります。今漢字テストの練習で苦戦しています、、、。本部長はどんなふうに勉強していましたか?漢字テストに立ち向かえるアドバイスお願いします。ちなみにテストは80点合格です。

どてらのすけざえもん

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-03 16:44