社員掲示板
沁みました
結婚15年 53歳です
子供は授からず14歳年上の夫と二人暮らしです
「私が子供を産めない体だとわかってたら結婚した?」と何気に思いつきで訊いたら
少しの間のあと「しなかったかもね」と返ってきました
悲しかったです
本部長の「まずは目の前の彼女」という考え、心に沁みました
私もそういって欲しかった
ピーすけ
女性/53歳/鹿児島県/自営・自由業
2025-03-03 20:18
先ほどの書き込みの件
先程読まれていた案件のお子さんが欲しい件、
子どもが欲しいだけのように聞こえちゃいました。
お付き合いしている女性との子どもが欲しいのか。
それともただ自分と血のつながりがある子どもがほしいだけなのか。
極論そうなってしまうなと思いました。
私は女性で、子どもはいらないな。と割り切ってます。
元彼と別れた要因の一つが子どもに対しての考え方でした。
子どもを産むことへのリスクを話したときに、悪い方向に考え過ぎた。と元彼に言われましたが、自分の身体に大きな変化があるんです。考えて当然だろう。と思いましたし、今もそう思っています。
30歳までは仕事をしたい、という考えの女性の気持ちや考えは尊重した上で、ご自身どうされたいのか。というところがメッセージからはあまり感じられませんでした…。
向き合っていただきたいな…と思いました。
茨城県のイケガミさん
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-03-03 20:02
マンボウさん、マジメ!
今の話題‥
相手の女性か、ほしい子どもか、、、
今、愛しているのは…
今一番愛しているのは、誰か…
そこにいる女性だよね・・・
マンボウさんの思いに同感です〜(^^)
結婚して42年……それに気づきました(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-03-03 19:45
見た目のお悩みの件!
私自身、色々見た目に難ありですが、
今回は高校の時の息子の話し!
やはり目が細く、ニキビもあり、さんざん悩んでおります。未だ解決はしておりませんが、
見た目に、自身がないなら中身磨けや。
と、いい続けております。最終的に中身ですもんw
結婚生活もw
息子は、まず選んで貰えないじゃん!って言いますけど、どんなにきっかけがあっても、最終的に選ばれないほうが不幸だと、大人には分かるんですけどねぇ。
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-03-03 19:41
フリーテーマ!下の住人に困ってます!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!今日は寒いですね!
フリー案件ということで、ちょっと聞いてください!
今住んでいる部屋の下の住人に困ってます。
とりあえず声が凄く響いてくるのです!
マンションはRC構造なので木造よりは防音性高いのですが、勿論完全シャットダウンできないことや多少の生活音は仕方ないし、お互い様だと思ってますが、にしても‼︎‼︎
ある時は、「えぇー!まじでー!?」のループ、またある時は「えーん!え〜ん!」のループ。
そして鳴り止まない咳払い。ちなみに何度かお見かけ姿からすると、女性です。
なんか頭おかしい人なんかな、怖いな怖いなーと思っていましたが、ふと、思いました。
あれ、もしかして、声優さんなのかな?と。
それなら練習して繰り返し同じ言葉言ってるのは納得できる。
だからと言って、夜中とかに響いてくるので睡眠妨害でもう我慢できん!と管理会社に何度か伝えましたが一向に改善されない。
もう家に帰るのもしんど。。
と、思って過ごしていましたが、最近、凄く静かなんです。エヘンエヘンの咳払いは相変わらず聞こえますが、それ以外の声が全然聞こえてこなくなりました。
管理会社からの言葉をやっと聞き入れたのか、それとも、声優業を辞めたのか。。
静かになってくれてとても嬉しいのですが、余計なお世話で彼女の声優人生の行方が気になってしまいます。
それはそれとして、今年の目標は引越しです!
5年後のたまちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2025-03-03 19:39
ドイツからのご友人と東京観光する方へ!
みなさまおつかれさまです。
ドイツといえば、ビール!ということでエビスビール記念館はどうでしょう?最後には試飲もできます。
また、海外からの友人を連れて行くと反応が良いのは無印のカフェと食券式のそば屋です。
「あの無印がカフェをやってるの?」と楽しんでくれますし、メニューもたくさんあるので好みにも対応できます。
食券式のそば屋は日本語が読めない外国人にはかなりハードルが高く、英語表記があったとしても、それがどんなものになるのか、迷っていると後ろに並ばれて焦る…そこに日本人のサポートがあるとかなりハードルが下がるようです。
友人は買い方を覚えて滞在中に何回も一人で行っていました。
楽しい滞在になりますようにー!
私も春に海外から友人が来る予定なのでみなさまの書き込みも参考にさせていただきます。
ともなっつ
女性/38歳/北海道/会社員
2025-03-03 19:39
フリートークです!!
お疲れ様です!
最近、地元熊本に住んでるおとんが入院しました。
私は今東京にいるので心配をかけたくないのか、本人からの報告でなく、おかんから聞きました。
さかのぼる事3年前。。
おかんも入院していたと聞きました。。
子供に心配をかけたくないのも分かりますが、
その時にすぐ教えて欲しかったです。。。
やはり、親は子供に心配されたくないのでしょうか?なんだか少し寂しい気持ちです。
トーフとワカメ
男性/33歳/東京都/自営・自由業
2025-03-03 19:33
案件
今起きました。
今までうたた寝して、16時頃から寝てました。
今日は雪のおかげで仕事が早く終わり、家に15時にはいました。
けど、うたた寝するほど疲れたんですね。
グッバイ!
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-03-03 19:32
四月からの体制発表
お疲れ様です。
職場で四月からの体制が発表されました。
退職する方々が分かり、悲喜こもごも、の帰路です。
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2025-03-03 19:29