社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は来週卒業を控えている高校三年生です。
受験生の放課後は、学校に残り、勉強する毎日でした。私は勉強が出来ないので、出来損ないは苦しむべきだと思い、毎日極寒の廊下にある自習スペースで勉強していました。
しかし、受験が終わった今、そんな考えは間違いであったと思っています。勉強が出来なくても自分なりに頑張っていた自分自身を褒めてあげたいです。苦しむべきである人なんていないし、弱い自分も受け入れてあげることが大切だなと感じています。何事も他人と比較してしまう私ですが、ぶれない自分でいたいなぁと常々思います。4月からはいよいよ大学生です。新しい出会いが楽しみです!

とかすけ

女性/18歳/埼玉県/学生
2025-03-06 18:11

本日の案件

お疲れ様です‼️
まんぼうと秘書が大好きな小学三年生の女の子です♪
今日はママのスマホに書き込みしてます!
私は、放課後よく友達と買い物にいったり、ネイルチップをつくったり、学校で、遊んだりしてます‼️いつも、5時に帰ってくるので、いつも、宿題をしながら、スカロケをきいています‼️
以上、マンボウと秘書が大好きな、小学三年生の女の子でした~

すきないろはみどりいろ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2025-03-06 18:11

小学一年生の放課後

(母代筆)
私は、毎日、帰ったら宿題をして、おやつを食べてます。
習い事がある日はおやつが食べれませんが、ない日は、おやつを食べてからゆっくりゲームをしています。
今日は、皮膚科に行ってから、和菓子屋さんに連れていってもらって、ねり丸のどら焼きを買ってもらいました。
おいしかったなぁ~。

あおと、あん

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-03-06 18:00

大学生の放課後案件

本部長、秘書こんばんは!放課後、と言っていいのかわかりませんが、大学に通う私の放課後の過ごし方を報告します。講義が終わったら家に直帰、そして愛犬とお散歩に行きます。…正直、幸せです。夕方からはバイトに行ったり、資格の予備校に行ったりしています。と言っても現在は絶賛春休み中!毎日ニートみたいな怠惰な生活を送っていますが、バイトはスカロケを聴きながら頑張っています!いつもありがとうございます!

くるみのパン

女性/21歳/東京都/学生
2025-03-06 17:59

放課後案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今日の案件を聞き、居ても立っても居られず、初書き込みさせてもらいます。

私は放課後、新幹線に乗ります。
というのも、私は今大学生で、今住んでいるところから大学まで新幹線を使って通学しており、
放課後は自分が住んでいる家まで帰るために新幹線に乗車します。
いつも帰りの新幹線の中ではスカロケを聞かせてもらっており、おふたりの楽しいトークのおかげで、
新幹線に乗っている時間はあっという間に過ぎていき、今では私の大切な時間のひとつです。
これからも引き続き新幹線の車内でスカロケを楽しませてもらいます!

カラフルなランタン

男性/21歳/佐賀県/学生
2025-03-06 17:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の放課後の過ごし方ですが、授業が終わったら教科書を片付けて学校を出る→家に着いて数学の勉強→スカロケを聴きながら夕飯→数学の勉強...
毎日ひたすら数学の勉強をしています。それなのにテストはいい点数を取れないので、なんとも不思議ですよね。
今日、ようやく学年末テストが終わり、ゆっくりしながらスカロケを聴いています。「もう今日は勉強しないぞ!」と思いつつも、いつもこの時間は勉強しているので、なんだかそわそわしてしまいます...。

モロヘイヤ

女性/16歳/東京都/学生
2025-03-06 17:56

本日の案件 放課後何してる?

保育園の年長さんでも大丈夫でしょうか?
自分の姪っ子 "あさまる"の放課後をリサーチして参りました!

ゲーム「マインクラフト」をやったり、虫の生態にフォーカスしたYouTubeを観ているそうです。
驚きなのは、プロジェクターでゲームやYouTubeの画面を映しているそうなのですが、自分で繋ぐらしいんです。驚き。5歳児が???

マイ スマホも持っており、フリック入力に挑戦中だとか。
放課後はメカを使いこなしている姪っ子のエピソードでした!

ごろ太郎

女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-03-06 17:52

放課後案件

皆さま、お疲れさまです。

ちょうど今帰ってきた中3の娘に、放課後の様子を聞いてみました。

期末テストだった今日、明日の理科2の勉強を彼氏と一緒にしていたら、ちょうど理科の担当の先生が現れたので、テスト範囲の話から恒例の雑談タイムになったそう。
3人の共通の趣味であるポケモンの話になって、ポケポケ(スマホゲーム)の話や、先生はアニメはどこから観てるのか?!などポケモントークを楽しんできたそうです♪


中学3年間、放課後の彼氏や友だちとの時間もさることながら、先生たちとのちょっとした雑談タイムは、娘にとって楽しい時間だった様です。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2025-03-06 17:46

幼稚園児でもいい???

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です♪
今日の案件で幼稚園児でもいいと話されたのを聞いて思い出しました。
我が家の息子が幼稚園の頃、ご近所のお友達含め3人でバスで帰ってきていて、それぞれの家の前で下車、その後他の2人はどちらかのお家で遊びに行き来してしたのですが、我が子はそこには入っていませんでした。
ある日、そのお母さんにいつも帰ってから何してるの?と聞かれたので、正直に、、、
「録画したクイズ番組見てる」と答えて驚かれました。我が息子は当時NHKの平日お昼にやっていたクイズ番組を録画して見るのが日課になっていました。別にクイズに答えるわけでもなく、ましてやそんなに知識があるわけでもないのですが、なぜか日課にしてクイズ番組を食い入る様に見ていました。
今、高校生になった息子はあの高校生クイズに出るわけでもなく、、、あの熱狂ぶりはなんだったのかと思うほどフツーの高校生になりました笑
まあ、今でもクイズ番組は好きな様ですが、、、

双子座のひとりっ子

女性/50歳/東京都/専業主婦
2025-03-06 17:45

案件です

皆様お疲れ様です!
今年スカロケに本部長と秘書の似顔絵を書いた年賀状を送った小さい天使です!
昨日、高校の合格発表があり無事に希望の高校に合格することができました!
入試前は放課後は学校帰りに仲の良い友達数名と公民館の学習スペースへ行き皆で勉強していました!今は入試も終わり真っ直ぐ家へ帰宅しています!最近、体育の授業が球技でバレーボールをやっていて少しバレーに興味があり放課後は家で母とバレーのパスをしたりしています!中学では吹奏楽部だったけど高校ではバレーをやってみたい気もあります…でもバレー経験がないのでバレー部へ入るのはハードルが高そうで悩みます…

ちいさい天使

女性/15歳/群馬県/学生
2025-03-06 17:41