社員掲示板

  • 表示件数

放課後ライフ

本部長、秘書、こんにちは。私はもうすぐ小学校を卒業する小学校6年生です。私は放課後が毎日暇です。私はもともと中学受験をするために塾に通っていたのですが、中学受験が終わり、塾も辞めることになりました。今までは学校から帰ったら、塾に行くか、塾の宿題をやっていました。しかし今は、塾がなくなり、やることがグッと減り、受験勉強を毎日頑張っていたのが嘘みたいな、ぐうたら生活になってしまいました。最近はゲームのやりすぎで、お母さんに叱られることもよくあります。何か放課後の暇を潰せる何かがあったらぜひ教えてください

黄色

女性/12歳/千葉県/学生
2025-03-06 17:41

高1娘の放課後は…

皆様お疲れ様です。
我が家の唯一の学生、高1次女の放課後は、真っ直ぐ帰宅→カップ麺など家にあるもので小腹を満たす→YouTubeを見る→昼寝→たまに勉強…?です。
部活もバイトもしてないので、16時には帰宅してゴーロゴロ。羨ましい限りです…。
たまに、他校に行った友人と待ち合わせてカラオケ行ったり電車で大きな街に買い物行ったりしてます。

先週は高校入試で教室を空けるため2日間休み。
今週は月曜が卒業式準備で午前中授業。
火曜は卒業式で在校生は休み。
水木金は入試の採点?よく分からないけど休み。と殆ど休みなので、流石にもう家にいるのも飽きたそうです。
友達はいないのかい?と心配になる母です…。

宵っ張りの朝寝坊

女性/49歳/茨城県/会社員
2025-03-06 17:40

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は今中学3年生で、つい先日、第一志望の高校に合格しました。お正月ごろの放送で、お二人に応援していただき、本番でも自分を伝える作文や面接をできたと思います。本当にありがとうございました!
受験も部活も終わってしまったので、今はやり残していたゲームだったりアニメを観たりして過ごしています。

受験が始まる前は、部活が終わったらずーっと友達と外でふざけたりして過ごしていました。クラスがそれぞれバラバラでな中で、吹奏楽部の同じパートで出会い、とても濃い放課後を過ごしていました。あの時間は、中学校で1番楽しかった時間と言っても過言じゃないくらい私にとって大切な時間です笑

高校生活では、なれないことも沢山あるとは思いますが、新たな友人と出会い、一緒に放課後を過ごしたいです!

ところてんどん

女性/15歳/東京都/学生
2025-03-06 17:40

本日の案件

本部長、秘書、こんばんは!
学生ではないですが笑

高校生だった頃、放課後はいつも親友とアイス一本片手に、神社や公園でずーーっと喋ってました。気になる男の子のこと、友達のこと、先生の愚痴。
冬は肉まんでした笑 お金はなかったけど、すっごく楽しかったなーって思い出し、今学生じゃないけど書いちゃいました。すいません笑

いちごがのった牛乳プリン

女性/38歳/埼玉県/会社員
2025-03-06 17:40

今日の案件

本部長、秘書、同僚の皆さまお疲れ様です!
息子の話しなのですが、先週末から昨日まで期末試験で放課後は夜中まで勉強していました。
昨日試験終わると、あまり寝てないのに試験終了日から野球部の練習です。
試験終了日くらいオフにしても良いのにと思ってしまいますが、息子は今日も野球の練習です。
帰りは遅くなるんだろうなぁ。
自分の高校時代と比べると偉いなぁ〜と、
我が息子ながら尊敬してしまいます。

ガニマロとうちゃん

男性/57歳/東京都/会社員
2025-03-06 17:39

放課後案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
我が家の小学3年と4年の放課後事情、まず小3年男子は、帰宅後まず手洗いうがい、宿題、おやつ、音読を終わらせてから公園に行ってもいいという約束をしています。公園で鬼ごっこやらサッカーやら、虫探しをして遊んでいるそうです。小4女子は小学校の管弦楽部に入部しているので、毎日朝練と午後練をして5時に帰宅します。水曜日だけは午後練がないので、帰宅後手洗いうがい、宿題、おやつ、音読をしてから女子会をしに公園へ遊びに行っています!女子会で恋バナをして盛り上がっているそうです笑
我が家は習い事の時間を夕方5時以降にしているので、とりあえず公園で遊ぶ時間は確保してあげられている状況ですが、学年が上がるにつれ宿題の量が増え、さらに下校時刻も遅くなるので、公園で遊ぶ時間が少なくなるのが悲しい!と、小4女子がなげいています。

チョコちゃん

女性/42歳/千葉県/パート
2025-03-06 17:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
35のおっさんですが、あの頃こんな事してたでも良いですか?
たまに早く帰れた時の楽しみは、3時、4時頃にやっているドラマの再放送を見るのが楽しみでした。
今の学生はドラマ見るのかなあ?

りーパパ

男性/35歳/茨城県/会社員
2025-03-06 17:33

放課後は子文に集合

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

小学生の息子たちの放課後は子文に行きます。
正式名称は子供文化センターです。
市の施設で、たくさんおもちゃが置いてあるのて受付に行くと借りれたり、ゲームやポケカをやったり、大きな部屋でバドミントンをやったりできます。
17時になると帰る時間だよ〜とスタッフさんが声かけてくれます。

放課後に校庭が使えない昨今、めちゃくちゃありがたい施設です。
今日も、さっきまでお友達と行っていたようです!

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-06 17:32

放課後案件

【娘の代筆です】
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

いつも父がお世話になっています。
ウミです。
初書き込みです。

以前は名前を呼んでいただいてありがとうございました。

私は今月で幼稚園を卒園します。
年中さんから2年間、放課後はチアダンスの練習を頑張っていました。
小学生になっても頑張りたいです!

ウミのパパ

男性/48歳/東京都/会社員
2025-03-06 17:32

本日の案件

小学2年生女子です。
学校から帰った後の月曜日と木曜日は塾に行って、火曜日と金曜日はお母さんと遊びに行って、水曜日は、たまに友達とあそびます。
スカロケは幼稚園から聞いています!面白いから好きです!頑張ってください!

うまうまうま

女性/41歳/東京都/パート
2025-03-06 17:29