社員掲示板
ス―パ―レジェンド。
名前がクイズ番組の人形みたいにス―パ―で、50過ぎているのに、何故かヒラで、ゼレンスキ―さんみたいに毎日腕組して、パソコンとにらめっこして、トランプさんみたいな上司がいたら、毎日無礼だと怒られているかも。ほとんど仕事しているようには見えなく、あちこちからムカつくの声も。とにかくス―パ―レジェンドですね。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-03-05 12:27
レジェンド社員 超絶美人
我が支店のレジェンド社員。
ジェンダーに引っかかる表現かもしれませんが、うちの部署には「超絶美人」の社員がいます。
入社5年目の
「東京のお嬢様」
見た目は、
アン・ハサウェイ!
「プラダを着た悪魔」や
「インターステラー」に
出演した女優さんに
そっくりです。
いつも、
カジュアルながら、
品のあるファッションで
素敵です。
九州の街中を歩いてると、
あまりの美人度の高さに
みんな、
思わず”くぎづけ”に
なります。
この社員、
仕事もものすごく出来るのです。
会議でも、
わかりやすく説明し、
資料作成、先方との交渉も
無駄がありません。
いやぁ、スカロケリスナー社員の皆様に、
一度、紹介したい!
昼遊び
男性/58歳/福岡県/会社員
2025-03-05 11:41
㊗︎
皆様
本日3月5日もお疲れ様です。
本日は我が息子の12歳の誕生日です。
良く成長してくれました。
いろいろあって、思い通りにならないこともあるけど、これからも一歩ずつ進んで行こうぜ!
そして来週は小学校卒業。
良く頑張りました!
誕生日・卒業おめでとう!
オリジナル・デブ
男性/51歳/石川県/職人
2025-03-05 11:27
やまだひさしさん!
スカロケでやまだひさしさんがゲストで出演される日が来るとは!
めちゃくちゃ嬉しいです!
私がラジオを聴き始めたのはラジアンリミテッドDXがきっかけでした!
中高生になってMDコンポを買ってもらいワクワクしながら夜な夜なラジアンを聴いて寝てました!あの頃ラジアン始まったばかりだったんですね!知りませんでした(笑)
タイトルコールで「やまだひさしの!ラジアンリミテッド!ディー!エーックス!…sェークス…sェークス…sェークス…」て流れてましたよね?中高生の僕には刺さってました!
ひさしさんが学生リスナーの同級生に対するいたずらというかいじめの様な行為を面白おかしく書いた投稿を、あえて読んでガチギレしてくれていた放送や。
本来ラジアンを放送している時間に9.11テロのニュースがずっと流れていて「なんでこの時間帯にラジオドラマが流れてるのかな?」と思いながら眠りについたりと少年時代のラジオの強烈な記憶はひさしさんと共にあります。
うろ覚えですが漫画の名言を英語に翻訳するコーナーとかもめっちゃ笑ってました!
もしかしたらおたこぷーさんの番組だったかもしれません。
高校を出てラジオから離れた時期があり、4〜5年前にトラックドライバーへ転職したのをきっかけにスカロケに出会いました!
ラジアンで聴いたガチャガチャした面白さと時折みえる真剣さをスカロケでも感じたのかもしれません!
DJやまだひさし!ラジオを教えてくれてありがとう!
我が名はアシクサ
男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2025-03-05 11:24
ふつおた
本部長、秘書、皆々様、おはようございます。
ふと「催眠術」というワードが頭に浮かんできたので少し調べてみました。
「心理学」と共に医療の現場でも利用されているようですね。良いふうに使われればいいのですが、悪い人が使ったらそれはそれは恐ろしいな!思いました。人をコントロールできますから、無敵ですね!
恐ろしい世の中です。でもきっと大昔からあったのでしょうね。
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-03-05 10:59
報告 案件~わが社のレジェンド社員~
皆さま、お疲れさまです。
わが店のレジェンド社員さんは、店長です。
駅ビルの食品街に入ってる店舗なのですが、お店の名前は知らない人でも、「いつも漬物を売ってる押しが強めのおじさんがいる店」と説明すると「ああ♪知ってる!」と言われる存在です。
ぱっと見柔和な顔つきながらハートは強めの店長。
奥さん曰く、かつては一部のお客さまから「白菜おじさん」と呼ばれていたそうで、呼び込みに白菜の漬物をゴリゴリプッシュしてたから…らしいです。
今では近隣への配慮から呼び込みの声量は少し控えめになったものの、白菜だけでなく旬の商品や新しい商品もゴリゴリプッシュしてます。
年齢はとっくに70歳オーバーしているのですが、お客さまに年齢を聞かれると濁して誤魔化します。一度は「60代」と伝えてた事があって、どうしても実年齢より若く見られたい様です。
そんな年齢不詳にしているところもレジェンドらしさかなと思っています。
ちなみに。話し出すと長く、そこも有名です。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2025-03-05 10:12
本日の案件〜我が社のレジェンド〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
我が社のレジェンドを、ぜひ紹介させてください!
我が社には太陽神ラー(仮名:60代男性)がいます!!
20名ほどのデスクが入るくらいのスペースで受付のお仕事をしています。
太陽神ラーは
建物全体に響き渡るような大きな声。
背丈は180センチくらいあり横幅もそれなりにしっかりしています。
頭は太陽神に相応しい輝きを放っています。
来社する人すべてに「こんにちは!!こんにちは!!!!!」と、挨拶。なぜか1人につき2回言うのがデフォルトです。
あまりの声の大きさにお客様から「挨拶の声がうるさい」と、ご要望をいただくことも……。
そんな時、太陽が雨雲に隠れてしまったようにしゅんとしてしまいます。
が、基本的にはエジプトを照らす太陽のように燦々としています。
古代エジプトの神なので、パソコンは苦手なようです。
「ど、どなたか!コンピューターの電源を知りませんか?!」「あれ?!おかしいな!さっきまで付いてたのに消えてしまいました!!!!どなたか!!コンピューターに詳しいかた!」
等々、凄まじい勢いで叫ぶのは日常です。
時に、何かあったときに愛ゆえに怒鳴り飛ばしてくる昭和の香りもする一面も……。そんな彼のことを、若手の子たちは遠巻きに見ていたりもします。。
ですが、私がとばっちりで受けたクレームで落ち込んでいる際、
夜の23時を回っていたのにLINEで励ましてくださり、その後、深夜3時ごろまで、私の愚痴を聞き、対策を考えてくれました!!
(パソコンは苦手なのにLINEの既読や返信は速い。蛇足ですがビックリな一面です★笑)
「ラーさんみたいに恥ずかしい人にならないように」とか心ないことを言う人もとても多いですが、私は太陽神ラーさんは最強の神様だと思っています!!
あいーだ
女性/37歳/神奈川県/会社員
2025-03-05 10:11
レジェンド案件
皆様、お疲れ様です。
もう、十年も前にいた職場ですが、レジェンドいました。
公共の図書館で働いていたのですが、裏で働く主が。
ほとんどの方が、3年で転勤で部所移動してしまうのですが、その方は、何十年とそこで働かれていました。
その人指名で、全国から尋ねてくる利用者の方がいたり、わからないことは、その人に聞けばなんでも解決してしまうのではないかというような、知識量や技術を持った方でした。
いつも、ちょこまかと走り回っていて、困っていると、不思議と現れるのですが、一人でいろいろ抱え過ぎていたり、役職もなく、腰も低く、愚痴ばかり言っていたので、みんなからはレジェンドと言うよりは、ハリー・ポッターの屋敷しもべのドビーみたいだよねと言われていました。
でも、愛されキャラの男性で、私もすごくお世話になりました。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2025-03-05 09:55
報告 案件~わが社のレジェンド社員~
わが社のレジェンドはウソ付き
オヤジです。
とっても業界内の事が詳しく
知識もすごいオヤジなんですが
なにせウソが多いんですよね。
ウソの上塗りしていくうちに
たぶん自分でも何が本当なのが
わからなくなっちょっているよう
でした。
わたしは、なるべく関わらないよう
にしていました。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-03-05 09:27
報告 案件~わが社のレジェンド社員~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
私の部署には「自己愛の強い」先輩がいます。部署で一番、仕事が出来るという自負があり、他の社員が評価されると「私だってやっている」と張り合ってきます。
正直、メンタルフォローするのもめんどくさいです。この先輩とどう向き合っていけば良いでしょうか?
よったろう
女性/37歳/東京都/人生模索中
2025-03-05 09:05