社員掲示板
ふつおた
9歳になる娘はチーズが大好きです。
スーパーで、娘が自分で選んだ美味しそうなモッツァレラチーズ。
娘「おかあさん!じゅっしょうだって!このチーズ、北海道でじゅっしょうしたんだって!すごく美味しいと思うよきっと!」
私「へ〜!!!すごいね!(じゅっしょうってなんだろ?)」
娘「ほらここに書いてある!」
私「どれどれ?………ほんとだ!!!
(じゅっしょう)十勝だ!!!」
娘!なんと!まさかの「十勝」を「じゅっしょう」読み!!
もう娘が可愛くて愛おしくて仕方ありません!!
北海道で開催されたチーズの大会で10回優勝した美味しいチーズだと思ったのだそうです!!!
知らないってすごい!!発想が豊かですごい!!
娘、すごいセンスだよ!!!天才だよ!!!
そのまま大きくなってくれ〜!!!!(≧∀≦)
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2025-03-06 23:09
メニューの前に立つ人のせいで並ぶ列でメニュー見たのに
店の前にある大きいパネルのメニューを見ようと思ったら、オバハン2人組が突っ立ってたので、購入列にある小さいパネルのメニューを見たら、そのオバハンの内、赤い服着た人に「前行ってください」と言われました。
私としては、「本当は大きいパネルでメニュー見たかったけど、あなた方がいて見れなかったから別な所で見てたんですけど?」になります。そのオバハン2人組以外の客は誰もいなかったので、堂々と列に並びながらメニュー見れば良いのに、わざわざ大きい所に並ばれてカチンと来ました。
一応お詫びとして順番譲りましたが、何もお礼など言わずで気分最悪です。「そこら辺の礼儀ねーのかよ」と内心逆ギレです。赤い服着たオバハンを睨みつけました。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-03-06 22:49
ラジオの力
ラジオってとってもいいなと思わせてくれる回でした!
ラスト数分のにやにやするリスナーさんの投稿と、それに興奮しつつもきちっと時間に収める本部長と秘書。
ラジオにとって節目の今月ふさわしい奇跡が起こったと思います。
あの時間の卵焼きさんの書き込みを拾ってねじ込んだ現場の皆さんの高揚たるや想像に難くありません。感服いたしました!!
せんたろう
男性/38歳/東京都/会社員
2025-03-06 21:43
放課後
高校の時、いつも学校裏の駄菓子屋で駄菓子を食って、瓶売りのチェリオを飲んでた。王冠の裏にクジがついてて、5本当たったこともある。
そういう場所って、地区によっては今もあるの?
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-03-06 21:09
社員登録させて頂きました!
今日のオムライスさんの投稿に、発信することの素晴らしさを教えて頂きました!
自分のことのように心が湧きました!
ありがとう!!
マナッスル
男性/20歳/北海道/会社員
2025-03-06 20:20
お疲れ様でした。
皆さんの聞いていて、キラキラしている
なあって、思ってました。
断捨離中ですが、今月は引っ越し等が
多いらしくて、温熱カーペットを粗大ごみに
申込みしたら、4月回収でした。
本当に、捨てる大変さがわかったので、
最近は、余計な物を買わなくなりました。
スーパーに行くときも、在庫チェックを
してから行くようになりました。
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2025-03-06 20:15
放課後
皆さんお疲れさまです。
放課後って、なんで放課後っていうんだろう?って、調べてみました。
放課というのが、学生が定められた1日の課業の終わること。とありました。
終わった後なので、放課後と言うそうです。
勉強になりました。
部活して恋愛して楽しかったあの日を思い出し、自分の昔の思い出に浸ってました。
学生の皆さん、放課後をそして青春を楽しんでください!!。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-03-06 20:05
キャーーーーーーーーー
スカロケカップル爆誕!?
おめでとーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
素敵な瞬間をありがとうお二人さん!
外は寒いけど心はポッカポカです!!!
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2025-03-06 19:58
今日は素晴らしいひとときをありがとうございました♪
先刻「一番カラオケ」のコーナーで
なごり雪を歌わせていただきました
ポン☆チョッぴです(#^^#)
少し緊張しながらも、
本部長と秘書とおしゃべりすることが叶い
とても素敵な日になりました°˖✧
本日の案件の主役、学生さんたちの
投稿に耳を傾けながら、自身の青春の日々を
思い出しながら…
2度目の成人式をとうに過ぎた今。
ですが、今日の楽しい思い出も
まちがいなく、
私の青春の1ページになりました☆彡
本部長と秘書のあたたかなお人柄に改めて触れ、
ますますスカロケが好きになりました!
春の訪れまでもうひとふんばり。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
番組スタッフの皆さま、そして
今をときめく若者の皆さん。
お身体に気を付けて、来たる新しいシーズンを
謳歌されてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ポン☆チョッぴ
女性/43歳/群馬県/派遣
2025-03-06 19:57